FAQ

和食の名店“大かわ”さんが、出したお寿司屋さん。素材も、技術も素晴らしかった : Sushiya Ookawa Kyuu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushiya Ookawa Kyuu

(鮨屋 大かわ 久)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.3
2024/01Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 10,000~JPY 14,999per head

和食の名店“大かわ”さんが、出したお寿司屋さん。素材も、技術も素晴らしかった

馬車道にあるお寿司屋さん「鮨屋大かわ 久」

みなとみらい線「馬車道駅」から3分、JR関内駅から、5分ほど。

小料理屋の姉妹店だからこそ提供される一品ものは間違えのない味わい。もちろん握りは厳選した食材を使用。

大川さんの新たなお寿司屋さんに、みんなで新年のお集まり。

ランチのコース。

【乾杯】
「山崎の天然水」

【菜の花と浅利の辛子和え】
浅利から染み出したお出汁も美味。

【前菜】
「ズワイガニとほうれん草のお浸し」
「ワカサギの天ぷら」
サクッと口当たりの軽い食感に、いくらでもいただける美味しさです。
「太刀魚の塩焼き」
「松風」

【鱈の白子と筍のお吸い物】
柔らかく煮込んだ筍とクリーミーな白子を品の良いお吸い物仕立てに。。

【お造り】
「天然鳴門鯛」
天然鳴門鯛別名明石鯛のお造り。
むっちりと弾力のある鳴門鯛は、皮目を湯引きにしてさっぱりと。

「平目」
青森県産の平目。擦りたてのフレッシュな山葵と。

「平目」
同じ平目を昆布締めにして旨味を凝縮させて。

【本まぐろ・赤身】
岩手、大船渡産の本まぐろ160g。3日寝かせた熟成感。

【本まぐろ・中トロ】
適度な酸味があって、ほんのり温かいシャリに馴染みます。

【本まぐろ・大トロ】
じゃばら、筋の部分まで柔らかく蕩けます。

【小肌】
繊細な味わいに、酸味のきかせ具合が絶妙です。

【うなきゅう】
じっくりと焼いたうなぎに
タレを付けて、胡瓜を合わせて、口溶けの良いパリパリの海苔で巻いて。
旨味が滲み出たシャリがまた美味しい。

【いわし】
岩手のふっくらと脂がのったいわしを生姜醤油で味を整えて、葱をまぶしたシャリに合わせて。
香りもよく、肉質柔らかで旨し。

【海老】
茹でて甘みを引き出した大ぶりの海老。

【赤貝】
宮城県閖上港で採れる日本一と言われる赤貝。

【雲丹の軍艦巻き】
馬糞雲丹をシャリにこんもりとのせて海苔で巻いて軍艦巻きに。。色濃く、甘みの強い雲丹です。

【穴子】
羽田の穴子は、煮詰めではなく塩で。

【卵焼き】
魚のすり身を練り込んだ、ほんのりと甘くふわふわの卵焼き。

【赤出汁】
お豆腐を入れた赤出汁。

【チョコレートのジェラート】
チョコレートの濃厚な味わい。脂肪分の少ないジェラートなので、後味はさっぱりと。

【いちご(とちおとめ)】
甘くてみずみずしいいちご。

新しいお店はどうしても慎重になりますが、大川さんならばと、安心して伺いました。結果は、期待以上、お世辞抜きでどれも美味しかったです。
大将の明るいお人柄もあって、みんな楽しく、美味しいひとときを過ごさせていただきました。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushiya Ookawa Kyuu
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-8311

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市中区弁天通3-43-1 サングレイス関内 B1F

Transportation

3 minutes walk from Minato Mirai Line "Bashamichi Station" 8 minutes walk from JR "Kannai Station"

245 meters from Bashamichi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. Food20:30 Drink22:30)

  • Sun

    • Closed
Budget

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

夜は10%のサービス料を頂いております

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Maximum party size

12people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people

Completely private rooms are also available.

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

The opening day

2023.7.1

Phone Number

045-232-4447