FAQ

本格手打ち あかみち@香川県善通寺市与北町:いりこブイヨンの黒カレーうどん&かけうどん【2023四国一周車中泊の旅#30】 - t_cognac's weblog : Honkaku Teuchi Akamichi

Honkaku Teuchi Akamichi

(本格手打 あかみち)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

本格手打ち あかみち@香川県善通寺市与北町:いりこブイヨンの黒カレーうどん&かけうどん【2023四国一周車中泊の旅#30】 - t_cognac's weblog

この日の二軒目はコチラ。この年の4月に初めて訪れたのは移転前の店舗だった。あん時は、このお店の「利きダシうどん」にメッチャ感動したものだった。現地に着いたのは10時49分。幸い外待ちはなく、即入店可。さて、移転後のお店はどのようになっているだろうか。タノシミタノシミ。
駐車場はこんな感じで、店舗の前に15台程度のキャパ。ご覧の通り、高さ制限はナシw ピーク時にはきっと満車になりそう。
まだ午前中の早い時間、満席とまではいかないまでも、かなり賑わう店内。オープンキッチンの厨房からは大将がうどんを伸す作業をしながら店内の様子が把握できるようになっている。常に店内にいるお客の様子を眺めつつ仕事が進められるようにレイアウトしてある感じ。きっと、意図してそのように店内を設計したのであろう。
メニュー構成は移転前と大きくは変わっていない様子。
面白いのは、お店オリジナルの注文表に客が自ら記入するこのシステム。ワタシは「いりこブイヨンの黒カレーうどん」を、同行者は「かけうどん」を注文。
さっき訪れた「山内うどん」でもそうだったが、このお店においても「そば」が提供されている旨の告知があった。ただし平日限定ということで、足繁く通う常連様を対象としている様子を感じる。
また、しっぽくうどんも季節限定でやっている様子。けレド、県外からのうどん巡りツアー客であるならば、「しっぽく」には手を出さない方が無難であろう。きっとこれいっぱいで満腹になってしまうだろうから。
テーブル席の傍には、同店のうどん作りについてのポリシーが書いてあった。
やがて出来上がって運ばれてきた同行者注文の「かけうどん」。拙い表現で言えば「王道の味」。あかみちのうどんは水分量が多いのが特徴で、いわゆる多加水麺。ツルツルの表面にして、もちもちムニュムニュな食感がたまらない。
続いて、ワタシが注文した「いりこブイヨンの黒カレーうどん」。今回はお店の独自性を強く感じさせてくれそうな変化球メニューを敢えて頼んでみることにした。
その味は、想像していた以上にスパイシー。いりこだしのみならず複雑で奥行きのある味わい。
食べている途中に、鶏天?が現れる。
食べ終わると、スパイシーなカレーの中からローリエの葉が二枚出てきた。うどんを平らげた後、ご飯を追加して、残ったカレーを味わってみたかったが、この後もさらなるお店を訪れるつもりなので、そこは自粛することにした。
会計時に「ゴリゴリいりこニンニク」を合わせて購入。移転前の店舗にはあった「ピリピリいりこショウガ」が見当たらなかったのは、チト残念。とはいえ、ここはまたいつかきっと再訪したくなるお店だ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Honkaku Teuchi Akamichi
Categories Udon (Wheat noodles)

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

香川県善通寺市与北町1014-4

Transportation

2,404 meters from Zentsuji.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 10:00 - 15:00
  • Wed

    • 10:00 - 15:00
  • Thu

    • 10:00 - 15:00
  • Fri

    • 10:00 - 15:00
  • Sat

    • 10:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 10:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    玉切れ次第終了

    夜はラーメンがメインの営業です

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome,Children menu available

The opening day

2023.6.6