FAQ

こちらのツヤツヤのうどんは香川県トップレベルだと思います。 : Ogata Ya

Ogata Ya

(元祖しょうゆうどん 小縣家)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

こちらのツヤツヤのうどんは香川県トップレベルだと思います。

香川県にて。
讃岐うどん初心者の皆さんを連れて2軒目に。

一軒目は釜揚げうどんの名店の長田in香の香で感動の声を聴けました。
となると2軒目は冷たくキリッとしまったうどんに連れて行きたいところ。

冷やしうどんの名店は数々あれど案外迷うところです。
また有名店は長時間並ぶところも多い。
今回は予定がいろいろあるので出来たらあまり並びたくは無いのです。

そこで私が独断でチョイスしたのはコチラのお店。
過去に何度も来ていますが(食べログレビューは初めて)並んでいるのは見たことがありません。
おそらく食べログではそこまで上位でないことと、店舗が大型で大駐車場があったりするので観光客向けっぽいのがそこまで人気が高くない理由だと勝手に推測しております。
讃岐うどんブームは谷川米穀店や須崎食料品店やなかむらうどん店のように看板も無く、ホントにうどん屋?といった佇まいなのに美味しいうどんを頂けるというギャップ萌えから火がつきましたからね。

並びが無いからといって美味しくないわけではなく、むしろ美味しさは香川県トップレベルだと私は思っております。

かなり久々の来店です。
お店は以前と同様ですが少しあちこちが老朽化しているように見えます。
店内に客は一組でした。
店員さんはフロアには1人。
以前はもっと活気があったように思えるのですが、コロナの影響で縮小したのかもしれません。

いろんなメニューがありみんな目を奪われていますが、
ココはコレにしろと半ばパワハラ気味に(笑)決めさせたのは名物しょうゆうどん。

注文後、店員のお姉さんが大根と大根おろしを持ってきて一同ビックリ。狙い通りの反応です 笑

大根が来てからしばらく経過。みんな大根おろしを終えてまだかなぁ〜という顔をしていますが、注文を聞いてから茹でているので時間かかってるんだよと偉そうに説明するワタシ。笑
茹で置きのうどんは全く別物ですからね。

注文してから10分以上経過してからのうどん登場。
おおーっ 相変わらずのツヤツヤうどんです!

大根をかけ、酢橘をしぼり、醤油を回しかけ、いただきまーす!

おいし〜〜〜〜! ウメーーーッ‼︎

みんなの感動の声。
やったぜ!

キリッとしまっているけど決して固すぎず、ツヤツヤの外観通りにツルッツルの食感が素晴らしい!
以前と変わりないうどんの出来栄えに本当に嬉しくなりました。

そこに甘口の醤油の混じった大根おろしが絡んでなんとも言えない至福の食べ物に変わります。
あー ホントに美味しいなあ〜

うどんと共におでんも頂きました。
閉店時間間際ということもあり、あまり残っていませんでしたが、スジとアゲに甘い味噌と辛子が混ざってたまらなく美味しい。

それと、特筆すべきはコチラのお水の旨さ。
やはりいいうどんは、いい水から出来るのでしょうか。

皆さんあっという間にたいらげました。

食べたあとも「美味しかった〜」と高評価。
皆さんを案内して良かったです!

ごちそうさまでした〜
また来よう!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ogata Ya(Ogata Ya)
Categories Udon、Oden
Phone number (for reservation and inquiry)

0877-79-2262

Reservation Availability

Reservations available

Address

香川県仲多度郡まんのう町吉野1298-2

Transportation

県道197号と県道190号の交差点となる吉野交差点の角。
交差点の対角に「長田うどん」あり。

【レンタサイクルの場合】
JR、ことでん琴平駅付近の観光案内所に電動レンタサイクルあり

【バスの場合】
琴平駅より琴参バス美合線(三角行き、落合橋行きのいづれか)乗車。八幡バス停下車徒歩8分(493m)
※1本逃すと5時間後

琴平駅より琴参バス炭所線広袖行き乗車。長尾バス停から徒歩18分(1km)
※2〜3時間に1本程度

2,905 meters from Hazama.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 10:30 - 14:30
  • Thu

    • 10:30 - 14:30
  • Fri

    • 10:30 - 14:30
  • Sat

    • 10:30 - 14:30
  • Sun

    • 10:30 - 14:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

105 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

40台

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.ganso-ogataya.com