About TabelogFAQ

Review list : Satsuma Joukiya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 218

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

天文館の散策中に来店。
ちなみに天文館付近は地方の商店街でそこまでお店は多くないです。

焼きたての焼きドーナツと頼まれていたかすたどんのお土産を購入。
焼きドーナツはベビーカステラのようで、...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
2023/06Visitation1th

焼きたてどうなつ

アーケードの外には蒸気屋もありましたが、こっちの方は焼きたての焼きどうなつが帰るようで早速立ち寄りました。
朝ごはんをたらふく食べてむじゃきを食べてそのあとの焼きどうなつ。腹パンでしたが美味しかった...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

数年前から販売している焼どうなつ。
蒸気屋ではかすたどん、軽羹饅頭が有名ですが、こちらの店舗では焼どうなつも購入できます。
軽いからあっと言う間に食べれます。
確かに甘いですが、出来立てを食べた...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
2023/06Visitation1th

鹿児島のオヤツ

2023.6.11 訪問

温泉に入ったあとは再び天文館へ戻ってきました。
さて、晩ごはんですね…
行きたかったお店は予約でいっぱいのようだし
新たに探さなきゃ…なんて思いましたがすぐ近所に...

Check for more

View more photos

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

何なのこの安さは!

鹿児島に行くと駅などでよく見かける蒸気屋のかるかん。
でも、蒸気屋さんは色々なお菓子を製造しているのですね。

まず、お店では焼きドーナツを購入してその場で食べました。お値段85円!やすっ!
...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/05Visitation1th

棒かるかんとかすたどん。

本日はこちらへ。
何かお土産でも…と天文館を歩いていると発見しました。蒸氣屋の"かるかん"や"かすたどん"は鹿児島土産の有名どころ。せっかくなんで購入しました。

・棒かるかん 小 800円/税...

Check for more

View more photos

3.6

per head
2023/05Visitation1th

お手頃お菓子の宝の山

鰻屋さんの順番待ちの間に近くをぶらぶら。
あ、行こうと思っていたお菓子屋さんだ!
単品のかすたどんをおやつに買った翌日、また行ってしまいました!

かすたどんは知っている人も多い、定番お菓子。...

Check for more

View more photos

3.6

per head
2023/05Visitation1th

鹿児島のお土産はここで決まり!

鹿児島のお土産は「かるかん」ですよね…^_^
でも蒸氣屋さんはかるかんだけではなく、和菓子・洋菓子と人気のお菓子が何種類もあるからオススメです。

私は4種類のお菓子を購入しました。(お土産・自...

Check for more

View more photos

3.2

per head
2023/04Visitation1th

焼きたての焼きドーナツが美味しいと聞いて
来店しました!!

ベビーカステラのような軽いドーナツ。
かりふわで軽い!!

甘さもキツくなくて美味しい。

焼きたて以外にも日持ちタイプも...

Check for more

3.4

per head
2023/03Visitation1th

かすたどんと桜島

おみやげに大量購入して
どうしても1つ食べたくなったので
公園で桜島を見ながら
いただきました。

ふんわりの生地の中から
トロリとカスタードが
溢れます。
甘さ、柔らかさ、しっとり感...

Check for more

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/01Visitation1th

かすたどん

鹿児島市にある薩摩蒸氣屋さんのお菓子を頂きました。

鹿児島ではめちゃくちゃ有名な和菓子ですね。
自分も大好きでよく食べてます。

かすたどんですがふわふわの生地にたっぷり卵の入ったカスター...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

かごんま愛

薩摩蒸気屋のこの店舗は初訪問でした。
焼きたての焼きドーナツが売られていて、ちょくちょく売れていました。焼きたてはふわふわで甘いです。

ここの有名なお菓子はかすたどんとかるかん。
かるかんは...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
2023/01Visitation1th

かすたどん。

鹿児島土産のかすたどんです。

蒸氣屋と言えば、かるかん饅頭ですが、今回はかすたどんです。

かすたどん:卵をたっぷり使ったカスタードクリームをふんわりスポンジで包んだ、黄色くて丸くて可愛いお...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

仕事でも旅行でも行きたい場所の一つである鹿児島ですが、中心部に泊まった際に少しだけ優雅にコーヒーTimeを過ごしたくなる場所があります。
一階には、観光客の方々が銘菓のお土産を買いに賑わっていますが...

Check for more

3.5

per head
2022/12Visitation1th

鹿児島土産の定番!

鹿児島土産ならこれこれ!
私の大好きな蒸気屋さんのかすたどん

名前どおりカスタードクリームがたっぷりで
山口の萩の月ほど甘くなく、とろりとソフトな風味で何個も食べれます。
訂正山口は月でひ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2022/10Visitation1th

鹿児島銘菓かすたどん!ふわふわで美味

鹿児島には、かすたどんや、かるかんなどいくつか銘菓がありますが、今回はかすたどんをいただきました。

ふわふわの生地と濃厚なカスタードが美味しすぎる。
カスタードのとろみや甘さも絶妙。
生地も...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

焼どうなつ

天文館の和菓子屋「薩摩蒸氣屋 菓々子横丁(さつまじょうきや かかしよこちょう)」。かるかんやかすたどんももちろんオススメなのですが、焼き立ての焼どうなつがうまいんです。日持ちするパッケージも用意されて...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
2022/08Visitation1th

鹿児島菓子といえば、かるかん!一択!!

平日訪問、待ち0組
18:00訪問、
18:05退店

いづろ通駅から徒歩3分ほど。
遠い昔に食べたおいしい、かるかんを求めての訪問です(ふるさと納税でいただいのは本当に食べれんかった…)
...

Check for more

-

~JPY 999per head
2022/07Visitation1th

《蒸気屋》@鹿児島
*
CQCQ/神様、僕は気づいてしまった

✓焼きどうなつ¥100

鹿児島の定番土産!

定番お菓子!

焦がしバターやチョコ、れもんなどの味があります!
...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
2022/07Visitation2th

菓々子横丁でお土産購入♪

2022年7月。鹿児島最終日。
天文館エリア散策中にフラッと立ち寄ってみました♪
前日も二階のカフェを利用していて、鹿児島に来ると
必ず立ち寄っているような?

この日は『薩摩蒸氣屋』の洋菓...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Satsuma Joukiya(Satsuma Joukiya)
Categories Japanese sweets、Traditional Café、Donut

099-222-0648

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

鹿児島県鹿児島市東千石町13-14

Transportation

・国道225号「いづろ中央」交差点から西に2筋(約100メートル)先を右折(北進)して約50メートル
・鹿児島市道「文化通り」交差点から東に2筋(約120メートル)目を左折(北進)して約50メートル
・鹿児島市電「天文館通」電停から北に徒歩約1分
・「菓々子横丁」内

45 meters from Tenmonkandori.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • ■ 営業時間
    <1F:店頭販売>
    8:30~21:00

    <2F:茶房>
    10:00~20:30(L.O.20:00)

    ■定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

38 Seats

( テーブル席のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くに非提携のコインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome


Dress code

なし

Website

http://www.jokiya.co.jp/