相変わらず良いお店であり、良い料理です♪ : Amenochi Hareruya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2019/07Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

相変わらず良いお店であり、良い料理です♪

【投稿2回目】先日、いつもの相棒と『雨ノチ晴レル家』さんにお伺いしました。オープンして早4か月…空いた時間にふらっと立ち寄らせて貰っているのですが、久しぶりにしっかりと料理を頂こうと思った次第です。

店内に関しては、以前に比べて照明を若干落とされており、落ち着いた感じに。メニューも結構変わっており、名物でもあった徳島産ブランド椎茸「天恵茹(てんけいこ)」は夏場はお休みとの事。その代わりにお勧めなのがハモ!!ハモの湯引きは果たして美味しいのか?と疑問に思ったご店主が選んだ調理法はタタキ。それも炭の上に直に乗せる事で、炭の香りをまとわせ、それを梅肉ではなく梅塩で頂くという代物♪こういった料理人の拘りを聴いて、観て、味わえるのが非常に楽しい♪

その他、カマスの一夜干しを炙りと天ぷらで頂いたりと美味しい新作は勿論、フライド金時、蓮根挟み揚げ、釜飯などの定番も堪能♪相変わらずお一人でされており、知名度も上がって席が取りづらい時もあるようですが、料理が上手くて居心地が良ければ当然かと♪これからも無理をせず頑張って欲しいところです♪

  • Amenochi Hareruya - お通し

    お通し

  • Amenochi Hareruya - ハモを直接炭に乗せてます

    ハモを直接炭に乗せてます

  • Amenochi Hareruya - 炭の香りが非常に良い!

    炭の香りが非常に良い!

  • Amenochi Hareruya - 瀬戸内ハモの炭タタキ

    瀬戸内ハモの炭タタキ

  • Amenochi Hareruya - じゃが芋と里芋のポテトサラダ

    じゃが芋と里芋のポテトサラダ

  • Amenochi Hareruya - 山崎ハイボール

    山崎ハイボール

  • Amenochi Hareruya - カマスの一夜干し 炙り&天ぷら

    カマスの一夜干し 炙り&天ぷら

  • Amenochi Hareruya - 明太子の蓮根挟み揚げ

    明太子の蓮根挟み揚げ

  • Amenochi Hareruya - 川鶴の讃美と京都の玉川

    川鶴の讃美と京都の玉川

  • Amenochi Hareruya - 県産スイートコーンの天ぷら

    県産スイートコーンの天ぷら

  • Amenochi Hareruya - 種鶏の炭たたき

    種鶏の炭たたき

  • Amenochi Hareruya - 美丈夫

    美丈夫

  • Amenochi Hareruya - シルクスイートのフライド金時

    シルクスイートのフライド金時

  • Amenochi Hareruya - 釜めし うに&いくら

    釜めし うに&いくら

  • Amenochi Hareruya - メニュー

    メニュー

  • Amenochi Hareruya - 内観

    内観

  • Amenochi Hareruya - 入口

    入口

2019/03Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

味良し!居心地良し!!トキワ新町の期待の新星♪

3月の新店訪問①:高松のトキワ新町に、2月下旬新規オープンされた居酒屋『雨ノチ晴レル家』さんにお伺いしました。こちらは、周辺店舗の方々や、いつものBAR『タビ式』マスターから情報&おススメを頂いており、その開業を待ちわびていたお店。既に5回ほどお伺いしております♪

お店はトキワ新町にある『アカバール』さんと『串カツ ほおかむり』さんの間にあるビルの1階で、入口からしてお洒落♪外から中の様子を伺えるので、ふらっと入りやすいです。店内はかなりこじんまりとしており、カウンターが10席のみなので、大人数には向きません。客層は30代~40代が中心でしょうか。あと、壁には取引をしている生産者さんの写真が掲げられており、良い素材を提供しようという意気込みが感じられます。

ご店主は、ひらいグループで店長も務められた方で、この度独立。笑顔を絶やさない、きさくなお方で、初めての方もリラックスして食事と会話が楽しめるかと。ただ、全てお1人だけでされているので、注文が重なるとかなり大変!その辺の事情は、予め考慮に入れておくべしです。

料理はアラカルトのみ。種類を厳選した居酒屋メニューに、一手間も二手間も加えて、見た目も味も良い一品を提供してくれます。食材は香川県は勿論、瀬戸内を中心にこだわりの品を仕入れられており、香川県だと三豊のブランド豚『味豊豚』や、ホワイトアスパラなど中々頂く機会が無いものも用意されております。

