毎月来たいお店です! : Amenochi Hareruya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.3
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.2
2020/07Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.3
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 4,000~JPY 4,999per head

毎月来たいお店です!

7月に相方さんと予約して訪問です。

前回何を頂いても美味しかったため、また来てしまいました…。

6時入店ですが、すでに満席です。

この日は、
・お通し
・お刺身ちょこっと盛り
・あゆ一夜干し炭火焼
・牛タン縦ぎり炭火焼
・あゆ一夜干し炭火焼(おかわり)
・蓮根まんじゅう真鯛射込み
・サワラの釜飯

以上になります。

まずお通し。
こちらはお通しから物凄く美味しいのです。
お通しが美味しいお店は間違いありません。
出汁の餡が美味しいです。

お刺身ちょこっと盛りは、
サワラ、いか、ほたて、トロになります。
サワラは炭の香りが良く、イカはコリコリ、ほたてはとろとろで、トロは溶けてなくなりました…。
量的にもベストですね。

衝撃的だったのはあゆの一夜干し炭火焼!
鮎の旨味と炭火の香りが最高でした。
骨せんべいまで美味しく、おかわりまで頂来ました。

蓮根まんじゅう真鯛射込みは、餡がやはり美味しい!
蓮根まんじゅうのふわふわ感に真鯛の旨味と餡が合わさり、美味しい一品でした。

最後はサワラの釜飯!
こちらはぜひ食べて頂きたいです!
しっかし出汁を吸った釜飯は他では味わえない美味しさです。
梅もぜひ入れてください。
また出汁を入れて、お茶漬けでも頂けます。

最後まで本当に美味しく、楽しい時間を過ごせました。

大将には本当に感謝感謝です。

ご馳走さまでした。

  • Amenochi Hareruya - お通し

    お通し

  • Amenochi Hareruya - サワラと米茄子揚げ

    サワラと米茄子揚げ

  • Amenochi Hareruya - お刺身ちょこっと盛り

    お刺身ちょこっと盛り

  • Amenochi Hareruya - あゆ一夜干し炭焼き

    あゆ一夜干し炭焼き

  • Amenochi Hareruya - 牛タン縦ぎり炭焼き

    牛タン縦ぎり炭焼き

  • Amenochi Hareruya - あゆ一夜干し炭焼き

    あゆ一夜干し炭焼き

  • Amenochi Hareruya - 蓮根まんじゅう真鯛射込み

    蓮根まんじゅう真鯛射込み

  • Amenochi Hareruya - サワラの釜飯

    サワラの釜飯

  • Amenochi Hareruya - サワラの釜飯

    サワラの釜飯

  • Amenochi Hareruya - サワラの釜飯だし茶漬け

    サワラの釜飯だし茶漬け

  • Amenochi Hareruya -
2020/03Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

なにを食べても美味しすぎるんです…。

休日の夜に相方さんと訪問です。

こちらは予約必須の大人気店です。

店内カウンターのみの11席になります。

店内見渡すと、美味しそうなメニューだらけですね!

この日の注文は、
・鯛の菜の花包み揚げ(お通し)
・刺身ちょこっと盛り
(鰆の炙り・紋甲いか・ホタテ・本まぐろ大とろ)
・味豊豚の豆麹漬け炭焼き
・明太子の蓮根挟み揚げ
・阿波天恵菇の醤油バター焼き
・鰆のレアフライ
・ぶっかけネギ穴子

以上になります。

まずお通しから美味しかったです。
菜の花の香りと優しい餡の味が最高です。

刺盛りは、刷毛を使って自分で醤油をつけます。
鰆の皮を上手に炭で焼いており、良い香りです。
紋甲いかはコリコリで、ホタテはトロトロ…。
そして大とろは口の中で溶けてなくなりました…。

味豊豚は、福山雅治お気に入りの豚で、日本でも有名な方が育てているようです。
想像以上に柔らかく、豚の旨味を感じまず。

明太子の蓮根挟み揚げは、蓮根の食感と明太子のピリっとした感じが上手く合わさってます。

阿波天恵菇の醤油バター焼きは、いつもより少し小さめなようですが、十分美味しかったです。
バター醤油は最高に合いますね!

鰆のレアフライは、いぶりがっこのタルタルがまた美味い!

ぶっかけネギ穴子は見た目にもインパクトありますね。
そしてタレが最高です!
何時間もかけてタレを作ってるようです。

料理はどれも本当に美味しかったです。

お酒も色々あり、抹茶ビールは初めての経験でした。

そして何よりスタッフの方々の接客が最高です。
居心地の良い素敵な時間を頂きました。

また必ず来たいおススメのお店です。

植木鉢、倒してしまいすみません…。

  • Amenochi Hareruya - 刺身ちょこっと盛り

    刺身ちょこっと盛り

  • Amenochi Hareruya - お通し

    お通し

  • Amenochi Hareruya - 味豊豚の豆麹漬け炭焼き

    味豊豚の豆麹漬け炭焼き

  • Amenochi Hareruya - 明太子の蓮根挟み揚げ

    明太子の蓮根挟み揚げ

  • Amenochi Hareruya - 阿波天恵菇の醤油バター焼き

    阿波天恵菇の醤油バター焼き

  • Amenochi Hareruya - 鰆のレアフライ

    鰆のレアフライ

  • Amenochi Hareruya - ぶっかけネギ穴子

    ぶっかけネギ穴子

  • Amenochi Hareruya - 抹茶ビール

    抹茶ビール

  • Amenochi Hareruya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Amenochi Hareruya
Categories Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

087-880-6944

Reservation Availability

Reservations available

Address

香川県高松市瓦町2-2-32 むる井ビル 1F

Transportation

217 meters from Kawaramachi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンターのみ10席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

外に喫煙コーナーがあります

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2019.2.27