FAQ

ライブなくなったのは残念。 : Ore No Furenchi Yokohama

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

French cuisine with the best value for money, prepared by top chefs

Ore No Furenchi Yokohama

(俺のフレンチ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.3
2024/03Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 5,000~JPY 5,999per head

ライブなくなったのは残念。

アプリで、仔羊のお料理がお得になっていたので訪問。最近は都内ばっかだったから、横浜の俺フレひさびさー!ライブなくなってから、初!!

狭くて高い感じのバーみたいな席から、他のお店みたいな普通の席の作りに変わってました。白を貴重で落ち着く感じ。
メニューも変わっていると聞いていて…ふむふむ。

まずはなみなみスパークリング。
☆ふわふわ俺のポテトサラダキャビア風味→ポテチにポテトサラダを付ける感じ。私はポテトサラダを、主人はポテチを主に食べてました。間違いなく美味しいです。たぶん。
☆キャビアオマール海老のジュレとカリフラワーのフォンダン→ジュレに弱い笑笑。オマール海老なことはわからなかったな…
☆生ハムとベーコン半熟卵のピレラード→温かいメニュー。トロトロしていて美味しいけど瞬殺でなくなりました笑。
☆シーザーサラダ→健康診断が近い、主人の希望ですが…味がしっかりしていて美味しかった。
☆仔羊のトマト煮込み的なのと、仔羊のロースト→名前失念汗。ローストの方が美味しかったかな。いつものボトル白ワインが付いて来るお得なセット。煮込みはやや臭みが。
☆ワタリガニのトマトクリームパスタ→カニの風味がきいていて、美味しい。赤のグラスと共に。
クリームパスタは家では面倒だから、こういう時に。
☆ガトーショコラ→主人の注文。健康診断は…?笑
思ったより小さかったけど、みっちりしていて美味しかった。

ライブなくなったのはやっぱ残念。横浜方面唯一の俺系だから、あって欲しかったかなぁ。次は、牛が食べたい笑笑。

2020/12Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

新人さんが多い日だったのかな?

ちょっと気になることがあったので、2回目の投稿です。前回から今回までの間に2回ほど行ってるんですが、特に評価は変わらなかったので、投稿しませんでした。

まず、ファーストドリンクのなみなみスパークリング頼んだあと、なかなか来ないなぁと思っていたら、何故か違う卓に間違えて行っていました。もうお肉まで進んでいた卓だったから、違う可能性高いのに。
そのあと、原価祭りのローストビーフは普通に来たけど、また前菜盛り合わせは他の卓へ。ここで、スタッフさんから確認が入りました。注文をもう1度繰り返し。
そういや、お通しのフラン来てない。。。
ホール責任者らしき、ちょっと年上の方にお願いしたら、謝罪後すぐに来ました。

スタッフさんは新人さんが多かったのかな?
椅子にぶつかるし、通る時後ろ失礼します、とか言ってるし。なんでぶつかる前提で通るの?
メニューをぶら下げる場所をお客様に案内せず、他のスタッフさんに指摘されてるし。。いや、その指摘は裏でするべきでは…。
そういえば、注文後に前菜系の海鮮ジュレ系を薦められても、変えるの難しいよね。しかも自信なさげだったし笑。卓に案内した時か、注文前にオススメするべきなんじゃないかなぁと。少なくとも前はそうだった気がする。
なんかイマイチな接客の日でした。

原価祭りのローストビーフ、牡蠣とオマール海老のドリアは美味しかった!!また食べたいと思いました。

2019/09Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

またメールを頂いたので。

2回目の投稿!
お肉と赤ワインがセットで、1880円税抜き!というメールに誘われました。
お肉はフィレとロース!ただし笑、フィレはパイ包みでパイいっぱいです!

祝日17時予約。ステージよりではない真ん中辺りの席に案内されました。ステージ寄りでないのはお初。

最初は並々スパークリングから。
相変わらずいっぱい注いでくれます。でもこの形って、少なく感じる笑。

タラのふわふわムース
ハチノスのパン粉焼き
オマールエビのロースト
イベリコ豚のキッシュ
メルマガのパイ包みフィレとロース
メルマガのボトルの赤ワイン

ムースは相変わらず美味しい♡女性は好きな味ですね。
ハチノスのパン粉焼きは初めてたべたけど、こんな食べ方もあるんだ!て感じ。次も食べたいな。
オマールエビはやっぱ安定の美味しさ!
キッシュも美味しい。今度家で作ってみようかな。

メインの前に、ライブが始まりました。今日はダンディなおじさま2人です。お誕生日の方もいて、サプライズで女性のためにバースデーソングを皆で歌いました笑。
男性がお願いしたようで、赤い顔で照れてる様子がラブラブでした。
…私は歌われたくないですが笑。

