FAQ

【大桜 東神奈川駅前店】家系Vol.991 東神奈川駅前にある、しっかり店炊きの家系チェーン店。 : Oozakura

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【大桜 東神奈川駅前店】家系Vol.991 東神奈川駅前にある、しっかり店炊きの家系チェーン店。

*2021.07初訪*(2021年=158杯目)

この日は午後から川崎で打合せ。

終わってから、近隣で未訪のお店に行ってみようと、
まずは「大黒家系ラーメン」へ行ってみましたが臨休(*_*)
コロナ休業のようで…

なので元々2件目で行こうと思ってた生麦の「凰櫻」へ。
近隣のコインパーキングに車を停めて歩いていくとここも臨時休業(T_T)

横浜方面へ行くか都内に戻るか悩む…

だったらということで横浜方面へ向かい、
六角橋の「吉の軒」へ向かうもここもコロナ休業(T_T)

3連発はキツい…

とらきち家はこないだ行ったばっかりだし…
ということでいつでも開いてる安心のこちらへ(^.^)

近隣のコインパーキングに車を停めて
18時30分過ぎに伺いました。
1時間半くらい彷徨ってましたかも(*_*)

こちらは東神奈川駅前にあります。
神奈川を中心に展開する店炊きチェーン店ですね。

このお店は大桜にしては珍しく券売機がありました。
ラーメン820円。海苔増し100円を。
麺硬めでお願いしました。

店内はほぼ直線のⅬ型カウンターが9席。
4人掛けテーブルが4卓。
先客11名。後客1名。
男女4名で切り盛りされていました。

厨房内には大寸胴が2つと中寸胴が1つ。
もちろんスープはしっかりと炊いています。

いつもの店名入りの麺箱があり
麺はテボで茹でていました。

駅前だけあって良くあるロードサイドの大桜あとは
少し客層が違うような感じがします。
割と若いお客さんが多かったです。

2ラウンド目。7~8分待って着丼しました。

まずスープ。
うん。豚骨先行型です。
鶏油は適量ですが、ちょっとボヤけた感じでほんのり香る程度です。

少し粘度があるスープは獣感まではないけど
若干ザラつきがあって、豚骨のコクを十分に感じます。
まあ、標準的な大桜のバランスかな?

醤油感は控えめ。なのでマイルドな味わいです。
万人受けするけど、しょっぱさは皆無だから
個人的には味濃いめ推奨です(^.^)

麺は断面が正方形に近い中太で、若干ウェーブしてるけどストレートに近い感じ。
ここのはあまり縮れてません。
茹で加減は普通寄り。
ツルっとしてて弾力のある麺ですね。
ちょっとプリっとした食感だけど、麺自体は結構好きな食感です。

チャーシューはバラロール。大きさや厚さは普通。
柔らかく味つけ控えめ。
いい意味で全く主張しないというか、スープと一体化してるというか…
合ってましたね。

ほうれん草は量は少なめでおまけ程度。
クタり気味で風味も弱かったです。

海苔は増して8枚。増しは5枚100円です。
よく大桜で見る黒っぽい海苔と色が違うような。

綺麗な黒緑色をしてますが目は粗め。
大きさも小さめでスープに浸すと少し縮みます。
でも風味はなかなか良かったです。

薬味のネギは先入れの輪切りが微量で主張しません。

うん。まあ無難というか
安心して食べれる味ですよね(^.^)

値上げしてコスパはイマイチだけど、ラーメンは悪くないと思います。

ホールの新人っぽい女の子がなかなか可愛かったです(*^^*)
明日も行こうかなw

でも、ラーメン+海苔で920円。駐車場20分330円×2=660円で高くつきました(T_T)

ごちそうさまでした♪

【海苔の評価点=3.4】

・コスパ=3.0 @20
・大きさ=3.0
・厚み =3.5
・強さ =3.5
・風味 =4.0


  • Oozakura - ラーメン820円麺硬め。海苔増し100円。

    ラーメン820円麺硬め。海苔増し100円。

  • Oozakura - 大桜らしいマイルドなスープ。

    大桜らしいマイルドなスープ。

  • Oozakura - 麺はツルっとして弾力のある中太麺。

    麺はツルっとして弾力のある中太麺。

  • Oozakura - チャーシュー。

    チャーシュー。

  • Oozakura - ほうれん草は少なめ。

    ほうれん草は少なめ。

  • Oozakura - 海苔増しは5枚100円。

    海苔増しは5枚100円。

  • Oozakura - 麺リフト。

    麺リフト。

  • Oozakura - 水。

    水。

  • Oozakura - 東神奈川駅前にあります。

    東神奈川駅前にあります。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oozakura(Oozakura)
Categories Ramen、Tsukemen

045-323-2955

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-7-10

Transportation

徒歩:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川駅」より2分ほど

157 meters from Higashi Kanagawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 00:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.oozakura.com/