FAQ

横2列に並んだように盛り付けられていました。 : Shun ka shuu tou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shun ka shuu tou

(春夏秋冬)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

横2列に並んだように盛り付けられていました。

 春夏秋冬で昼食を食べました。
過日に友人が此処で食べたとり天丼が
美味しかったと言っていて、
それを食べてみようと思い食べに行きました。

 とり天丼を食べました。
あちゃーと思いました。
「甘口」と「辛口」がある…
どっちを食べたのか聞いていなかったので
戸惑いました。まさか電話して
訊くほどでもないし…
辛口を選んで辛かったら辛いので
甘口を選びました。
 美味しかったです。
以前に相方と食べに来たことがあるお店です。
此処の名物料理はえび天丼で、
えび天集合状態の丼があります。
以前此処に来た時に相方がそれを食べました。
とり天も集合していて、横2列に
並んだように盛り付けられていました。

さくッと揚がったむね肉のとり天で、
甘めなたれとマヨがかかっていました。
上下の順番は上からとり天、刻み海苔、
ご飯で、とり天を一口食べてご飯を食べると
甘めなたれとマヨが馴染んださくッとした
とり天とご飯の味相性が抜群に良く、
即ご飯がすすむ君になりました。
ご飯がすすむ君…
そうなれば無計画な食べ方になります。
とり天を食べてご飯で追っかけるを
繰り返しました。刻み海苔と青ねぎは
美味しさを増させる役割を果たしていました。
味噌汁は豚汁の豚肉抜きのような具沢山で、
無計画喰いの最中に飲むと
我に返らせる美味しい味でした。
たくわんは良い箸休めになりました。

 美味しく食べれてとても満足出来ました。
事前の聞き込みが不充分で「甘口」か
「辛口」かで戸惑いましたが、
甘口を食べて満足することが出来ました。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
和食・日本料理 平蔵:春夏秋冬

  • Shun ka shuu tou - とり天が横2列に並んだように盛りつけられていました。

    とり天が横2列に並んだように盛りつけられていました。

  • Shun ka shuu tou - 味噌汁

    味噌汁

  • Shun ka shuu tou - たくわん

    たくわん

  • Shun ka shuu tou - とり天丼

    とり天丼

  • Shun ka shuu tou - 春夏秋冬

    春夏秋冬

2015/10Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

そばと天ぷらの組み合わせは好きな組合せです。

 相方と昼食を食べに行きました。
相方は海老が好物の一つです。
海老は天ぷらで食べるのが美味しいと言うので、
過日に天丼を食べに行きました。
しかし何故か今一のようで相方は喜びませんでした。
ならばと思い春夏秋冬さんへ食べに行きました。
ここには名物の凄いえび天丼があるので、それなら喜ぶと思いました。
だがしかしです。相方は意外なことを私に言いました。

 相方はえび天丼を食べました。
小ぶりのえび天が12尾盛られたえび天丼で、
見た目的に賛否はあると思いますが、料理名通りの正しくえび天丼です。
初めてのことですが相方がえび天を私にくれました。
”こんなには食べれない”と、相方は言いました。

 私はミニざる丼膳を食べました。
天丼とざるそばのセットで、だんごも付いていました。
 美味しい天丼でした。特にとり天が美味しかったです。
相方からのえび天が加わり結果的に私は5尾のえび天を食べました。
ざるそばは普通に美味しかったです。
そばと天ぷらの組み合わせは好きな組合せです。

 食後にミニざる丼膳に付いていただんごを食べながら
相方が爆弾発言をしました。
「私…天丼は苦手かも」
私はえぇー!状態でした。
天ぷらはサクッとした状態で単品として食べるのが良いそうで、
ご飯に盛りつけない方が好みなことが分かったとも言っていました。
なので奥の手に考えていた今回も不発に終わりました。
夫婦二人で生きていればいろいろあります。
歳をとって好みが変わったり新たに気づくこともあります。
近いうちに天ぷらを食べに行くことになりました。
それでえび天喰いは一件落着すると思います。

  • Shun ka shuu tou - えび天丼

    えび天丼

  • Shun ka shuu tou - ミニざる丼膳

    ミニざる丼膳

  • Shun ka shuu tou - 天丼

    天丼

  • Shun ka shuu tou - 春夏秋冬さん

    春夏秋冬さん

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shun ka shuu tou
Categories Tempura、Ten-don (Tempura Bowl)、Sweets

0877-46-1489

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

香川県坂出市室町2-5-8

Transportation

坂出駅より徒歩10分

567 meters from Sakaide.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 14:00
  • Tue

    • 10:30 - 14:00
  • Wed

    • 10:30 - 14:00
  • Thu

    • 10:30 - 14:00
  • Fri

    • 10:30 - 14:00
  • Sat

    • 10:30 - 14:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜(祝祭日は通常営業)
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

( カウンター席と小上がり席(座敷テーブル5つ)が有ります。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

4台

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome,Children menu available

PR for restaurants

本格天ぷらをお求めやすい価格で。

当店名物の「えび天丼」を筆頭に天ぷら物がメインとなります。「えび丼ざる膳」などのそばの組み合わせも人気メニューの一つ。そして粗めの自家製パン粉が美味しい帰って来た「かつ丼」「とんかつ定食」「みそカツ丼」などのとんかつも好評です。全てのメニューがオーダー頂いてからお作りしますのでお時間を頂きます。ご了承下さい。