About TabelogFAQ

 “〆そば”の提灯がトリガー : Chihanaan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

 “〆そば”の提灯がトリガー

おでんが軽めだったので“若竹”を覗きますが満席
少しばかり店はキレイになって“若竹 弐”の大将が焼き場に立っていて少し驚く
仕方ないといいつつ桜木町駅に向かって歩くと “〆そば”の提灯
前回も同じく提灯に引き寄せられたと前回レビューにも書いてマス
進歩のないσ(゚∀゚ )オレ

まずは「〆張鶴」(宮尾酒造/新潟県村上市)で始めます

お通し ネバネバ

「松尾」(高橋助作酒造店/長野県上水内郡)
信交酒545号(山恵錦)で醸した酒
お酒の神様京都松尾大社にちなんで命名したらしい

出汁トマト
とろろ昆布がいい仕事をしてくれます
癒されます

「天明 中取り弐号」(曙酒造/福島県会津坂下町)
この少し濁った感じが呑兵衛を酔わせます。

シメの十割 (゚Д゚)ウマ-!
美味し酒に美味し肴
もう一軒くらいと思いましたが、一時帰国後の過密日程を考え自重

2015/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

なかなかやります

【15年3月訪問】
写真5枚追加

焼き鳥をしっかり食べたのですが、やはりシメの日本酒とそば手繰りますか(*゚▽゚)ノ

まずは冷酒いきましょう!
お店の人推しの「田中六五」(白糸酒造/福岡県糸島市)
山本五十六的な読み方で少しひねった読み方かなと思いきや、”まんまです”とお店の人
蔵元・田中克典さんが地元産山田錦を65%まで磨いて醸しているから「田中六五」
人を喰ったようなネーミングですが、実にマジメというか華やかさと重みを兼ね備えた、よく計算して考えてある酒です。

前回訪問時きになった汁無し豚汁
汁がないのに豚汁とはこれいかに??
日本酒を口に含ませて一緒に食べると豚汁ができるようにという憎い演出
ジュレ状というか 煮凝り風の豚汁
こういうのって呑兵衛が好きなんですよ。

もうひとつは牡蠣の赤味噌漬け
肉厚の牡蠣がねっとり赤味噌に絡みます。
牡蠣を食べた残りの汁もなかなか(゚Д゚)ウマ-!

ラストは「旭鳳 醇にして純」(旭鳳酒造/広島県広島市安佐北区)
なんでだろ広島酒にハズレなし連続記録は更新です。


【14年12月訪問】

若竹”で焼き鳥をアテにチョイ呑みのあとフラフラ徘徊していると浜風に揺れる“〆そば”の提灯
なかなか 良さげな雰囲気

先客が出て行ったあとの後片付けが済み次第の案内ということで暫し店先で待ちます。
ほどなく案内されます。
この日の席はカウンターの奥のテーブル席に案内されます。

ビールは呑んでいるので冷酒からはじめますか!(*゚▽゚)ノ
冷酒のメニューも今流行りの銘柄はちゃんとおさえてます。
黒龍のたれ口を注文
やはり旨いです 黒龍

お通しは紅いも
甘目のタレで煮詰めたなかなかのもの
甘すぎないギリギリの肴になるような工夫があります。

もりそばは風味もよく、つゆは甘目

他の酒にあう肴も充実しているので関内の””に並んでリピート確実な一軒となりました。


  • Chihanaan - 冷酒「田中六五」

    冷酒「田中六五」

  • Chihanaan - 冷酒「黒龍 垂れ口」

    冷酒「黒龍 垂れ口」

  • Chihanaan - 店先の提灯

    店先の提灯

  • Chihanaan - お通し

    お通し

  • Chihanaan - もりそば

    もりそば

  • Chihanaan - もりそば

    もりそば

  • Chihanaan - お通し

    お通し

  • Chihanaan - 汁無し豚汁

    汁無し豚汁

  • Chihanaan - 牡蠣の赤味噌漬け

    牡蠣の赤味噌漬け

  • Chihanaan - 冷酒「旭鳳 醇にして純」

    冷酒「旭鳳 醇にして純」

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chihanaan
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Izakaya (Tavern)、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5596-6192

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市中区野毛町1-35

Transportation

3 minutes walk from JR Sakuragicho Station

121 meters from Sakuragicho.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 12:00 - 16:00

      (L.O. 15:45)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00)

  • Sun

    • 12:00 - 16:00

      (L.O. 15:45)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

お通し330円(税込)

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 8 counter seats, 1 table seat for 4 people.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://chihana-an.com/

The opening day

2014.4.17

Phone Number

070-1250-7500