FAQ

この日も よかった きょうのわんこ♪… : Yakiniku Ryouriyawan Ko

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yakiniku Ryouriyawan Ko

(焼肉料理屋わんこ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.8
2024/05Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

この日も よかった きょうのわんこ♪…

と、退店時に思わせてくれました。3週間ぶりと短期間での再訪となりました。

焼肉は2~3ヶ月に1度程度のペースでいただいておりますが、初めて利用した前回の印象がとても良かったこともあり、短期間のうちに再訪してみることにしました。

満席で入店お断りされないよう、今回は数日前にちゃんと電話予約済み。前回気に入ったカウンター席でもよいなぁ、と思っておりましたが、今回はゆっくりテーブル席でお願いしました。

19時30分頃に入店、今回も満席でした。前回カウンターでお話しさせてもらったこともあり、オーナーさんも覚えていてくれて、「短い期間にまた訪問いただき、ありがとうございます」というお言葉をいただき、嬉しく着席させてもらいました。

○「カクテキ(税込¥480)」前回のキムチと同様、少し酸味のあるタイプ。角切りの大根は、ゴリ&ザクッと良い食感。

辛みはほどよく、濃厚な味わいでよく漬け込まれています。酸味があっても、甘めのマッコリだとよく合い、美味しかったです。

☆「上タン塩ネギ焼(税込¥1,280)」前回もいただきました。塩ネギが乗っている薄めのタイプですが、他店より少し厚め。

やっぱりジューシーで、牛タンの旨みもたっぷり、すごく美味しかったです。今回もピンクソルトを提供してもらい、味わいがよくなりました。

○「かっぱ肉(税込¥480)」安過ぎてちょっと不安でしたが、「おつまみお肉」ということで注文。オーナーさんからは「良い部材ではない」とちゃんと説明いただきましたが、4種のタレのうち、ニンニクを選択。

切り込みがたくさん入って食べやすくなっていますが、よく噛まなければならない食感。赤身肉の印象でジューシーさはあまりなく、たっぷりのタレで食べるお肉と理解。

お値段なりの印象でしたが、お酒のアテになり、美味しかったです。後日調べてみると、牛のおなかの皮と脂身の間にある薄い赤身の肉のことでした。

○「ねぎ塩大判ロース(税込¥780)」"大判"とあったので薄めの一枚肉かと思っていたら、思ったより小ぶりでした。

ジューシーさはあまりないので、ねぎ塩タレで旨みを補ってくれています。普通のロース肉でお値段なりの印象でしたが、ちゃんと美味しかったです。

☆「和牛スジ煮込(税込¥580)」コレコレ…。前回もいただきましたが、土鍋にグツグツで提供され、スープがすごく美味しいです。

朝鮮唐辛子が振りかけられていますが、それほど辛くなく、よいアクセント。味わいも濃くはなく、牛骨ですかね、だしが利いており、少し甘みも感じます。

牛スジはすごいたっぷり入っています。歯応えはしっかりめですが、噛みしめるとスープとお肉の旨みが滲み出て、すごく美味しかったです。コスパがとても優れているなぁと…。

◎「エゴマと青唐辛子のチヂミ(税込¥980)」今回初めて。しっかりと揚げ焼きされて、香ばしいです。

それほど青唐辛子の辛みは感じず、エゴマが油感を軽減してくれます。酸味のあるごまみそタレがよく、とても美味しかったです。

☆「わんこ五種盛タレ(税込¥2,980)」前回もいただきましたが、毎回部位が違うようです。知らなかった…。すみません、5種(2枚ずつ)の内容は失念。次回はメモするようにしますが、今回は上カルビがメインでした。

今回も乱暴ですが、一括りに表現すると、全部すごく美味しかったです。部位毎の味わいの違いも楽しめましたし、しっかりとした肉の旨みも感じられ、ジューシーでした。メニュー記載の「上物特選物盛合」に相応しい美味しさでした。

○「ごはん大盛り(税抜¥380+¥180)」前回は中盛りも頼んでいたので、今回はこれでも控えめ。チヂミも食べましたし、冷麺をいただくつもりだったので…。ふっくら炊きたてに近く、美味しかったです。

◎「サーロインハーフ(税込¥499)」今回初めて。たまごタレが付く1枚ものもありましたが、お腹一杯に近くなったのでハーフを。すき焼き風にいただくのが良さそうな薄めで、中々のサシの入り具合。

