FAQ

ラーメン&半カレーライス : Waiwai Tei

Waiwai Tei

(わいわい亭)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2011/09Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ラーメン&半カレーライス

カレーライスを出すラーメン屋さんというのはそう珍しくないので、ラーメン&半カレーライスだって別に不思議はない。
でもこのお店、中華料理店にして洋食屋さん、更には居酒屋さんなのである (^o^;v

目の前に山元町2丁目バス停。
港の見える丘公園の正面から蛇行を繰り返しつつ南へ伸びてきた山手本通りがそのまま山元町の商店街になり、根岸森林公園に近づいて西向き寄りから東向き寄りに緩やかに曲がっていくところ。
そこへほとんど間隔を開けず3本の道が南西から突き当たるという、非常に変わった地形だ。
そのうちの1本を挟んでの並びに仙良菴、2~3軒他のお店もあるが別の道を挟んだ並びにはプティ・タ・プティがある。

バス停の近くというのは、ご商売には良い立地なのだろうけれど、ここまで目の前というのが果たして良いのかどうか?
最寄りのJR山手駅まで直線で800メートルほどだと思うが、道は入り組み真っ直ぐには行けないうえに、アップダウンがとてもきつい。
JR石川町駅やJR根岸駅も徒歩圏内で、こちらは道はしっかりしているが、少々遠いしアップダウンがあるのは同じである。
となるとバスがとても重要な交通手段となるわけで、バス便もそれなりに多いけれど、いつもかなりの人数が行列を作っている。

そんな場所のことで、丹念に目隠しを施さないと店内は非常に落ち着かないことになってしまう筈で、このお店もかなり苦心している様子が明らかだ。
しかしそうすると、店の前から店内の様子がわかりにくくなるわけで、ドアを開けてみないと正体がわからないお店になってしまいかねない。
ましてや、中華で洋食で居酒屋なのだ!
残念ながら、率直に言ってその懸念の通りのことが起きてしまっているのだと思う。

いろいろ厚かましくなっている私にしたところで、バス停の先頭で妙に引いて並んだ人の背中のところで正体不明のドアを開けるには、やや躊躇いを感じた。
バスを待ってる人には営業妨害をしているつもりは、これっぽっちもないのだろうけどなぁ~
ところが店内に踏み込んでみると、意外に明るい。
葦簀や布などで目隠しをしているだけなので、外からだと暗そうに感じるのだが、お店に入ってしまえばむしろ明るいのですね。

なんかバックヤードに他のものがありそうな気配だが、お店は目隠しを施された道沿いにテープルが3卓かな、そして厨房との境にカウンター席。
正午直前になっていたのだが先客の姿はなく、暖かく面倒見の良さそうなお母さんと、黙ってると気難しそうに見えるバンダナのお父さんが迎えてくれた。
これを見ちゃうとね、もうそれだけで正体判明!
外から見て不思議がっていた妖しさなど一切なく、リーズナブルになんでも期待に応えてくれそうな感じだ。
だからきっと、中華で洋食で居酒屋さんになっちゃったのねぇ~♪

実は非常に乏しいネット情報のなかでも、メニューは予めわかっていた。
まあ頼む物は決めてなかったのだが、お店に入ってみて受けた印象から私は、中華と洋食の両方を試してみたくなってしまった。
半ライスはともあれ、半チャーハン・半カレーって選択肢があるので…(^o^;
それでラーメン¥520 と、半カレーライス¥450 という選択に落ち着いたのでした。

まずラーメンからやって来ました。
とてもシンプルで、実は食べてるうちから感じていたのだが説明に困っちゃうようなラーメン。
たとえばこんな感じにシンプルなラーメンでだと、スープの味わいがさほどないとかね、あるいはチェーン店だと妙に甘いとか…
別に悪いことばかりでなく、なんか特徴があるものだと思うのですが…
食べてる間にそういった面を思い当たらず、見た通り期待の通りに美味しいのですけれど、別に特別に美味しいわけではなし。
そこから敢えて掘り起こすなら、このお値段¥520 のラーメンにして、チャーシューは大きくはないけどちょっと頑張ってるかもしれませんねぇ~!
ただこれが¥500 のラーメンでなら躊躇いなくそう言うのだけど、¥520 というところが実に微妙なのであります(笑)

そして半カレーライス。
半と言うには量がありますね。
で、これまたまったく見た目の通り。
お肉は豚コマ肉の、実に家庭的にアタリマエに美味しいカレーライスでございました。

まあ、家庭のカレーにしてはややスパイシーかな。
カレーライスとラーメンを同時に食べるのは、多分私は生まれてはじめて(笑)
それだもので、凄く辛いのでもないカレーでラーメンの味を確かめにくくなるものだという事態にやや驚いたのですが…
あくまでそれを意識して頂いておりましたので、ラーメンのお味の説明に困ったのは、別にカレーのせい(ばかり)ではないと思うのですけどね。
かくいうカレーだって、普通の家庭のカレーという以上に説明できない・・・!

実は私は昔、夕方にふらっと山元町に飲みに行くことがありました。
家から近いんですよね。
そう頻繁のことではないのですが、山元町なら気楽だし (^-^;v
そんなお店は今はもうないのですけれど…

単なる予想ですが、居酒屋さん利用の方が重宝な気がするし・・・
ここがこういうお店だとわかっちゃうと、ことによって山元町飲み復活!?
う~ん、あるかもしれない♪

  • Waiwai Tei - ラーメン

    ラーメン

  • Waiwai Tei - 半カレー

    半カレー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Waiwai Tei
Categories Izakaya (Tavern)、Chinese、Western Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

045-681-2144

Reservation Availability
Address

神奈川県横浜市中区山元町2-77

Transportation

横浜駅東口バスターミナルから横浜市営バス103系統、または桜木町駅から横浜市営バス21系統で山元町2丁目下車

812 meters from Yamate.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    11:30~14:00、17:00~19:00(出前対応時間)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Feature - Related information

Occasion