About TabelogFAQ

お店の名を冠する“アスター麺/亜寿多麺”を美味しくいただきました。 : Ginza Asuta

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ginza Asuta

(銀座アスター)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

お店の名を冠する“アスター麺/亜寿多麺”を美味しくいただきました。

そごう横浜店への、買物がてらのランチです。
メンバーは母、妻、私と、いつものメンバーです。
たまには、中華料理にしようと言うことで、そごう横浜店10階の“銀座アスター ベルシーヌ横浜”にしました。

因みに入口のLEDサインに“BELLE CHINE CHINE”と書かれています。
“China”と言う単語を使用されているのが、気になりますが、“ベルシーヌチャイナ”とはフランス語で“美しい・中国”と言う意味になります。

話は元いへ!!

平日なのですが、丁度12時頃でしたので、行列です。
10数名ほどですが、殆どがご婦人方です。
椅子があるのですが、女性ばかりでしたので、据わり難いので、2人には座っててもらい、私は近くのお店をウロウロと見学で、時間潰しです。

それでも15分程でお店の中に入ることができました。
今回、注文したには、
  ・私が“アスター麺/亜寿多麺\1,650”、
  ・母が“海の幸の焼きそば/揚げ麺\1,980”、
そして迷った末に
  ・妻は“季節のお料理を鹿児島産黒豚ロースの酢豚”にした“季節のランチセット 桂花\2,420”です。
後、3人共通、
  ・1人2個ずつということで、“餃子/鍋貼児\220×6個”です。
後から、注文したのですが、女性スタッフが、食べ終わりそうなときに、テーブルに来て、デザートはどうですか?と御用聞きにきたので、
  ・母が“コラーゲン入りやわらか杏仁\660”、
  ・妻が“コラーゲン入りココナッツアイスクリーム\660”、
私は、妻が頼んだランチセットに付いてくる“小豆とタピオカのココナツミルク”を貰うことにしました。

最初に妻の頼んだ“季節のランチセット桂花”の“前菜盛り合わせ”が来ます。
順次、配膳されるのですが、このセットの内容は以下のようになります。
  1) 季節の前菜盛り合わせ/4品:チャーシュー・エビのマヨネーズ添え・・・
    (他の2品については不明、分かりませんでした。)
  2) 季節のスープ:玉子スープ
  3) 季節のお料理(Maine):鹿児島産黒豚ロースの酢豚
  4) 本日の小菜:トマトの梅ジュレ
    (ジュレについては、妻のもらした感想から推察したものです。)
  5) 今月の一品/シュウマイ2個
  6) ご飯
  7) 香の物:キュウリの漬物/クラゲの白ゴマ和え
  8) デザート:小豆とタピオカのココナツミルク

ココナツミルクは母と妻が、他のデザートを頼んだので、私が全部をいただいています。
他に私がご馳走に与かったのは、“前菜盛り合わせ”の中の“チャーシュー”と“鹿児島産黒豚ロースの酢豚”の“お肉”を少々、いただいただけです。
“シュウマイ”は2個あり、美味しそうでしたが、遠慮しています。
3個ならば、3人でシェアーできたのですが・・・

“チャーシュー”は横浜中華街名物とも言える、ほんのりと甘い香りのする、赤い美味しい“チャーシュー”でした。

“酢豚”の“お肉”も、コクのある甘酢タレで覆われ、柔らかく、味付けも濃く、美味しかったです。

”小豆とタピオカのココナツミルク”は、甘く炊かれた“粒あん”に近い状態の小豆が入っているのですが、サラサラしたココナッツミルクの冷たさで、甘さも緩和され、スッキリといただくことができました。

次に“餃子”が来ました。
美味しそうな焼き色がついた大きめの“餃子”です。
大きくて、皮は薄く、パリパリしています。
お肉主体の“あん”はシッカリとした味付けで、肉汁も充分な、美味しい餃子でした。
高級中華料理店の餃子、さすが値段だけのことはあります。

