FAQ

ちょっとうどん自体の塩分が多いかな : Nurikenya

Nurikenya

(めりけんや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ちょっとうどん自体の塩分が多いかな

久しぶりに、「めりけんや」さん。
JR四国の関連会社です。香川では高松市内の他にこちら宇多津に店があります。本社がこの店の南西側にある関係なのかもしれません。

大箱のセルフ店なので、多少は並んでいても直ぐに回転します。駐車場も大きく、トラックも停められるので運転手さんにも好評。故に、会社の人間と出会う可能性も高く避ける傾向にありました。(昼はゆっくり食べたいのです)

頼んだメニューはぶっかけうどん冷小にアスパラ天にコロッケ。
麺はツヤツヤで、良い感じ。喉越しも良いです。このレモン要らないんだけどな〜(コロッケに搾りました)
少し濃いめのつゆです。いりこ出汁はそんなに強くは感じない鰹節などの出汁と合わさった感じです。少し塩分強いかな。

と、週末の土曜日は悲しい出動日。
同僚と再度、来る事になりました。
この日はざるうどん大にナス天と舞茸天(揚げたてが出てきたから思わず取ってしまった)
麺はツヤツヤで美味しい。で、塩分高いのはうどん自体だと気づく。こちらのうどん、何もつけなくても塩味を結構感じます。
天ぷらは美味しかったです。
ザルの出汁は旨味が強めです。
けど、うどん自体の塩味と合わさると塩分多めに感じました。

ごちそうさまでした  \満福/

  • Nurikenya - めりけんや かけはし店

    めりけんや かけはし店

  • Nurikenya - ぶっかけ冷小にアスパラ天にコロッケ

    ぶっかけ冷小にアスパラ天にコロッケ

  • Nurikenya - ぶっかけ冷小 美味しそうに撮れました

    ぶっかけ冷小 美味しそうに撮れました

  • Nurikenya - 麺は角のしっかりしたツヤツヤ麺

    麺は角のしっかりしたツヤツヤ麺

  • Nurikenya - さぬきのめざめ(アスパラ)天にコロッケ

    さぬきのめざめ(アスパラ)天にコロッケ

  • Nurikenya - 注文口メニュー

    注文口メニュー

  • Nurikenya - 今は冷やを推してます

    今は冷やを推してます

  • Nurikenya - おでんもある

    おでんもある

  • Nurikenya - 薬味コーナー

    薬味コーナー

  • Nurikenya - 広い店内

    広い店内

  • Nurikenya - 座敷もあります

    座敷もあります

  • Nurikenya - ちくわ天が無料になる日があるとな!

    ちくわ天が無料になる日があるとな!

  • Nurikenya - 入り口

    入り口

  • Nurikenya - 注文窓口のメニュー

    注文窓口のメニュー

  • Nurikenya - 土曜日、同僚がいたから青ちゃんは無し

    土曜日、同僚がいたから青ちゃんは無し

  • Nurikenya - ざるうどん大は2玉

    ざるうどん大は2玉

  • Nurikenya - うどんはツヤツヤで喉越しも良い

    うどんはツヤツヤで喉越しも良い

  • Nurikenya - なす天に舞茸天

    なす天に舞茸天

  • Nurikenya - 晴れた日は遠くに瀬戸大橋が見えます

    晴れた日は遠くに瀬戸大橋が見えます

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nurikenya
Categories Udon、Tempura

0877-49-1526

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁36-1

Transportation


1,334 meters from Utazu.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 15:00
  • Tue

    • 09:00 - 15:00
  • Wed

    • 09:00 - 15:00
  • Thu

    • 09:00 - 15:00
  • Fri

    • 09:00 - 15:00
  • Sat

    • 09:00 - 16:00
  • Sun

    • 09:00 - 16:00
  • Public Holiday
    • 09:00 - 16:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Table money/charge

paypay可

Seats/facilities

Number of seats

102 Seats

( 座敷テーブル5台あり。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

100

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Wheelchair access

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

子供用椅子、取り皿、フォーク、スプーンあり。

Website

http://www.merikenya.com/