FAQ

たこ焼きがウリのうどん屋さん : TSUMUGI

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

たこ焼きがウリのうどん屋さん

こんぴらさんに居るです。

参道から道を挟んだ反対側は
古く飾らない地元民の生活感ある土地

流れる川や、周辺の建物に情緒があって

こんぴらさん側に目がいきがちですが
ゆっくり散策できそうな
歴史と文化を感じ取れそうです(* ´ㅁ`*)

琴平うどん食堂 紡麦さん
最近オープンされたのだとか☆

その内容がちょっと斬新であり
メインメニューはたこ焼きとのコラボ☆

店名がつむぎ(紡麦)さんなので

おろつむ、たまつむ、たこつむなど
不思議なメニュー名です(?)

入り口で、たこ焼きを焼かれてるのか
専用の鉄板あります⤴⤴

・冷やかけ
・たこ焼きのトッピング

たこ焼きトッピングは1個50円

システムが不明でして
トッピングを告げると
なぜか、たこ焼きは6個でいいですか?と

・温かけ
・たこ焼き6個

違う組み合わせになるところでした(´Д`;Λ)

軌道を戻し、冷やかけを伝え
たこ焼きのトッピングを再度告げます

今から茹でるそうで
大好きな茹で待ち♡

冷や系だからかな
少しガシガシであります

滑らかな麺ではないけど
たこ焼きがむしろ滑らか◎

明石焼きがあるので
そんな感覚かしら(* ´ㅁ`*)

出汁の塩気は、やや強めであり
うどんと呼ぶには
また違うジャンルかもです☆

トッピングのたこ焼きの数は
特に聞かれませんでしたが2個でした

ちなみに、「つむ」と名のつくメニューは
だし醤油のうどんです

ならば、かけ出汁のうどんに
たこ焼きトッピングをオススメしたい(*´ω`人)

おご馳走さまでした

  • TSUMUGI - 琴平うどん食堂 紡麦(つむぎ)さん

    琴平うどん食堂 紡麦(つむぎ)さん

  • TSUMUGI -
  • TSUMUGI - 冷やかけ+たこ焼きトッピング

    冷やかけ+たこ焼きトッピング

  • TSUMUGI - 見てしまったので
                カニカマ天も(* ´ㅁ`*)

    見てしまったので カニカマ天も(* ´ㅁ`*)

  • TSUMUGI - すごいビジュアルになりました

    すごいビジュアルになりました

  • TSUMUGI - 茹でたてですが
                少し硬くて滑らかではない

    茹でたてですが 少し硬くて滑らかではない

  • TSUMUGI - たこ焼きはフワフワ♡

    たこ焼きはフワフワ♡

  • TSUMUGI - こちらで焼かれてます

    こちらで焼かれてます

  • TSUMUGI - お酒ありました

    お酒ありました

  • TSUMUGI - カジュアルな店内

    カジュアルな店内

  • TSUMUGI - 天ぷらとおむすび

    天ぷらとおむすび

  • TSUMUGI - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • TSUMUGI - つむつむメニュー

    つむつむメニュー

  • TSUMUGI -
  • TSUMUGI - 「つむ」メニューは
                だし醤油うどんです

    「つむ」メニューは だし醤油うどんです

  • TSUMUGI -
  • TSUMUGI -
  • TSUMUGI - この古い雰囲気が情緒あります(当時もの)

    この古い雰囲気が情緒あります(当時もの)

  • TSUMUGI -

Restaurant information

Details

Restaurant name
TSUMUGI(TSUMUGI)
Categories Udon (Wheat noodles)、Takoyaki (Octopus balls)、Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations available

Address

香川県仲多度郡琴平町722-1

Transportation

346 meters from Kotoden Kotohira.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:30 - 22:00

      (L.O. Food22:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:30 - 22:00

      (L.O. Food22:00)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:30 - 22:00

      (L.O. Food22:00)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:30 - 22:00

      (L.O. Food22:00)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:30 - 22:00

      (L.O. Food22:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space,Counter,Live music,With power supply

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2021.9.11