FAQ

観音寺で一番繁盛している居酒屋ではなかろうか☆ final。 : Makiya

Makiya

(まきや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.9
2013/05Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 3,000~JPY 3,999per head

観音寺で一番繁盛している居酒屋ではなかろうか☆ final。

◆最終投稿(2013.5月)

気が付けばこの店も3回目の投稿となるため、
今回で最終回にします。


連休の真っ最中、帰省の折りいつものおっさんと二人で突撃
この日は地元の日本酒を飲んでみた。

香川県にも美味い酒はあるってことよね。

川鶴讃美(さんび)純米原種
フルーティな香りと米の旨みが柔らかく広がり、清々しい
余韻にしあがっている。

金陵楠神(くすかみ)特別純米
大楠酵母で仕込み醸し出された酒。旨みのある酸味が心地よく、
すっきりしたのど越しを感じさせる。

綾菊国重(くにしげ)吟醸
まろやかで上品な口当たり、柔らかな含み香、癖がなく
飲み飽きない味わい。

そりゃぁ~~、美味いやろ。。。
飲んでみたいやろ♪

親鳥の塩焼き、出汁巻き、アジフライなどを胃袋へ叩き込みながら
故郷の酒を堪能したのは言うまでもない。

〆のジャコご飯がスペシャル美味だった~^^♥

ごちそうサマ~☆

やっぱり繁盛するには理由があるってことよね。


●追加投稿(2012.秋)

今夏は足繁く帰省する事となった

行く店の選択肢は限られる。
この日もオッサン二人で突撃。。
今回はカメラを忘れず、撮影に成功^^:。

飲んで食べて一人¥3000以下で満腹。
地方都市はいいねぇ~。。★


画像でイメージください♪
(手抜きで、孫正義。イヤ、すんまそん。。)


○初回投稿(2012.8月)

帰省の折り、オッサン二人で突撃~~☆

1年ほど前、道路の拡幅工事のため移転。
新装開店の香り漂う綺麗な店であった。

この日の相棒が店の常連である。
お互いの母親がこの店の前の県立高校のOGである。
ちなみに今夏の高校野球県大会、なんとBEST4まで進むという
快進撃を見せてくれた。
(ちなみに県の代表は、県人が一人もいないという香川西高校><)

オリンピック中継。

日本vsエジプト戦の夜だった。
久々の乾杯の後、ディープな身内の話題に戸惑う相棒。
まあ、たまにはよいではないか。。。

さて、この店。
ランチもやっているという居酒屋である。
相棒曰く、
「観音寺で一番繁盛している居酒屋ちゃうか~」。。。

瀬戸内海で獲れた魚をメインに、定番のメニューが並ぶ。
(都合により、画像はありません・・・イメージを働かせてネ^^)

お造り各種、
カレイの塩焼き、
出汁巻き、

ハイボールや芋焼酎を飲みながら、オヤジ会は無事終了。

そして侍ジャパンは、エジプトに快勝!
気持ちの良い夜だった。。。

(三位決定戦、宿敵韓国に負けた。しかもつまんない試合。ったく~~ヽ(´o`;。)

ただ、この後恐ろしい、イヤ恥ずかしい事件が起こったんだけどね。笑
あまりに恥ずかしいので内容は言えましぇーーん(TT)。。。

木の温もりと、店主の温もりとゆるさが心地よい店。

青春デンデケデケデケ(映画)の舞台となった高校の真ん前。

ごちそうサマンサ~~♪

  • Makiya - ◆親鳥の塩焼きなのだ。。香川県では人気商品で、大概の店にある。

    ◆親鳥の塩焼きなのだ。。香川県では人気商品で、大概の店にある。

  • Makiya - ◆この日は日本酒を飲みたい気分だったよ~

    ◆この日は日本酒を飲みたい気分だったよ~

  • Makiya - ◆結構多めに注いでくれるのも嬉しいよね~~

    ◆結構多めに注いでくれるのも嬉しいよね~~

  • Makiya - ◆金陵、やっぱり美味いね~

    ◆金陵、やっぱり美味いね~

  • Makiya - ◆スタンダードなメニュー、安心できる美味しさ。。

    ◆スタンダードなメニュー、安心できる美味しさ。。

  • Makiya - ◆アジフライも美味しい~♪

    ◆アジフライも美味しい~♪

  • Makiya - ◆綾菊もおいすぃ~~~~~~!!^^

    ◆綾菊もおいすぃ~~~~~~!!^^

  • Makiya - ◆最後はジャコご飯だ~~^^☆

    ◆最後はジャコご飯だ~~^^☆

  • Makiya - ◆一口どうぞ~~ん

    ◆一口どうぞ~~ん

  • Makiya - 店主は、このマネキネコにそっくりなのだ^^:。

    店主は、このマネキネコにそっくりなのだ^^:。

  • Makiya - 改築して新しい外観になった

    改築して新しい外観になった

  • Makiya - 相当多くのメニューがあるよ

    相当多くのメニューがあるよ

  • Makiya - フードメニュー

    フードメニュー

  • Makiya - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Makiya - 梅酒が豊富にそろっている

    梅酒が豊富にそろっている

  • Makiya - ハイボール

    ハイボール

  • Makiya - エイヒレ

    エイヒレ

  • Makiya - グレープフルーツチューハイは手搾り。。

    グレープフルーツチューハイは手搾り。。

  • Makiya - 唐揚げ

    唐揚げ

  • Makiya - ナス田楽

    ナス田楽

  • Makiya - 魚のみそ焼き

    魚のみそ焼き

  • Makiya - 大根サラダ

    大根サラダ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Makiya
Categories Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0875-25-2050

Reservation Availability

Reservations available

Address

香川県観音寺市茂木町5-8-6

Transportation

1,006 meters from Kan onji.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 17:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(WAON)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗前3~4台。店舗東50m位に専用駐車場(10台以上)あり

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant