FAQ

競馬の自慢をしに行った~~ : Horumon Rabo

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.1
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks4.0
2023/05Visitation3th

4.3

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.1
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

競馬の自慢をしに行った~~

2023/05/17(水)16:20
一番乗り!!
「あっ!、いらっしゃいませ!!」 「うい~~っす^^」
前回に来たのは12月  なんとなく覚えてた店員さん
「今日は大将居ないんですー」 「あーー、そかそかぁー」
記憶を呼び戻す  ふむ、話したよね~ ('ω')
競馬の話で盛り上がってね、今回で3回目の訪問
さぁー当然のハイボールを!  平日16~19時、角ハイボールが90円なんでね❣❣
しかも、濃い目にしてくれるんじゃ!!( `ー´)ノ
前回も書いたが、普通はありえない  90円を濃い目OKなんて!!!

【MIX焼き】 1580円   
ぬっ?、1280円だったんだけどね  大幅値上げじゃ  なんでもかんでも値上がるご時世
でも大丈夫  ”新鮮すぎるホルモン”  受け入れるさ!  間違いなく質が良いから
【レバー】 750円 
これも、色目から鮮度の良さは明らか  う・う・美味い☆☆☆
レバーが嫌いという人がいる  それは質の悪い物を食ったからだろう  ここのは格段に良い!
【ラムチョップ】 600円
ラムって、生後12か月未満の羊なんだけどね  それにしては大きいなぁー  まぁー確認の仕様がない
「内臓研究所」だけど、扱う肉に余念がない

”師匠” と呼ばれてる(≧▽≦)   競馬の師匠という意味だね^^
今回は、新潟大賞典 GⅢで10万馬券を取ったのを自慢しに来た
残念ながら、大将は不在だったけどね  でも、№2と思われる人と沢山喋れた 
一人で行くから、開店直後に  お客が少ない時間帯なら喋れるからー
接客が良いから、また行こうという気になるのだ

楽しかった☆  ごちそうさまでした☆☆☆


2022/12Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.1
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

二度目は行く日時を前もって知らせてーー

2022/12/14(水)16:00
Instagramのチャットで 「今日、16時オープンに行くよぉーー^^」 「ありがとう御座います‍♂️お待ちしております。」
前回、9月9日に行った  お互いのInstagramのフォローしてる  その日、いちいち自己紹介はしなかった  
でも会計時に、「ワンカップさんですよね^^」  ワシのアイコンの写真で気が付いたようだ
競馬の高配当馬券を載せたのが目に留まったと言うんで、次に来たらゆっくり話したいねって約束してたのさ^^
「ういーーーっす!」「お待ちしてました!」
酒は勿論、角ハイボール  平日、16~18時まで90円なんでよ!!! ( `ー´)ノ
しかも、濃い目に作ってもくれる!  太っ腹じゃのぉーー (≧▽≦)
まずは、【MIX焼き】 1280円  ボリュウーム、十二分!!!
次は【レバー】 580円  勿論、牛
ひぃぃぃ~~、色目が鮮やか!!  大将が「とにかく鮮度が一番です 自信あります!」
そうなんだよ  どんな食材でもそうだろうけど、内臓は特に鮮度が重要だろう
肉食動物が獲物を仕留めて、最初に食らいつくのは内臓
牛レバーは生で販売出来ない  大将は炙ってあると言う  うんうん、判ってるよ^^
自分の意思で食った  甘いっ!!! ( `ー´)ノ  半端ない!!! Specialじゃ❣❣❣
【シマチョウ】 580円
なんじゃ、このピンク色は!!!(゚д゚)!  こんなの初めて見たでぇーー!
厚みもこんなにあるのけ??  驚愕するばかり・・・  恐ろしいポテンシャル
【シビレ】 480円   【トントロ】 450円
ふたつとも、文句の付けようがない!! Σ(・ω・ノ)ノ!
ホルモン専門の居酒屋は多い  しかしこの店は明らかに群を抜いて、この界隈で一番だと自信を持って言える!!!
ここまで良いモノを仕入れ出来るのは、今までの業者との信頼関係だという  まったく知らない店の人間には、こんなに鮮度の良い極上なのは回って来ないと大将は言う  もっともだね^^

