FAQ

美味しい和風スパ。 : Goemon

Goemon

(五右衛門)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

美味しい和風スパ。

なんだかんだ、最近やたらと出没しておりますトレッサです。
そんなに遠くないし、駐車場は無料だしで使い勝手が良くってね。休みの日となると、買い物もあってトレッサによく来るようになったんだよ。
トレッサの「いつの間に出口」な駐車場にも慣れたしね。

でだ。
この日はトレッサでお買い物。
家電の価格を参考にしたくてね。で、来たからにはお昼ご飯にしようかって話になったよ。
最近よく来るから、いっそコンプリートするか~なんてひとりで思ってるけど。

フロアガイドを眺めて、相棒が
「今日はスパゲティがいいな」
って。へ~珍しいこともあるもんだ。・・・ということで、五右衛門。
全国チェーンである和風スパゲティのお店だね。あちこちにあるけど、美味しいんだよね。もう名前だけで失敗はないよねって思えるくらいだ。

スパゲティだけど和風だね。
五右衛門ってどこのお店もいつも混んでる印象だよね、人気だ。このトレッサの五右衛門も行列してるのを何度も見たよ。平日でも。

11時半くらいにお店に行ったら、ランチタイムにはまだ早かったせいか店内は2割程度の入り。良かった。良かった。ゆっくりと食事できる。まだ、お好きな席へどうぞな状態だよ。黒いテーブルで和風の落ち着いた内装だよ。男性の店員さんはとても丁寧に接してくれる。嬉しき。

期間限定のメニューもあるよ。
あ~何にしよう。
ミートソース、トマトソース、オイルベース、たらこ&明太子、カルボナーラ、クリームソース、サバ、おだし仕立て、ジェノベーゼ・・・とこうやって書いていても、結構な品数だなあ。
どれも美味しそうだから悩む。

でも、外食でトマトソースとミートソースは食べないようにしてる。・・・てのも、もっちっちはスパゲティを食べるのがヘタだ。ソースがハネて服に付いたときが面倒だからね。その前にうまく食べなさいよって話なんだけどね。←まったくだ。

相棒は、なすとモッツァレラチーズのミートクリームソースにするって。これは1200円。で、大盛りにするからプラス120円。
もっちっちはカマンベールチーズとカリカリベーコンのカルボナーラだ。1150円。
それにランチドリンクがプラス80円で追加できるんだよ。アイスコーヒーとアイスティーね。

う~ん。よくよく考えたら、前も五右衛門に来た時にはカルボナーラにしてた気がする。今、ゆっくりとHPのお品書きを見てると、きのこのガーリッククリームソースとかいいな。カリカリ梅と釜揚げシラスってのも美味しそうだな~。お腹空いてるときに見ちゃいけないぞ。

スパゲティと共にお約束のスープも来る。スープというかお澄ましなのかな。これ、結構好きだ。
あらかじめセッティングしてあるお盆が、あ~五右衛門だなって感じ。
和の大振りのお皿にキレイに盛りつけられて登場。
わ~美味しそうだな~。

全体に黒胡椒が散らされて、白いソースとの対比がいいぞ。カリカリベーコンと中央にはタマゴの黄身。このタマゴはほぼ生卵なので、まずは潰して麺全体によく混ぜるよ。カルボナーラの白いソースと一緒によく混ぜる。

和風のスパゲティ屋さんでカルボナーラ。でもちゃんと和風の風味がするんだよね。これはお出汁を使ってるとか、和風の味付けがされてるんだよね、きっと。
麺は細めで、やはり和の味付けは馴染むし美味しいな。

実に無難な味だし、品数が豊富だし、そりゃ安定した人気があるよね。安っぽくは感じないし。
スパゲティの専門店って、ありそうで意外となかったりするもんね。あっても、ピザ&スパゲティでね。しかもお箸だ。
そういえばスプーンを使ってスパゲティを食べる人がいるし、実際にスプーンが付いてくることも多いけど、イタリアではスプーンも使ってスパゲティを食べるのって、フォークをうまく使えない子供だけなんだってね。
まあ、日本人でもイイ歳してまともにお箸を持てないひともいるからね。

スパゲティの最後の1本を食べるときとか、短くなった麺を食べるときってお箸のほうが絶対に楽だ。挟めるもんな。あの最後の短い1本はフォークでどううまく掬えるんだ。

さて。ゆっくりと食事させていただいた。もうすぐ12時で、ぼちぼちお客さんが増えてきたよ。お昼のピークの始まりだね。
五右衛門どうのじゃなくて、並んでまで食べたいとか、そこまでスパゲティに対して情熱はないけどさ。だから、食べたいときは空いてそうな時間帯を選んで来よっと。
バター醤油のが食べたいな。

  • Goemon - お盆。

    お盆。

  • Goemon - アイスコーヒーとお澄まし。

    アイスコーヒーとお澄まし。

  • Goemon - 美味しいカルボナーラ。

    美味しいカルボナーラ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Goemon
Categories Pasta
Phone number (for reservation and inquiry)

045-532-2428

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜 南棟 2F

Transportation

1,535 meters from Okurayama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

38 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.n-rs.co.jp/brand/youmenya.html

The opening day

2009.6.22