About TabelogFAQ

まぜ釜玉!? : Marugame Seimen

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation4th

3.1

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

まぜ釜玉!?

週末日ノ出町の仕事帰り・・・向かったのは此方のお店
系列店のメニュー案内で・・・牛すき釜玉が気に成りココへ来たけど
此方のお店では・・・販売して無いようで(笑)
店頭のメニュー案内に有った・・・旨辛まぜ釜玉を食べてみる事に
店内へ入ると・・・注文カウンターに3〜4人の並び
最後尾に付いて・・・厨房の男性に注文
注文と同時に・・・目の前で手際良く調理が始まる
どんぶりに茹でたうどんを入れ・・・タレに具材をトッピング
ラストは・・・エッグストレーナーで白身を切った黄身
まぜ釜玉には・・・小ライスも付くようで
後から・・・小さめな名入れ器に盛られたライス
レジで会計を済ませ・・・空いてるテーブル席へ
藍色のデザインどんぶりに・・・肉そぼろ
小松菜のナムルに辛カツオ節粉・・・追加した魚粉に刻みねぎ
刻み海苔に辛味ねぎ・・・黄身の濃い卵黄
先ずは・・・タレと具材にうどんを絡めて
うどんを一啜り・・・辣油の辛さに肉そぼろ
タレと魚粉の旨みに・・・卵黄のマイルド感
程よい歯応えのうどんに・・・味と香りが絡み
中々・・・美味しいデスね〜って一気に完食(笑々)
〆は・・・どんぶりに残ったタレと具材に
ライスを入れて・・・まぜご飯
やはり・・・まぜ麺には〆ライスが良いデスね〜(爆笑)
って思った・・・今日の一杯のまぜ釜玉に成りました

  • Marugame Seimen - うま辛まぜ釜玉 740円

    うま辛まぜ釜玉 740円

  • Marugame Seimen - 店内

    店内

  • Marugame Seimen - メニュー案内

    メニュー案内

  • Marugame Seimen - 外観

    外観

2020/01Visitation3th

3.1

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

年明けうどん!?

大晦日・・・仕事の関係でバタバタ
気が付けば・・・年越し蕎麦も食べないまま
年が明けてしまい(笑)
関内の神社に・・・初詣に行った帰りに
此方のお店で・・・年明けうどん!?
12時前に・・・お店に着くと
店内は・・・6割程の入り!?
注文カウンターで・・・大海老うどんをお願いすると
若いスタッフが手際よく・・・どんぶりにうどんと海老天を乗せ
そのまま差し出す・・・エッ~うどんつゆは!?って聞くと
レジ側でセルフで好きなだけ!?入れるよう案内され
良く考えたら・・・限定うどんばかり食べてるので
かけうどんは初めてなので・・・コレは知りませんでした~(笑々)
レジで会計を済ませ・・・レジ横のコックを押して
うどんつゆを・・・好きなだけ!?投入(爆笑)
薬味コーナーで・・・刻みねぎを乗せ
空いてるテーブル席へ・・・先ずはうどんを一啜り
表面フワッと食感に・・・芯に歯応えの有るうどん
出汁が効いた・・・薄口の優しい醤油味
どんぶりの淵を渡るほ程の・・・大きな海老天
揚げ立てでは無かったけど・・・衣はカリッとして
海老の身は柔らかで・・・悪くないデスね~
元旦におせちは食べたけど・・・年明けうどんと初詣で
ようやく・・・年が明けた事を実感した!?(自爆)
今日の一杯の・・・うどんに成りました

  • Marugame Seimen - 大海老うどん 690円

    大海老うどん 690円

  • Marugame Seimen - 店内

    店内

  • Marugame Seimen - メニュー看板

    メニュー看板

2018/12Visitation2th

3.1

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

かに玉あんかけ!?