大将に、なんで10万馬券をそんなに当てれるのか聞かれた  まぁー、その内容は食べログなんで書く必要もないだろう
ウンチクは沢山喋ったけどね^^  自慢話も出来て、楽しいひと時を過ごせた !(^^)!
8月と、最近取った10万馬券の画像を載せておくでぇー

2時間ちょいで、ハイボールは5杯  濃い目にしてくれんで、けっこう酔ったかな^^
会計は、たったの4120円!!  ハイボールが90円なのが大きいけどね
抜群に美味しかった!!! ☆彡
ごちそうさまでした☆☆☆☆


2022/09Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

内臓研究所だって??

2022/09/09(金)17:17
7月の終盤にOPENしたんだねぇー

ハッピーハイボール
平日16時〜18時  
角ハイボール 90円/メガ角ハイボール 180円
これは、お得じゃのぉ~~~^^
ダメ元で聞いてみた 「濃い目って出来る?」 若いあんちゃんが、確認してくれた
OKだって!!  いやね、こんなに安いのは普通濃い目とかしないんだよぉーー  この時点で、もうかなり評価は高い!!
キャベツ食べ放題  お通し代で300円だけどね

豚シロコロ・450円  トントロ・450円  牛レバー・580円
シロコロは豚の大腸の部分   焼くとコロコロとした円柱状の形になることから、こう呼ばれるんだね
牛レバーを食べてると、焼き手のおっちゃんが「レバー、如何ですか?」と聞いてきた  口に入ってたんで、手でOKサイン
何故、聞いてきたのか?  自信があるからだろう  ふむ、確かに鮮度が抜群!!! ( `ー´)ノ  甘い!☆
狂牛病以降、牛レバーは生で食うことは禁止された  生で食った時の、あの甘い味わいが焼いても判るでぇ~~ (≧▽≦)

牛シビレ  胸腺や膵臓  へぇーー、コロつとしてボリューム感あるねぇ~~
辛い味の選択で、ベスト!!

「メド」???  なんだか解らないんで聞いてみた 「お尻の部分になります」
あーーー!! ピンときた!  「ケツメド」って言葉があるじゃん  なるほどねぇ~~^^

内臓の質は文句なしっ!!! ( `ー´)ノ
この値段設定なら、もう少し量目が欲しいところ

会計時、店長と思われる人が「ワンカップさんですよね^^」 「へ? なんで知ってんの?」
事前にこの店のInstagramをフォローしてたんでね  ワシのインスタも見てくれたという  競馬の高配当馬券を載せたのが目に留まったという^^  
競馬好きなら客の少ない早い時間帯に行って、色々と話したいモンじゃのぉ~~~
「また来るよ! と言って退店」
ごちそうさまでした☆☆☆


  • Horumon Rabo - 牛レバー

    牛レバー

  • Horumon Rabo - 豚シロコロ

    豚シロコロ

  • Horumon Rabo - 牛シビレ

    牛シビレ

  • Horumon Rabo -
  • Horumon Rabo -
  • Horumon Rabo -
  • Horumon Rabo -
  • Horumon Rabo - メド

    メド

  • Horumon Rabo -
  • Horumon Rabo -
  • Horumon Rabo -
  • Horumon Rabo -
  • Horumon Rabo -
  • Horumon Rabo -
  • Horumon Rabo -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Horumon Rabo
Categories Horumon (BBQ Offel)、Izakaya (Tavern)、Yakiniku (BBQ Beef)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-5928

Reservation Availability

Reservations available

8名様以上のご予約の際は、お電話にてご連絡ください。
貸切は、15名以上相談可

Address

神奈川県横浜市中区相生町3-53 GPビル 1F

Transportation

JR Kannai Station 5 minutes walk Subway Blue Line Kannai Station 5 minutes walk Minato Mirai Line Bashamichi Station 5 minutes walk

356 meters from Kannai.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 12:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 12:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Public Holiday
    • 12:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■定休日
    無し
Budget

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

お通し代 400円

Seats/facilities

Number of seats

46 Seats

( 10 counter seats, 16 table seats, 20 horigotatsu seats)

Maximum party size

25people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Happy hour

The opening day

2022.7.28

Phone Number

045-263-6833