About TabelogFAQ

替玉屋 中山店で博多風ラーメンを食す:鹿児島でおすすめの美味しいお店(ラーメン・焼肉・ランチetc) : Kaedama ya Chuzan Ten

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~¥999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2017/08visited1st visit

3.6

  • Food and taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
~JPY 999person

替玉屋 中山店で博多風ラーメンを食す:鹿児島でおすすめの美味しいお店(ラーメン・焼肉・ランチetc)

 先月、博多へ遠征して長浜ナンバーワンを訪問し、やっぱり鹿児島の「博多風ラーメン」の方が好みだなと自覚した小生

 鹿児島の博多風ラーメンの代表と言えば、何と言ってもこの店

「替玉屋」

 今回は、鹿児島の「博多風ラーメン」の味を確認するため替玉屋中山店を訪問

 この中山店がいつ頃オープンしたかは知りませんが、替玉屋田上店は、20年くらい前には既にオープンしていたと思います。

 そう言えばその頃、郡元にも替玉屋があったような気がしますが、こちらの方は記憶が定かでありません。

 しかし、その当時、鹿児島で替え玉のできるラーメン店なんて他にありませんでしたから、「替玉屋」という屋号は印象的でした。

 そして、私はこの替玉屋というラーメン店は、福岡のラーメン店が鹿児島に出店しているのだと、ずーっと思い込んでいました。

 でも最近になって気づいたんですが、細い麺にしろ、コラーゲンたっぷりな豚こつスープにしろ、確かに博多風ラーメンではありますが、本場の博多ラーメンとはスープのコクがちょっと違う。

 「きっと、鹿児島人の好みに合わせてあるに違いない。」と思い、久々に替玉屋のとんこつラーメン(税込み640円)を賞味させていただきました。

 スープは白濁乳化した豚こつスープ
 コラーゲンたっぷりで、見た目は博多ラーメンそのもの

 麺は、博多から直送の細麺
 ここは、博多にこだわってますねぇ。

 硬さは、ばりかた、かた、普通、やわから選択できます。
 今回は、かた麺を選択

 こちらのかた麺なら、普段柔らかめの麺に慣れている私でも満足の適度な硬さ

 とろとろのチャーシューは、味が染みてなかなかの美味

 味を変えたいときには、やはり博多ラーメン定番の紅しょうが

 が、あるはずですが、私のテーブルには置いてなかったので、焦がしニンニクを

 これは、パンチが増して美味しかったですよ。

 食べてみて、やっぱり博多風の濃厚とんこつであるけれど、少しだけ鹿児島風の旨みとコクが出ているなと感じました。

 これが私の好みにも合うので、一風堂や一蘭のラーメンより美味しいと感じてしまいます。

 メニューはこちら

 鹿児島の人に受ける「博多風ラーメン」の替玉屋さん

 田上店は店内も狭めで、交通量の多い道路に面しているので入りにくいですが、中山店は余裕の大駐車場が完備されたいますし、広い店内はいつも沢山のお客さんで賑わっているイメージです。
 
 最近は、鹿児島のラーメン店でも替玉ができて普通になってきましたし、本場の博多ラーメンのお店も増えてきました。
 でも、ぜひ替玉屋さんには、いつまでも今のスタイルと味を守っていってもらいたいと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kaedama ya Chuzan Ten
Categories Ramen

099-267-8996

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

鹿児島県鹿児島市中山町2375-5

Transportation

鹿児島交通中山小前から徒歩0分

2,878 meters from Taniyama.

Opening hours
Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

30台

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Family friendly

Children welcome