やわらかくジューシーで、4種(甘口、辛口、レモン汁、おろしポン酢)のタレのうち、甘めですっきりな好みの甘口タレとよく合い、とても美味しかったです。

◎「冷麺(税込¥980)」今回初めて。小さいですが、メロンがトッピングされています。スープは、しっかりとした鰹節と昆布だしですっきり。

そば粉の麺の平壌冷麺系だと思いますが、麺はぐにょんぐにょんした歯応えのある食感。その食感が心地よく、すっきりしたスープで、焼肉を〆るのに相応しい美味しさでした。

・「生ビール(税込¥580)」
・「ハイボール(税込¥290)」
○「生マッコリやかん(税込¥1,580)」焼肉に合う…。
○「こだわりレモンサワー(税込¥290)×3」お安い…。
・「梅干サワー(税込¥480)」

---
この日はバイトさんが1名少なく、オーナーさんがホールまで出て対応。いつも以上に忙しそうでしたが、明るく丁寧に接していただき、気持ちよく食事することができました。

また、お肉が食べたくなったら、こちらに伺ってしまいそうです…。

今度は、テグタンスープ、五種盛りは再度のマストとしていただきたいな。また行きまーす♪
ごちそうさまでした!

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「わんこ五種盛タレ」の全体アップ…

    「わんこ五種盛タレ」の全体アップ…

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - お店看板

    お店看板

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「エゴマと青唐辛子のチヂミ」の全体アップ…

    「エゴマと青唐辛子のチヂミ」の全体アップ…

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「和牛スジ煮込」の牛スジのアップ…

    「和牛スジ煮込」の牛スジのアップ…

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「冷麺」のアップ①…

    「冷麺」のアップ①…

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「上タン塩ネギ焼」のアップ…

    「上タン塩ネギ焼」のアップ…

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - よいおつまみになる「かっぱ肉」と「上タン塩ネギ焼」を焼いているところ…

    よいおつまみになる「かっぱ肉」と「上タン塩ネギ焼」を焼いているところ…

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「かっぱ肉(税込¥480)」

    「かっぱ肉(税込¥480)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「サーロインハーフ(税込¥499)」

    「サーロインハーフ(税込¥499)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「上タン塩ネギ焼(税込¥1,280)」

    「上タン塩ネギ焼(税込¥1,280)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「わんこ五種盛タレ(税込¥2,980)」

    「わんこ五種盛タレ(税込¥2,980)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「ねぎ塩大判ロース(税込¥780)」

    「ねぎ塩大判ロース(税込¥780)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「エゴマと青唐辛子のチヂミ(税込¥980)」

    「エゴマと青唐辛子のチヂミ(税込¥980)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「エゴマと青唐辛子のチヂミ」のタレのアップ…

    「エゴマと青唐辛子のチヂミ」のタレのアップ…

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「和牛スジ煮込(税込¥580)」

    「和牛スジ煮込(税込¥580)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「ごはん大盛り(税抜¥380+¥180)」

    「ごはん大盛り(税抜¥380+¥180)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「冷麺(税込¥980)」

    「冷麺(税込¥980)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「冷麺」のアップ②…

    「冷麺」のアップ②…

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「カクテキ(税込¥480)」

    「カクテキ(税込¥480)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「ハイボール(税込¥290)」と「生ビール(税込¥580)」

    「ハイボール(税込¥290)」と「生ビール(税込¥580)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「生マッコリやかん(税込¥1,580)」

    「生マッコリやかん(税込¥1,580)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 店内

    店内

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 逸品メニュー①

    逸品メニュー①

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 逸品メニュー②

    逸品メニュー②

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - コースメニュー①

    コースメニュー①

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - コースメニュー②

    コースメニュー②

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - お店扉

    お店扉

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - お店1F入口付近

    お店1F入口付近

2024/05Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 8,000~JPY 9,999per head

旨い お肉が ココにある♪…

と、お店入口に書かれていたので、利用してみることにしました…^^;。初訪問です。

と、この日に行きたかった「みつ」さんはまた満席(3週連続)。そんなこともあろうかと(運が悪い時は続くので…)、第4候補まで用意しておいたのですが、第3候補のこちらが入店可能となり、利用させてもらいました。

