FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 84

3.5

per head
2024/05Visitation1th

食べるのがもったいないと思う和三盆

お土産で頂きました
可愛い!
食べるのもったいないな…が最初の感想 笑

本当に可愛い
美味しい和三盆は、沢山あるんだろうけれど
可愛くて、大人や子どもにお土産として渡したくなる和三盆は、...

Check for more

4.0

per head
2024/01Visitation1th

独特の口溶けと上品な甘味の和三盆糖

いただき物です。

花楓小箱(ピンク): 桜、バラ?、百合、楓、鶴等の型押しされた色とりどりの小さな和三盆糖の干菓子が入っていました。

口に入れるとほろほろ、すうっと溶けていき、上品な甘味が...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2023/09Visitation1th

和三宝製 栗落雁「山からのおくりもの」

秋のお彼岸頃、落雁(らくがん)を見かけました。
大津市長等(ながら)のナカマチ商店街にある
茶菓山川さんに伺ったときに、
店内に、うさぎと満月の落雁などが並び、
その横に、ばいこう堂さん(香川...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2023/06Visitation1th

岐阜高島屋の1Fでこちらの七夕 笹舟にのせて551円が期間限定で販売されてたので、ふらっと買いました(╹◡╹)めっちゃ可愛らしくて、ほどよい甘さで美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非食べたいで...

Check for more

3.5

per head
2022/04Visitation1th

干菓子を美味しく感じる年頃になったのだ、の巻

先日、フォロワー女子とお会いした時の手土産としていただきました。

くす玉、という干菓子のようです。

ひと口含むと、フウウウッ、柔らかな甘みがラッコの脳幹を撫でるように刺激する。

これ...

Check for more

3.5

per head
2021/04Visitation1th

歴女向け萌え和三盆

南北朝というニッチな時代を狙う、和三盆で有名なばいこう堂の楠木正成が描かれた、南北朝オリジナル和三盆です。

静謐でロマンティックな口どけは、甘いものがほしいという欲求を十二分に満たしてくれます。...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2020/09Visitation1th

栗羊羹

近所のスーパーで取り扱われていた、こちらの「栗羊羹」をいただきました。
栗の欠片が散りばめられています。
スティックタイプなので、ても汚れず、すぐに食べられました。
コーヒーのとてもいいお供にな...

Check for more

3.5

per head
2015/10Visitation1th

ポップな色合い、和三盆の干菓子

和三盆の干菓子の有名店といえば、ばいこう堂さん。
過去に何度か買ったりいただいたり。
過去にはこんな可愛いものもあったので写真をアップします。
写真整理してたら出て来ました。
これは2015年...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2011/04Visitation1th

すべての電柱に看板あり。

【2011年4月初訪】

娘のアイドルグループ追っかけのアッシーくんで鳴門市まで遠征しました。
私一人、公演が終わるまで、高松市まで移動して、ぶらぶらしたあと、鳴門市に戻る途中で立ち寄りました。...

Check for more

-

per head
ー Visitation(2023/02 Update)1th

絵馬の慶び@備忘録

いただきものの備忘録。
-----
◆絵馬の慶び
和三盆!
日持ちして、いろいろなデザインがあって、カラフルで、素直な甘さ。
パズルみたいに入っている。

どことなく、黒糖のような甘さの...

Check for more

4.0

per head
2023/04Visitation1th

和三盆!
しかも、ボーリング
かわいいです!
そして、おいしかったなぁ。

4.0

per head
2023/12Visitation1th

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2019/05Visitation1th

控えめな甘さのどら焼きが美味しい!!

出先の午前中の会議が長引いて、オフィスに戻ってから社食に向かったケド、ランチに向かうのがもう遅かったから、社食の人気のメニューはいくつも売り切れ状態。
仕方なくラーメン啜って、せめて甘いものでも美味...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2019/02Visitation1th

ひな祭りや卒業・入学シーズンにぴったりな干菓子

「ふむ、これなんか良さそうだなぁ」。そう思ったのが、こちらの店で見つけたひな祭りや卒業・入学シーズンにぴったりな干菓子でした。

この日阪急うめだに訪れてみると、期間限定でこちらの『ばいこう堂』と...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2019/01Visitation1th


手土産にいただいた

 新春千代箱

和三盆の砂糖菓子だ
5種類の花の形をしており、色は6種類ほど
お茶に合わせていただいたが、一般的なものよりさっぱりしており、口溶けが早い
これな...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service-
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2016/10Visitation1th

お口も心も癒される*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

京都高島屋さんの地下、Tea.Pi.Oさんでお使い物を探していたら、
大好物の讃岐和三盆を発見!

こちらは紅茶やルイボスティーなど、
あらゆる茶葉のお店なんですが、
お茶に合うお茶菓子とし...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2016/10Visitation1th

和菓子もハロウィーン

このごろ和菓子屋さんもハロウィーン用のお菓子を出してますね、買わないけど見るだけでもかわいい、季節は感じますね、そこが和菓子の心と一緒なのか。
もらうとうれしい、そんなかわいい干菓子です。
札幌大...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2015/12Visitation1th

和三盆でハッピークリスマス

【2015/12/07】   ばいこう堂 本店

 京急百貨店の地下1階の食品催事場で12月3日(木)~9日(水)の間行われた
「四国・瀬戸内うまい物会」の催事の中で売られていた香川県/ばいこう...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2014/12Visitation1th

こんなにかわいらしいものが♪

阪急うめだ本店を、クリスマス前に訪れたときのことだよ〜♪

うちのお母さん、こ〜ゆ〜の、好きそう(*≧-≦*)

洋菓子より和菓子派なんだよね〜

しかも少食だから、こういうすこしづつ食べ...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2014/12Visitation1th

季節ごとに頂きたい可愛いお干菓子(^∇^)

阪急百貨店さんの地下で可愛らしいお干菓子を見つけました

『雪の庭』

さぬき和三盆のお菓子を作られている香川のお店のお干菓子


お干菓子と言っても食感や甘さは様々ですよね

コチ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Baikou dou(Baikou dou)
Categories Cafe、Cake、Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0879-33-6218

Reservation Availability
Address

香川県東かがわ市引田大川140-4

Transportation

623 meters from Hiketa.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:30
  • Tue

    • 09:00 - 17:30
  • Wed

    • 09:00 - 17:30
  • Thu

    • 09:00 - 17:30
  • Fri

    • 09:00 - 17:30
  • Sat

    • 09:00 - 17:30
  • Sun

    • 09:00 - 17:30
  • ■ 定休日
    1月1日~2日 5月の第3水曜日 10月の第1水曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.baikodo.com/