そしてメインのお肉!ボリューミー!パイ多い!!
でもロースのお肉のソースが好みで美味しかったです。
ボトルの赤ワイン、美味しかったです。
カペルネソーヴィニヨンとシラーって言ってたかな。
その後グラスで頂いた俺の赤ワインは、なんか前回よりイマイチでした。状態が悪かったのかな。

またメルマガ来たら行こうかな笑。
次は白ワイン系がいいなぁ。主人が赤はあまり得意じゃないから笑。

2019/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

コスパの良いフレンチ

オープン当時2回くらい行って以来お久しぶり。
オマール海老、ホタテ、真鯛のパイ包みが1780円で、しかもワインが1本付いてくるというメルマガに惹かれて笑笑。

月曜19時。珍しく平日休みの主人とです。
やっぱ混んでたけど、皆メルマガのメニュー食べてた笑。

最初はスパークリングワイン。トリュフのフランがお通しです。ちなみにミュージックチャージ含めて500円。
私フランが苦手…プリンや茶碗蒸し、フランなどの蒸し物?が苦手なので、主人にあげました汗。

タラのふわふわムース、キャビア添え 380円
ムール貝の白ワイン蒸し 780円
バゲット
オマール海老、ホタテ、真鯛のパイ包み 1780円
サーロインステーキ、赤ワインバター添え 1580円

タラのムース美味しかった!女子ウケかな?主人はあまり…みたいでした。
ムール貝は安定。普通。
バゲットも普通。
オマール海老大きくて美味しかった!タラもホタテも美味しかったけど、パイ包みってお腹に溜まる笑。
ステーキすごくボリュームあって、バターも美味しかったです。

付いてくるワインは安定のシャルドネ笑。
お肉の際に俺のグラス赤ワインを2杯頂きました。

年配のご夫婦がステージ目の前の卓に通されそうになりましたが、すぐに他の場所に変えていました。
あんなにガヤガヤしてるのに、主人がフォークを落としたらすぐに気づいてくれたり。
ただ、何故か取り皿と一緒に1回1回フォークが下げられ、最終的にはカトラリーごともう1回もらうという笑…。スタッフさんによってレベルの違いを感じました。

2人席にしか座ったことないので、いつか窓際の席に座りたいです☆

  • Ore No Furenchi Yokohama -
  • Ore No Furenchi Yokohama -
  • Ore No Furenchi Yokohama -
  • Ore No Furenchi Yokohama -
  • Ore No Furenchi Yokohama -
  • Ore No Furenchi Yokohama - 光っちゃった。付け合わせのポテト美味しかった。

    光っちゃった。付け合わせのポテト美味しかった。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ore No Furenchi Yokohama
Categories French、Bistro、Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-3933

Reservation Availability

Reservations available

希望日の2ヶ月前から。
【お電話・店頭での受付】10:00~22:00
【web予約】24時間
平日ランチ 12:00~、13:00~平日ディナー17:00~、18:00~、19:00~20:00、
土日祝ランチ11:30~、12:00~ 14:00~、15:00~
土日祝ディナー16:00~、17:00~、18:00~、19:00~、20:00~

Address

神奈川県横浜市西区南幸2-17-1 相鉄南幸第7ビル 1F

Transportation

JR, Keikyu, Tokyu, Minatomirai Line, Yokohama Municipal Subway, Sagami Railway 5 minutes walk from Yokohama Station Sotetsu Exit

446 meters from Hiranuma Bashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    不定休

Budget

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT7010001150010

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

全席ワンドリンク制。お通し+テーブルチャージ550円(平日ランチは頂いておりません。

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

( All seats are seated. We will guide you in the order in which you arrive.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby (no partnership)

Space/facilities

Stylish space,Sofa seats,Live music

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB,Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Children are welcome, but please be careful as the chairs are high chairs. Please also note that strollers are not allowed to enter the store, and you will have to leave your stroller at the entrance. If you wish to bring your own baby food, we only accept commercially available baby food.

Dress code

None.

Website

https://www.oreno.co.jp/restaurant/french_yokohama

The opening day

2015.7.29

Phone Number

045-620-8702

Remarks

*For customers making reservations online, we would appreciate it if you could contact us directly by phone regarding any requests (meal allergies, etc., anniversary plates, etc.). ●Even if the reservation is full, we will still have seats available on the day, so please feel free to come and visit us. ●Seating will be limited to 2 hours only when it is crowded. [List of group restaurant] ☆New business format☆My Tempura Bar Shinbashi Red Brick https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13274540/ My French cuisine Grand Maison Otemachi https://tabelog.com/tokyo/A1302/ A130201/13258733/ My French cuisine Italian Cuisine Aoyama https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13160318/ My French cuisine Kagurazaka https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13141219/ My French cuisine Tokyo https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13174144/ My French cuisine / Italian Cuisine Ginza Kabukiza https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13287108/