FAQ

Review list : Tsubo batake

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kurozu Restaurants

Tsubo batake

(壺畑)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 96

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

鹿児島旅行で伺いました。
坂元の黒酢がやってらっしゃるレストラン

店内はかなり広々。
お酢と言えば酢豚!という事でそのコースにしました。
前菜、点心、デザート、ドリンクも付いて2,200円...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

黒酢メーカーのこだわりオシャレなレストラン

工場見学、黒酢を寝かした壺がたくさん並べられた壺畑は圧巻、写真映えします。そのあとはここのレストランで黒酢を使ったフカヒレ麺は美味かったなぁ。パフェもスィーツ盛り合わせ、どれもオシャレで美味い。霧島に...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation2th

坂元のくろず「壺畑」(くろずパフェ)

【2022年2月18日訪問】

7年ぶりの鹿児島訪問。前回は愉快な仲間たちと九州縦断の旅でした!
あの頃は楽しかったなぁ。まさか鹿児島に1人で来るとは思ってなかった〜(^^;;
今回はpeac...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

圧巻の景色

以前から存在は知っていました。ただし、インバウンドを中心に観光客向けのレストランという固定概念があり見向きもしなかったのですが…
取引先の女性から誘われれば行かない理由はありません(笑)
それにし...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
2022/01Visitation1th

予想の30倍上を行く販売店に併設されたレストランでした。

桜島を見てみたくて、鹿児島港へ。フェリーで車ごと桜島に、乗船し、島の東端から大隅半島を霧島に向け北上。(桜「島」なのに、大隅半島にコブのように地面がちょっぴり繋がってるんです。笑っちゃうでしょ♪)
...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation2th

こちらお友達や親が遊びに来た時など、観光がてら壺畑を見ながらランチしたり、お買い物したり、お店からも桜島が良く見えて、景色も良いので、なにかと利用させてもらってます^ - ^


今回こちらの店...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2021/07Visitation1th

鹿児島出張!この地域は黒酢の有名な場所みたいで、お酢の有名なレストラン壺畑につれて行ってもらいました。酢豚のランチ頂きました。
食前酒ならぬ食前酢(笑)なかなかの演出!酢豚は上品なお味で、もう少しご...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.3
2021/04Visitation1th

甘みが良いです

レンタカーを飛ばして、壺畑さんに。
空港でも、ガイドブックでも、ここのお酢を作る壺を並べた壮観な景色が出ているので、一度は行ってみたかったところ。生憎の天気で、桜島は見えないのですが、おしゃれな建物...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

黒酢のコクがある酸辣湯麺が具沢山で美味い。

レンタカーで桜島を抜け大隅半島の方へ。

ランチでお邪魔したのは『黒酢』を作っているところに
併設されているレストランの『壺畑』さん。

まだ出来たばかりであろうか?
建物自体はまだ新しい...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/04Visitation2th

春爛漫の季節にして一年ぶりの入店です。コロナ感染拡大防止のため自粛活動であり、観光バスの駐車場はがら空きで、お客さんの姿は全く見られません。そんな中にも、マスク着用にて丁寧に接客くださる店員さんでした...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

黒酢ソフトクリーム頂きました

黒酢を買いにお邪魔しました!
綺麗な建物の中は、ミュージアムになってました。
黒酢の説明を鑑賞し、黒酢ドレッシングを購入。
色々試飲させて頂きましたが、リンゴ酢の牛乳割がヨーグルトの様でとっても...

Check for more

View more photos

4.3

per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.5
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.5
2019/12Visitation1th

彩りランチ  1,800円+100円

7種あるメイン料理からひとつチョイス、黒酢酢豚!ここは相当数が黒酢酢豚だと思われますが?デザートも選べます。ドリンクも選べます。ドリンクは100円増しで黒酢ドリンクに変更できます。広々とした空間に白を...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2019/12Visitation1th

メインを選べるコースの1800円から「白身魚のあんかけ」と「チキン南蛮」をいただき、カスタード春巻き揚げが美味しそうだったので追加注文。食前酢にきびなごの前菜にメインにデザート・ドリンクなのでお腹は膨...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

 今日は朝7:30神戸空港発の飛行機で、やって来ました初鹿児島~!


 先ずは桜島観光をしてからの~


 坂元の黒酢「壺畑」さんで、「特製酸辣湯麺」とBセット(焼き飯、焼売、ザーサイ)...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation1th

さっぱり美味しい黒酢ソフトクリーム❤︎ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

鹿児島県への旅行ッ3日目⋈♡*。゚

霧島市にあるくろず情報館 壺畑。

12時頃に訪問しましたッ☆

階段を降りて行くと、いろいろなお酢がたくさん並んでいました。

★くろずソフトク...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/08Visitation1th

鹿児島と言えば黒酢!黒酢と言えば福山町が有名なので^ - ^
こちらお友達や親戚が来るとは壺畑眺めながら、ランチしに行ってます♪お酢商品の売り場もあるので、食後には必ず立ち寄ってます♪

店内は...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

2016年九州ツーリングの最終日の画像発掘したんでアップ。

確か初めての南九州ツーリングで、宮崎市内でチキン南蛮食べて一泊。小林市、えびの市走って温泉で一泊。

翌朝、霧島連山走って鹿児島に...

Check for more

View more photos

4.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

酢豚をいただきました。酢豚も、点心もレベルが高い。
そして、食事もさることながら、お酢が非常に美味しい。お土産に試飲させていただけるのも◎

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

おやつに小籠包と胡麻団子

ランチは他で食べてしまい、

ここはおやつ代わりに小籠包と

胡麻団子です。

ごちそうさまでした。

View more photos

4.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

ココは美味しい!
また行こ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsubo batake
Categories Chinese、Creative cuisine、Pork Buns
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-1495

Reservation Availability

Reservations available

Address

鹿児島県霧島市福山町福山3075

Transportation

Approximately 50 minutes by car from Kagoshima City Approximately 30 minutes by car from Kagoshima Airport Approximately 50 minutes by car from Kirishima Onsenkyo Approximately 40 minutes by car from Sakurajima Port

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • Tue

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • Wed

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • Thu

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • Fri

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • Sat

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • Sun

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • ■ 定休日
    年末年始(12/31、1/1)
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Table money/charge

サービス料、チャージなし

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

80 spaces including parking lot 5

Space/facilities

Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Ocean view

With children

Kids are welcome,Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://www.tsubobatake.jp/restaurant.html

The opening day

2010.3.29

Phone Number

0995-54-7700

Remarks

Restaurants directly managed by Sakamoto Jozo, a long-established black vinegar manufacturer, we offer healthy dishes using Sakamoto no Kurozu, a pot-made black vinegar from Kagoshima. Enjoy your meal while looking out over the potted fields and Sakurajima.