フォロワー様の口コミを拝見して気になっていたこちら、お向かいの焼鳥屋さんがいつも満席で断られる度に横目で見ておりました。

私にとって焼肉といえばお気に入りのお店に通わせてもらっていますが、他意はなく、たまには他所のお肉もいただいてみたいなと…。

19時少し前に到着。こちらも混雑しており、少し待たされましたが(オーナーさんに相談されて)、入店が叶いました。

片付けられていたようで、数分後にカウンター席へ通してもらいました。焼肉のカウンターは初めてで、ちょっと嬉しい…。

最初から4種(甘口、辛口、レモン汁、おろしポン酢)のタレが用意されています。甘口、辛口のタレは甘めですっきりなので好み。

おろしポン酢は珍しいですね。お塩をお願いしたら、ピンクソルトの提供で、これは嬉しい。結構、味わいが違ってきますからね…。

○「キムチ盛り(税抜¥680)」少し酸味のあるタイプですが、辛みはほどよく、濃厚な味わいでよく漬け込まれています。オイキムチがジャキッとした食感で、心地よい塩味。マッコリとよく合い、美味しかったです。

☆「上タン塩ネギ焼(税抜¥1,280)」塩ネギが乗っているので薄めのタイプですが、他店より少し厚め。期待以上のジューシーさで、牛タンの旨みもたっぷり、4枚ですが物足りなさはなく、すごく美味しかったです。

☆「わんこ五種盛りタレ(税抜¥2,980)」複数のフォロワー様が推されていたこちら、迷わず注文です。

「上物特選物盛合」とメニューに記載されており、5種(リブロース、サーロイン、ランプ、イチボ、肩三角だったと思います。間違っていたらごめんなさい…)が2枚ずつです。

ちょっと乱暴ですが、一括りに表現すると、全部すごく美味しかったです。部位毎の味わいの違いも楽しめましたし、しっかりとした肉の旨みも感じられ、ジューシーでした。

もう一回食べたくなる美味しさでしたが、初めての訪問でしたので、グッと堪えて他の料理をお願いすることにしました。

○「包み野菜セット(税抜¥880)」サンチュ、サニーレタス、エゴマの葉のセットです。どれもフレッシュで枚数も多く、お肉やキムチを包んで美味しくいただきました。甘めの味噌も美味しさを増してくれました。

☆「和牛スジ煮込(税抜¥580)」土鍋にグツグツで提供され、スープがすごく美味しいです。朝鮮唐辛子が振りかけられていますが、それほど辛くなく、よいアクセント。

味わいも濃くはなく、牛骨ですかね、だしが利いています。牛スジですから歯応えは強めですが、噛みしめるとスープとお肉の旨みが滲み出て、とろとろよりも美味しく感じました。

◎「ハラミタレ(税抜¥1,480)」ジューシーさもありますが、やわらかく、お肉の味わいが強め。たっぷりタレを付けた方がよく、とても美味しかったです。

◎「ホルモンみそ(税抜¥680)」かなり脂が乗っています。今回はちゃんと表面(ツルッとした方)を我慢強く焼けたので、中はトロフワ。すごくジューシーで、とても美味しかったです。

◎「チャドルバギ(税抜¥780)」韓国の焼しゃぶ。オーナーに聞いたら、韓国に行った(焼肉勉強しに行った)際に感銘を受けて用意したとのこと。「ともばら肉」が薄くスライスされており、冷凍状態で提供されます。

サッと焼いて食べるのですが、牛あばらの霜降り肉なこともあり、脂はかなり強めですが、さっぱりとしたポン酢ダレで、大きめに切られたネギをたっぷり包んでいただくと、とても美味しかったです。"☆"でもいいくらいです…。

☆「コムタンスープ(税抜¥890)」こちらも土鍋にグツグツで提供され、スープがすごく美味しいです。

塩ベースで白濁しているので、ソルロンタンっぽいですが、あっさりの中にしっかりとしたコクがあります。すごい具沢山で、ごはんとも合い、満足感が高かったです。

○「ごはん大盛り(税抜¥380+¥180)」「ごはん中盛り(税抜¥280+¥80)」前半と後半で、それぞれいただきました。お肉にごはんは付き物ですので、お察しください。ふっくら炊きたてに近く、美味しかったです。

・「生ビール(税抜¥580)」
・「酎ハイ(税抜¥380)」
○「生マッコリやかん(税抜¥1,580)」久々のフレッシュ感。
○「碧aoソーダ割り(税抜¥680)」華やかな甘さで、まろやか。
○「こだわりレモンサワー(税抜¥290)×3」お安い…。
○「鳥飼水割り(税抜¥580)」お安い…。

---
感心したのは、オーナーさんの調理の手際の良さ。基本的に、オーナーさんが一人で調理。混んでいましたが、すごい速さで丁寧に調理されておりました。

そんな中、提供の際に短くても丁寧に説明してくれますし、カウンターの我々に話しかけてくれたりしますし、スタッフさんへの指示も的確。

スタッフさんも明るく丁寧に接していただき、初めてでも気持ちよく食事することができました。

正直なところ、お店のロケーションや1Fや2Fの外観から、すごく期待していた訳ではありませんが、よい意味で期待を裏切ってくれて、美味しい料理を楽しむことができました。

私的にはお肉も然ることながら、スープが美味しいのが嬉しかったです…。

今度は、チヂミやテグタンスープ、五種盛りは再度のマストとしていただきたいな。また行きまーす♪
ごちそうさまでした!

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「わんこ五種盛りタレ(税抜¥2,980)」リブロース、サーロイン、ランプ、イチボ、肩三角だったと思います。間違っていたらごめんなさい…

    「わんこ五種盛りタレ(税抜¥2,980)」リブロース、サーロイン、ランプ、イチボ、肩三角だったと思います。間違っていたらごめんなさい…

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - お店看板

    お店看板

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「上タン塩ネギ焼(税抜¥1,280)」

    「上タン塩ネギ焼(税抜¥1,280)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「和牛スジ煮込(税抜¥580)」

    「和牛スジ煮込(税抜¥580)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「チャドルバギ(税抜¥780)」韓国の焼しゃぶ。

    「チャドルバギ(税抜¥780)」韓国の焼しゃぶ。

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「チャドルバギ」のつけだれ。

    「チャドルバギ」のつけだれ。

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「ハラミタレ(税抜¥1,480)」

    「ハラミタレ(税抜¥1,480)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「ホルモンみそ(税抜¥680)」

    「ホルモンみそ(税抜¥680)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「和牛スジ煮込」の牛スジのアップ…

    「和牛スジ煮込」の牛スジのアップ…

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「コムタンスープ(税抜¥890)」

    「コムタンスープ(税抜¥890)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「コムタンスープ」の具材のアップ…

    「コムタンスープ」の具材のアップ…

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「包み野菜セット(税抜¥880)」サンチュ、サニーレタス、エゴマの葉のセットです。

    「包み野菜セット(税抜¥880)」サンチュ、サニーレタス、エゴマの葉のセットです。

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「キムチ盛り(税抜¥680)」

    「キムチ盛り(税抜¥680)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「ごはん大盛り(税抜¥380+¥180)」

    「ごはん大盛り(税抜¥380+¥180)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 焼肉セット

    焼肉セット

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「こだわりレモンサワー(税抜¥290)」と「生ビール(税抜¥580)」

    「こだわりレモンサワー(税抜¥290)」と「生ビール(税抜¥580)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 「生マッコリやかん(税抜¥1,580)」

    「生マッコリやかん(税抜¥1,580)」

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - 店内

    店内

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - メニュー①

    メニュー①

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - メニュー②

    メニュー②

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - メニュー③

    メニュー③

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - メニュー④

    メニュー④

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - お店1F入口

    お店1F入口

  • Yakiniku Ryouriyawan Ko - お店2F入口

    お店2F入口

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakiniku Ryouriyawan Ko
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Izakaya (Tavern)、Korean
Phone number (for reservation and inquiry)

045-642-5617

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市神奈川区白楽100-11 のれん会第2ビル 2F

Transportation

0 minutes walk from Hakuraku Station.

32 meters from Hakuraku.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Tue

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Wed

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Thu

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Fri

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Sat

    • 16:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Sun

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Public Holiday
    • 16:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Before Public Holiday
    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • ■ 定休日
    定休日はございません。
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

The opening day

2018.11.1

PR for restaurants

◆0 minute walk from Hakuraku Station! !