愈々、アスター麺の登場です。
お店のアスター麺の紹介では
  昭和33年、東京タワー店の開業を記念するメニューとして
  開発されました。
  ブレンド味噌にニンニクや豆鼓/ドウチー(中国粒味噌)を
  加えた食欲をそそる風味と、味味噌の“あん”が醤油味のスープと
  溶け合う味は独創的で、販売当時から人気を得てロングセラー
  商品となりました。"
と、メニューに記載されています。

濃い目の黄金色となった醤油のスープの中に、海老、ホタテ、豚肉、大きめにカットされた白菜、椎茸等、もろもろの具材がたっぷり入り、麺は少ししか見えません。
それぞれの具材は、琥珀色の“あん”が、纏わり付いています
具材タップリな“あんかけラーメン”の様相です。

スープは少し、お味噌の甘さを感じますが、何気なく味噌とお醤油が、複雑に混ざり合った味です。
しかし、“あん”でトロミもありますので、熱々で汗を拭きながらレンゲで啜ります。
複雑で、旨みが詰まった美味しいスープです。

麺を、リフトアップしようとしますが、“あん”で麺が絡んでしまいます。
中細のストレート麺は、モチモチで、少し柔らかめです。
“あん”が絡み、熱いながらも美味しい麺です。

具材も、海老はプリプリ、白菜は大きめのカットでシャキシャキ感が残り、椎茸は下味が濃い目です。
それらの具材たちには、一旦、味噌の“あん”がかかり、そこに醤油味のスープの中に投入され、味噌の”あん”が、醤油のスープに、溶け込み、混じり合う、複雑で、絶妙な味付けになっています。
具材もスープ、麺に負けず美味しいです。

さすが、高級中華料理店の贅沢なラーメンでした。
後は、2人が食べ終わるまで、ポットに入った“ウーロン茶“をいただきながら、高級感あるお店の中で、ユッタリとした時間を過ごしました。
ご馳走様でした。

  • Ginza Asuta - 今回私がいただいたのは、”アスター麺/亜寿多麺”

    今回私がいただいたのは、”アスター麺/亜寿多麺”

  • Ginza Asuta - 母が”海の幸の焼きそば(揚げ麺)”

    母が”海の幸の焼きそば(揚げ麺)”

  • Ginza Asuta - ”餃子/鍋貼児”は6個、1人2個ずつです。

    ”餃子/鍋貼児”は6個、1人2個ずつです。

  • Ginza Asuta - 妻が”季節のランチセット/桂花”で”季節のお料理”は”鹿児島産黒豚ロースの酢豚”です。セット内容も豊富です。

    妻が”季節のランチセット/桂花”で”季節のお料理”は”鹿児島産黒豚ロースの酢豚”です。セット内容も豊富です。

  • Ginza Asuta - ”ランチセット/桂花”の、季節のスープは”玉子スープ”、”香の物”は”キュウリの漬物とクラゲの白ゴマ和え”、”ご飯”・・・

    ”ランチセット/桂花”の、季節のスープは”玉子スープ”、”香の物”は”キュウリの漬物とクラゲの白ゴマ和え”、”ご飯”・・・

  • Ginza Asuta - ”ランチセット/桂花”の”季節の前菜盛り合わせ”は4品あり、”チャーシュー”と”エビのマヨネーズ添え”に加え、後2品は分かりませんでした。(食べていないのです。)

    ”ランチセット/桂花”の”季節の前菜盛り合わせ”は4品あり、”チャーシュー”と”エビのマヨネーズ添え”に加え、後2品は分かりませんでした。(食べていないのです。)

  • Ginza Asuta - ”ランチセット/桂花”の、本日の小菜は”トマトの梅ジュレ”、トマトは見た目で分かります。梅ジュレは妻が梅の味がすると言っていました。

    ”ランチセット/桂花”の、本日の小菜は”トマトの梅ジュレ”、トマトは見た目で分かります。梅ジュレは妻が梅の味がすると言っていました。

  • Ginza Asuta - ”ランチセット/桂花”のデザートは”小豆とタピオカのココナツミルク”です。これは私がいただきました。

    ”ランチセット/桂花”のデザートは”小豆とタピオカのココナツミルク”です。これは私がいただきました。

  • Ginza Asuta - 妻のデザートは”コラーゲン入りココナッツアイスクリーム”

    妻のデザートは”コラーゲン入りココナッツアイスクリーム”

  • Ginza Asuta - 母のデザートは”コラーゲン入りやわらか杏仁”です。

    母のデザートは”コラーゲン入りやわらか杏仁”です。

  • Ginza Asuta - テーブル上の調味料等

    テーブル上の調味料等

  • Ginza Asuta - お茶はウーロン茶で、ポットでの提供です。

    お茶はウーロン茶で、ポットでの提供です。

  • Ginza Asuta - ”アスター麺/亜寿多麺”へZoomUp、海鮮、野菜がたっぷり入っています。

    ”アスター麺/亜寿多麺”へZoomUp、海鮮、野菜がたっぷり入っています。

  • Ginza Asuta - ”アスター麺”の麺LiftUpしようとしますが、”あん”で麺が絡んでしまいます。

    ”アスター麺”の麺LiftUpしようとしますが、”あん”で麺が絡んでしまいます。

  • Ginza Asuta - ”アスター麺”の麺LiftUpです。

    ”アスター麺”の麺LiftUpです。

  • Ginza Asuta - ”餃子/鍋貼児”へZoomUp、優しい焦げ目、焦げ具合です。

    ”餃子/鍋貼児”へZoomUp、優しい焦げ目、焦げ具合です。

  • Ginza Asuta - ”餃子”の皮は薄く、パリパリしています。

    ”餃子”の皮は薄く、パリパリしています。

  • Ginza Asuta - ”海の幸の焼きそば”へZoomUp、帆立貝、いか、海老など海鮮が贅沢に使われ、野菜もたっぷり入っています。

    ”海の幸の焼きそば”へZoomUp、帆立貝、いか、海老など海鮮が贅沢に使われ、野菜もたっぷり入っています。

  • Ginza Asuta - お店は、そごう横浜店10階のレストラン”海と緑の食祭空間・ダイニングパーク横浜”、Aの”名店・老舗ゾーン”にあります

    お店は、そごう横浜店10階のレストラン”海と緑の食祭空間・ダイニングパーク横浜”、Aの”名店・老舗ゾーン”にあります

  • Ginza Asuta - 入口のLEDサイン、BELLE CHINEはフランス語で、美しい中国を意味します。

    入口のLEDサイン、BELLE CHINEはフランス語で、美しい中国を意味します。

  • Ginza Asuta - メニュー、湯麺のページにアスター麺~秘伝のブレンド味噌~の解説が記載されています。

    メニュー、湯麺のページにアスター麺~秘伝のブレンド味噌~の解説が記載されています。

  • Ginza Asuta - 季節のランチセットはパウチメニューに掲載されています。

    季節のランチセットはパウチメニューに掲載されています。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ginza Asuta
Categories Chinese、Sichuan Cuisine、Dim sum
Phone number (for reservation and inquiry)

045-440-5515

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 10F

Transportation

JR横浜駅・京急横浜駅 徒歩2分

241 meters from Yokohama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休(そごうに準ずる)
Budget

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(nanaco)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

84 Seats

Maximum party size

30people(Seating)
Private dining rooms

OK

洋個室3室、ハーフ個室5室

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

※同階に喫煙所有

Parking lot

OK

そごう百貨店駐車場(ご利用金額に応じて割引有り)

Space/facilities

Comfortable space,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://www.ginza-aster.co.jp/shops/23yokohama/

The opening day

2005.6.28

PR for restaurants

そごう横浜店10階、ダイニングパーク横浜の「名店・老舗ゾーン」に位置するベルシーヌ横浜。

本格的な中国料理の技法に基づき、美と健康も意識した多彩なメニューをお楽しみいただけます。
お一人様でも入りやすいダイニング席のほか、くつろいでお過ごしいただける個室もご用意しております。