FAQ

朝うどん! : Yamayoshi Sabu Miten

Yamayoshi Sabu Miten

(山よし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

朝うどん!

 am5時過ぎに高松港へ!
いつもなら このまま近くで「朝うどん」に するのですが 
今回は、金比羅宮 観光も兼ねている為  その近辺迄 車を走らせます

am6:00頃 近く迄 到着!
こちらの方迄来ると早朝から開いているお店が、なかなか無いです(◞‸◟)
 ふと横を見ると…「朝うどん」を提供しているお店!ありました(^-^) 「山よし」さん

 「金比羅宮」に行く前に腹ごしらえ!

私は、  掛けうどん(小)・握り天?
嫁さん  掛けうどん(小)・たまご
(香川では「小」 と言うと 基本1玉 になります(^^;;)

そして おでんを取り、支払いを済ませて席に着きます
 では、頂きます^o^

麺は、少ししっかりめ! お出汁も なかなか!
   「旨い!」(^^)
少し頂いていると… 嫁さんからの強制 差し入れ入れ!
何軒も行く事を、言っているので 遠慮なく私の方に入れてきます(^^;;

 今度こそ 頂きます 

やっぱり 朝うどんは、良いですね〜^o^
 清々しい 朝に 頂くうどんは、格別です!

 美味しく頂きました! ご馳走さまでした!(^-^)


追記
 うどんを 堪能した所で、金比羅さんへ!

嫁さんによると、パワースポットのようです!
駐車場から歩いて行くのですが…
 途中に「貸し杖が…」
嫌な予感がします 少し登るも、険しすぎ⤵︎ 戻って 杖を借りに行きます(・_・;

さてここから、石段 地獄の始まりです
 早朝なので 閉まっている お土産物屋さんの横の階段を通り抜け、険しい階段をひたすら登ります(;´д`)

・身体の大きい方・肥え気味の方・お年寄りは、大変だと思います(*_*)
 私も、少し大きい方なので キツかったですね⤵︎

杖の力を借り なんとか登り切り参拝できました(^^)
 帰りは、途中白馬が居たり、お土産物屋さんで お水を頂いたり、しながら降りて行きました(^^)

  • Yamayoshi Sabu Miten - お店

    お店

  • Yamayoshi Sabu Miten - ・掛けうどん ・握り天?

    ・掛けうどん ・握り天?

  • Yamayoshi Sabu Miten - ・掛けうどん ・たまご

    ・掛けうどん ・たまご

  • Yamayoshi Sabu Miten - 握り天

    握り天

  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten - 麺リフト

    麺リフト

  • Yamayoshi Sabu Miten - 麺を増やされました^o^

    麺を増やされました^o^

  • Yamayoshi Sabu Miten - 一味が、良く効きます(^^)

    一味が、良く効きます(^^)

  • Yamayoshi Sabu Miten - 握り天

    握り天

  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten - 完食

    完食

  • Yamayoshi Sabu Miten - うどんメニュー

    うどんメニュー

  • Yamayoshi Sabu Miten - メニュー

    メニュー

  • Yamayoshi Sabu Miten - おでん メニュー

    おでん メニュー

  • Yamayoshi Sabu Miten - 店内

    店内

  • Yamayoshi Sabu Miten - おでん ここから取ります(^^)

    おでん ここから取ります(^^)

  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten - うどん学校が 有りました

    うどん学校が 有りました

  • Yamayoshi Sabu Miten - 杖を貸りました

    杖を貸りました

  • Yamayoshi Sabu Miten - さぁ 登ります(^^)

    さぁ 登ります(^^)

  • Yamayoshi Sabu Miten - お店前の階段も急です

    お店前の階段も急です

  • Yamayoshi Sabu Miten - もうひと頑張り

    もうひと頑張り

  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten - 白馬が居ます

    白馬が居ます

  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten - 到着(*_*)

    到着(*_*)

  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten - 眺めが良いです

    眺めが良いです

  • Yamayoshi Sabu Miten -
  • Yamayoshi Sabu Miten - 白馬

    白馬

  • Yamayoshi Sabu Miten - 帰りには、土産物屋さんが開き始めます

    帰りには、土産物屋さんが開き始めます

  • Yamayoshi Sabu Miten - 風呂屋

    風呂屋

  • Yamayoshi Sabu Miten - うどん学校の説明

    うどん学校の説明

  • Yamayoshi Sabu Miten - うどん学校

    うどん学校

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yamayoshi Sabu Miten
Categories Udon (Wheat noodles)

0877-43-7567

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

香川県仲多度郡まんのう町佐文802-1

Transportation

2,165 meters from Kotoden Kotohira.

Opening hours
  • Mon

    • 06:00 - 15:00
  • Tue

    • 06:00 - 15:00
  • Wed

    • 06:00 - 15:00
  • Thu

    • 06:00 - 15:00
  • Fri

    • 06:00 - 15:00
  • Sat

    • 06:00 - 15:00
  • Sun

    • 06:00 - 15:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

The opening day

2018.8.22