FAQ

またまた行ってきました。 : Maru ichi

Maru ichi

(まるいち)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation8th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

またまた行ってきました。

子供が「さつまいもの天ぷらが食べたい」と言ってたので。

新年度の始業式なので、お昼ご飯に子供と一緒に。
ありました。
「さつまいもの天ぷら」

私は「ちくわの天ぷら」

ざるそばも食べてる人いた。
今度、それにしようかな。
ご馳走様でした。

支払い:PayPay可。

  • Maru ichi - ちくわ天_2024年4月

    ちくわ天_2024年4月

  • Maru ichi - 肉ぶっかけ_2024年4月

    肉ぶっかけ_2024年4月

2024/03Visitation7th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

のんびりと時間が過ぎていく、落ち着く。

久しぶりの「まるいち」。
子供が給食なしの午前授業だったので、お昼ご飯に一緒に立ち寄りました。

私は、ぶっかけ。子供は、ざる。
定番ですね。

子供は薩摩芋の天ぷらをチョイス。
私はちくわの天ぷら。
定番ですね。(爆)

席は広い。
のんびりと時間が過ぎていきます。

美味しくいただきました。
ご馳走様でした。

支払い:PayPay可

  • Maru ichi - 支払い:PayPay可_2024年3月

    支払い:PayPay可_2024年3月

  • Maru ichi - ぶっかけ_2024年3月

    ぶっかけ_2024年3月

  • Maru ichi - ざる_2024年3月

    ざる_2024年3月

  • Maru ichi - 外観_2024年3月

    外観_2024年3月

2019/11Visitation6th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

かけうどん

平日のお昼は、賑わっています。

かけうどん小、ちくわ天を。

かけうどん、身にしみる。
温かいおうどんが喉を通っていく感じがよくわかります。
かけ出汁も美味しい。

セルフうどんってやっぱり便利だ。
注文して、すぐうどんをもらって、すぐ食べれる。

ごちそうさまでした。

  • Maru ichi - かけうどん(小:220円)_2019年11月

    かけうどん(小:220円)_2019年11月

  • Maru ichi - かけうどんとちくわ天_2019年11月

    かけうどんとちくわ天_2019年11月

  • Maru ichi - 店内_2019年11月

    店内_2019年11月

2019/10Visitation5th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

朝10時におうどんを食らう。

営業時間が9時から10時になったので、朝ごはんとお昼ご飯の兼用にうどんを食べに行きました。

ぶっかけ冷の小、定番のちくわ天。

さっぱりとしたぶっかけうどん。
ツルツル。
ちくわ天は見た目ではわからない、少し温かかった。

お客は私を含めて3名。
9時からが魅力的だったのに。
残念。

ごちそうさまでした。

  • Maru ichi - ぶっかけ冷小、ちくわ天_2019年10月

    ぶっかけ冷小、ちくわ天_2019年10月

  • Maru ichi - ぶっかけ冷小_2019年10月

    ぶっかけ冷小_2019年10月

2019/09Visitation4th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

営業時間が変わりました。

2019年9月24日(火)より、営業時間が、
平日、土曜、日曜、祝日、
10:00〜16:00
に変更と張り紙が。

以前は朝9時からオープンしてたので、よく利用させてもらってたのですが、行きづらくなったな。

外は雨で寒かったので、
かけうどんを注文、
ちくわ天も。

日曜の朝9時過ぎ。
お客さん、ほとんどいなかった。
昼間と大違いだ。

温かいかけうどん。
体に染み渡ります。

ごちそうさまでした。

  • Maru ichi - 営業時間変更!_2019年9月

    営業時間変更!_2019年9月

  • Maru ichi - 店内_2019年9月

    店内_2019年9月

  • Maru ichi - 店内_2019年9月

    店内_2019年9月

  • Maru ichi - かけうどんとちくわ天_2019年9月

    かけうどんとちくわ天_2019年9月

  • Maru ichi - かけうどん_2019年9月

    かけうどん_2019年9月

  • Maru ichi - 店内_2019年9月

    店内_2019年9月

2019/09Visitation3th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

土曜のお昼は賑わってます。

お昼、何食べようか。うどんを食べよう。ってことで近くのうどん屋へ。

家族連れが多いです。
土曜のお昼がこんなに人がいるなんて。
店内広く、座席数も多いので座るとこがない!ってことは無い。

肉ぶっかけを注文。
甘い出汁にお肉。元気でますね。
ごちそうさまでした。

  • Maru ichi - 肉ぶっかけとちくわ天_2019年9月

    肉ぶっかけとちくわ天_2019年9月

  • Maru ichi - 肉ぶっかけ_2019年9月

    肉ぶっかけ_2019年9月

  • Maru ichi - 店内_2019年9月

    店内_2019年9月

2019/06Visitation2th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

リニューアル後、初。朝うどんを。

日曜の朝9時半。

リニューアル後、初訪店。
店内は綺麗です。
朝なので、お客は少ないですね。

肉ぶっかけを注文。
美味しい。
ちくわ天もいただきました。

県内、「まるいち」の店舗数が減ってますが、うどんは美味しいと思います。

ざるそばもあります。

  • Maru ichi - 店内_2019年6月

    店内_2019年6月

  • Maru ichi - 肉ぶっかけとちくわ天_2019年6月

    肉ぶっかけとちくわ天_2019年6月

  • Maru ichi - 肉ぶっかけ小(420円)_2019年6月

    肉ぶっかけ小(420円)_2019年6月

  • Maru ichi - 店内_2019年6月

    店内_2019年6月

  • Maru ichi - メニュー_2019年6月

    メニュー_2019年6月

  • Maru ichi - 外観_2019年6月

    外観_2019年6月

2014/04Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

安心できる

まるいちのうどん屋は、セルフのチェーン店です。
県内に数件あります。

いつも注文するのは、ぶっかけが多いでしょうか。
大根おろしとネギとレモンが入った、シンプルなぶっかけです。
個人的、天かすが入っているぶっかけは好きじゃありません。

うどんはコシがしっかりあり、特に土日のお昼は賑わっています。
店内には、座敷もあるので、お子さん連れも安心。
店内は広いです。駐車場は、大きい車で来るとちょっと狭いかな。

今回、久しぶりに行きましたが、やはり美味しかった。満足。

難点は、夕方には閉まってしまうので、遅い時間帯には寄れないこと。

  • Maru ichi - 店内_2016年4月

    店内_2016年4月

  • Maru ichi - ぶっかけ小+ちくわ+かき揚げ_2016年4月

    ぶっかけ小+ちくわ+かき揚げ_2016年4月

Restaurant information

Details

Restaurant name
Maru ichi
Categories Udon

0877-45-6655

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

香川県坂出市久米町1-14-19

Transportation

県道33号線、京町交差点を浜街道方面に

県道186号線(浜街道)坂出市立体育館東交差点を県道33号線方面に

JR「坂出」駅から車で約3分

912 meters from Sakaide.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 16:00
  • Tue

    • 10:00 - 16:00
  • Wed

    • 10:00 - 16:00
  • Thu

    • 10:00 - 16:00
  • Fri

    • 10:00 - 16:00
  • Sat

    • 10:00 - 16:00
  • Sun

    • 10:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    (2019年9月24日より営業時間が変更)

    ■定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

98 Seats

( 座敷3テーブル)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

35台

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome