FAQ

鮮度あるお魚、お肉食べられますす : Tonto Mbu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tonto Mbu

(とんとんぶー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2024/05Visitation4th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 5,000~JPY 5,999per head

鮮度あるお魚、お肉食べられますす

2024/05/22訪問
名古屋⇆鹿児島 1泊2日出張
初日の商談を終えてゲストハウスに宿泊

知人に18時にお店を予約していただき、呑みに行く前に身体をさっぱりしたいなと慈眼寺温泉へ

身体をリフレッシュして、慈眼寺温泉より350m
のとんとんぶーへ

18時の開店に入店 思えば4年ぶりなります。

単品の2時間飲み放題に単品で
鶏のたたき、鶏の炙りレバー、魚介類のお刺身
酢モツ注文

ビールの泡がきめ細かく、あっと言う間にビール

鶏炙りレバーは柔らかくてトロける美味しさ

鶏のたたきは鮮度抜群

お刺身はどれも柔らかくて美味しい

本当美味しかったです。

2020/03Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 4,000~JPY 4,999per head

2020/03/26訪問
名古屋→高松→鹿児島出張

高松で商談終わり高松→岡山 マリンライナーで移動
岡山→鹿児島 さくらに乗り換え鹿児島中央到着です

谷山駅近くにホテルを取り、会社の先輩と待ち合わせして歩いてとんとんぶーへ

この日は初めて自分で電話予約

焼き物コース2時間飲み放題

お刺身を鹿児島刺身醤油、練り下ろし山葵を付けて味わっていると先輩が鶏のたたきを食べたいと別注注文

ボリューム満点のコースなので、食べられるかなと不安に思いつつ、チキン南蛮登場
美味しく頬張っていると焼き物登場

鶏肉、豚肉、牛肉を七輪で焼きつつ、途中お野菜を食べつつ堪能

食べきれないお刺身も軽く網の上で焦げ目をつけて
焼き魚として食べるのも美味しい

〆に焼きおにぎりでお腹いっぱい

ここで先輩がお茶漬け食べたいと、僕の分も頼もうとするのをなだめて1つのみ注文 どうしても食べさせたい先輩がもう一つ器を注文 

お茶漬け食べてお腹パンパン

〆て8540円はとてもお値打ちです?

次の日は朝6時から朝RUNして食べ過ぎた身体にムチ打ちました 笑

とても美味しくハマっています

2020/01Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 3,000~JPY 3,999per head

とんとんぶー2回目訪問

2020/01/23訪問

去年の鹿児島出張でこのお店をとても気に入って2回目の訪問

今回も取引先の方、会社の同僚の3人で行きました。  

この日は焼き物コースです

前回から気になっていた2時間飲み放題 3500円コース

刺身、鷄サラダと生ビールを楽しみ

焼き物(牛、豚、ウィンナー、鷄)

七輪で焼いたお肉はジューシー 
肉巻きおにぎり 鷄レバー刺し 
お酒も進み最高に美味しかったです

2019/11Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 3,000~JPY 3,999per head

飲み放題コース3500円は最高のコストパフォーマンス

2019/11/21訪問

この日名古屋から鹿児島出張

商談を終えて取引先の方に連れて行ってもらいました。

頼んだのは3500円税込の飲み放題コース

お通しは豚、大根と煮込み
→よく煮込まれた豚、大根はトロトロで生ビールに
あいます。

魚介類のお刺身
→鯖、サーモン、マグロ、ホタテ、カンパチと盛りだくさんのお刺身はどれも鮮度抜群 鹿児島醤油の甘さがとてもあいます。

鶏のタタキ
→白身、赤身の2種類 こちらも鹿児島醤油の甘さに鶏の新鮮さが最高

鶏レバ刺し
→名古屋ではそうそうお目にかかれないレバ刺し
ゴマだれと塩に絡めてコリコリとした食感最高

サラダ
油淋鶏
etc

シメは
蟹あんかけチャーハン
→絶妙な優しい味付け シメに最高です

どれもが本当美味しい上に飲み放題ついて3500円安すぎます。

次回は七輪のコースにして牛肉堪能してみたいです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tonto Mbu
Categories Izakaya (Tavern)、Yakiniku (BBQ Beef)
Phone number (for reservation and inquiry)

080-3950-8580

Reservation Availability

Reservations available

Address

鹿児島県鹿児島市谷山中央6-1-5

Transportation

JR慈眼寺駅より、徒歩5分 約480メートル

444 meters from Jigenji.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 22:30
  • Tue

    • 18:00 - 22:30
  • Wed

    • 18:00 - 22:30
  • Thu

    • 18:00 - 22:30
  • Fri

    • 18:00 - 22:30
  • Sat

    • 18:00 - 22:30
  • Sun

    • 18:00 - 22:30
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

OK

For 8 people

30名様以上、貸し切りオーケー

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

5台 近隣にもあり

Space/facilities

Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2014.9.11