刺身や焼き物、釜飯など色々と頂いてみて、どれも普通の居酒屋では頂けないような美味しいものですが、その中でも特に素晴らしかったのが、ご店主の出身地である徳島のブランド椎茸『天恵茹(てんけいこ)』♪ 炭火焼きや天ぷらで頂きましたが、肉厚な身は、噛むと鮑のような食感でジューシー♪くさみも無くて旨みが強いので、かつて頂いた事がない椎茸でした。但し入荷が無い場合があるのでご注意を。

飲み物に関しては、お店の一押しは三豊の瀬戸内レモンを使った『瀬戸内完熟レモンサワー』♪規格より大きく育てられた完熟レモンはえぐみが無く、爽やかな酸味とすっきりした味わいがとても良く、いつもこればっかり頼んでます。あとはこのレモンを使った『レモンチェッロ』や、抹茶パウダーをふんだんに入れた『抹茶ビール』、徳島の梅酒、クラフトビールなどなど、様々な種類を用意してくれており、お酒選びでも楽しませてくれます。

あと個人的感想ですが、居心地の良さもこの店の特徴♪店自体がコンパクトで、カウンターがコの字型なので、ご主人とお客さんだけなく、見ず知らずのお客さん同士も会話がしやすいですね。お一人様の来店も多く、この居心地の良さを生み出しているのは間違いなくご店主の人柄♪

馴染みの方も、初めての方もふらっと入れて、素材にこだわった美味しい肴と酒を楽しく頂けるお店です♪良いお店が増えると、嬉しくなりますね。ただ、不定休+10席限定なので、きちんと食事を頂きたい場合は予約をしておく事をおすすめします♪

  • Amenochi Hareruya - カウンター10席のお店です

    カウンター10席のお店です

  • Amenochi Hareruya - 突き出しは天恵茹と豚・・・出汁が滅茶苦茶美味しい!

    突き出しは天恵茹と豚・・・出汁が滅茶苦茶美味しい!

  • Amenochi Hareruya - 瀬戸内完熟レモンサワー・・・これが美味いのです!

    瀬戸内完熟レモンサワー・・・これが美味いのです!

  • Amenochi Hareruya - 天恵茹の天ぷら・・・ジューシー♪うまうま!

    天恵茹の天ぷら・・・ジューシー♪うまうま!

  • Amenochi Hareruya - 天恵茹の炭火焼

    天恵茹の炭火焼

  • Amenochi Hareruya - 天恵茹

    天恵茹

  • Amenochi Hareruya - 刺身の盛り合せ・・・一人前からOK♪

    刺身の盛り合せ・・・一人前からOK♪

  • Amenochi Hareruya - 日本酒も結構揃えてます

    日本酒も結構揃えてます

  • Amenochi Hareruya - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Amenochi Hareruya - 鳴門金時のポテトフライ・・・甘味とバターの塩味がとても良い♪

    鳴門金時のポテトフライ・・・甘味とバターの塩味がとても良い♪

  • Amenochi Hareruya - 結構良く出る抹茶ビール

    結構良く出る抹茶ビール

  • Amenochi Hareruya - 香川県産のホワイトアスパラのサラダ・・・柚子胡椒風味のドレッシングが美味しい♪

    香川県産のホワイトアスパラのサラダ・・・柚子胡椒風味のドレッシングが美味しい♪

  • Amenochi Hareruya - レモンチェッロもあります♪

    レモンチェッロもあります♪

  • Amenochi Hareruya - 三豊のブランド豚『味豊豚』の炭火焼

    三豊のブランド豚『味豊豚』の炭火焼

  • Amenochi Hareruya - 鯛の釜めし

    鯛の釜めし

  • Amenochi Hareruya - 食べ切れなければおにぎりにしてくれます♪

    食べ切れなければおにぎりにしてくれます♪

  • Amenochi Hareruya - 徳島の梅酒(焼酎版)

    徳島の梅酒(焼酎版)

  • Amenochi Hareruya - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Amenochi Hareruya - メニューと生産者の方々

    メニューと生産者の方々

  • Amenochi Hareruya - この日のおススメと日本酒メニューは厨房側に書かれてます

    この日のおススメと日本酒メニューは厨房側に書かれてます

  • Amenochi Hareruya - 外の看板

    外の看板

  • Amenochi Hareruya - 入口

    入口

  • Amenochi Hareruya - 店名はハレルヤです♪

    店名はハレルヤです♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
Amenochi Hareruya
Categories Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

087-880-6944

Reservation Availability

Reservations available

Address

香川県高松市瓦町2-2-32 むる井ビル 1F

Transportation

217 meters from Kawaramachi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンターのみ10席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

外に喫煙コーナーがあります

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2019.2.27