暮れが迫った30日・・・日ノ出町の遅いランチで選んだのは
関内駅近くの・・・此方のお店
冬の限定うどん・・・第2弾!?って感じの
かに玉あんかけうどんが気に成って・・・行ってみました~
店内へ入ると・・・アイドルタイムながら半分程の入り
注文カウンターで女性スタッフに・・・かに玉あんかけを注文
トレーを持って前に進むよう案内され・・・レジまで
女性スタッフのワンオペながら・・・うどんをどんぶりに入れ
鍋でうどんつゆに溶き卵を加え・・・加熱調理
どんぶりに出来上がった・・・かに玉あんかけを掛け入れる
その間に・・・次のお客のかけうどんも提供してる
ま~・・・人手不足とは言え見事な動きに感動(笑)
程なく・・・かに玉あんかけうどんが出来上がり
レジで会計して・・・空いてるテーブル席へ
どんぶり一杯のかに玉あんかけに・・・かにの身と三つ葉
先ずは・・・箸でうどんを救い上げながら
熱々のうどんを啜る・・・仄かにかにの風味
醤油の味は控えめ!?って感じで・・・優しい味わい
好みで・・・卓上の出汁醤油が使える
前回の牡蠣づくしに比べと・・・熱々感は有るけど
かにの身が少なく・・・かなりチープな感じだった(笑々)
今日の一杯のうどんに成りました~

  • Marugame Seimen - かに玉あんかけ 690円

    かに玉あんかけ 690円

  • Marugame Seimen - 店内

    店内

  • Marugame Seimen - メニュー看板

    メニュー看板

2018/11Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

赤いシリーズ!? うどん編 その2

マイレビさんのレビューで知った
此方のお店の限定メニュー・・・うま辛坦々うどん
その味が気に成ったので・・・日ノ出町の仕事帰りに行ってみました~
お店は・・・伊勢崎モール商店街の入口!?近く
入口と書かれたドアを開けて店内へ
厨房に立つ男性に・・・うま辛坦々うどんを注文
うどんの量と辛さを聞かれ・・・普通盛りの10辛でお願い
目の前で・・・手際よく調理する様子を眺めながら
待つ事数分・・・うどんが提供される
辛さの調整は・・・ラー油の量だけでしたね~
カウンターを移動して・・・レジで会計
お盆を持って・・・空いてるテーブル席へ
先客は・・・家族連れや若い男性で6~7人程
クリーム色したスープ!?に肉味噌とほうれん草
ラー油と魚粉・・・後乗せした刻みねぎ
先ずはスープ!?胡麻の香りが仄かにする
濃厚でクリーミーな味わい・・・肉味噌とラー油を混ぜると
辛さとコクが感じられ・・・魚粉が和のテイストを演出
うどんは・・・かなり柔らかな歯応えで
濃厚なスープに・・・良く絡んで来ますね~
辛さは10辛を選んだけど・・・それほど辛く無く
自分的には丁度いい辛さデスね~
食べてる間・・・先程まで静かだった注文カウンター
アッと言う間に行列に・・・注文を聞いてると
やはり・・・坦々うどんは皆さん気に成ってるのか
注文率が高いデスね~
以前に・・・はなまるうどんで坦々うどん!?を食べて時と比べ
スープ!?は断然・・・今回の方が美味しいデスね~
でも・・・うどんはイマイチかな~(笑)
って思った・・・今日の一杯のうどんに成りました~

  • Marugame Seimen - うま辛 担々うどん 10辛 750円

    うま辛 担々うどん 10辛 750円

  • Marugame Seimen - 店内

    店内

  • Marugame Seimen - 外観

    外観

  • Marugame Seimen - メニュー

    メニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Marugame Seimen
Categories Udon (Wheat noodles)、Curry Udon、Deep-fried foods

045-251-1914

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県横浜市中区吉田町1-1 永興ビル 1F

Transportation

2-minute walk from JR Negishi Line (Keihin Tohoku Line) [Kannai Station] 3-minute walk from Yokohama Municipal Subway Blue Line [Kannai Station]

263 meters from Kannai.

Opening hours
  • Mon

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 07:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

42 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Nearby paid parking lots: 4 parking spaces at Yoshida-cho 1-3, 64 parking spaces at Fukutomi-cho Higashidori 2-1, and others.

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://www.marugame-seimen.com/

The opening day

2008.10.30

PR for restaurants

Marugame Seimen's "Attention to Detail"