FAQ

鳥正でお弁当を購入しました : Tori shou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/04Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鳥正でお弁当を購入しました

相鉄線瀬谷駅の北口に、スマイルストリートという小道があります。そこに「鳥正」と言う古くからある鶏を扱うデリカテッセンのお店があります。夕方から始まるスタンディングバーで、何度か焼鳥をつまみに飲んだことがありますが。昼間は総菜や焼き鳥を販売していますが、お弁当も販売しています。

それではお弁当でも買って帰ろうか。弁当メニューは揚げ物がメインです。価格帯は390円から500円です。どれも旨そうてますが「メンチコロッケ弁当」450円と決めました。こちらのお弁当は、注文してからおかずを揚げてくれます。ショーケースの中には、やきとりは勿論、唐揚げ、チキンカツ、カキフライなど、揚げ物のお惣菜が沢山あります。この時期、お弁当のご飯を増量サービスしているそうです。つまり大盛なのですが、値段は変わらないですが少な目がいい人はスタッフに言った方が良いです。しばらく待ってお弁当が出来上がり持ち帰ります。

自宅に着いて早速レジ袋から弁当を取り出します。ソースの袋となぜか焼きのりのタレが付いていました。まずはソースをメンチとコロッケにかけます。弁当の副菜は、沢庵と少量のきんぴらと煮豆。流石に少し冷めてしまいましたが、それでもほんのり温かいです。これを無理にレンジなどで温めると、油が浮いてきて不味くなるのでそのままいただくのが良いです。メンチはラードの香りと肉の柔らかさがいいです。コロッケはまあまあ普通の物だがこれも美味いです。

増量ということでご飯の量がかなり多いですね。黒ゴマと梅干しが付いていました。たまには弁当というのも良いものですよね。

ブログ記事はこちら↓
http://blog.livedoor.jp/shibapochi_kazu/archives/52001796.html

2017/03Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

女子率の高いスタンディングバー

相鉄線瀬谷駅の北口に、スマイルストリートという商店が並んでいる小道があります。

そこに「鳥正」と言う惣菜店があります。

昼は持ち帰り専門の惣菜店ですが、夜は店舗内でスタンディングバー、所謂、立呑屋として営業しています。

何度か訪問したことがありますが、今日はふと思い立って、連れを伴って訪問することに。

入店すると、大勢のお客さんが楽しんでいます。

スタッフが、「今日は10時閉店ですがいいですか?」と。

出遅れて9時過ぎの入店でしたが、立呑屋で長居する気もないので勿論OK。

まずは生中とカルピスサワーを注文。そしてカンパーイ。

さて焼き物は壁に貼ってあるメニューから選びます。

もも120円、軟骨140円、つくね130円、手羽先200円これらを連れの要求でタレで2本づつ。

鳥唐も食べたかったですが、揚物は終わってしまいました。

最初に出てきたのが、軟骨とつくね。

軟骨は肉も少々付いています。

軟骨のコリコリとした食感が良いですね。

つくねは、粗挽きではなく、肉を細かくした物なので食感が柔らかいです。

次にももが出されました。弾力がある物で、ももならではの噛み応えがあります。

そして最後は手羽先が出されました。

タレの手羽先は始めて食べましたが、タレのゴゲが香ばしさが食欲をそそります。

サッと飲んで食ってお会計。

ブログ記事はこちら↓
http://blog.livedoor.jp/shibapochi_kazu/archives/51892898.html

2015/05Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

女性にも人気のスタンディングバー

相鉄線瀬谷駅の北口にスマイルストリートという商業施設があります。

以前から商業施設はあったのですが、瀬谷駅のリニューアル工事で新しく建て直されました。

その中に「鳥正」というお惣菜や弁当を販売する店舗があります。

夕方からは併設で立ち飲みが楽しめる。

随分昔に1回だけ入店したことがありますが、久々に訪問してみました。

Satnding Barに入店してみるとすでにお客さんで一杯。

女性のグループもいます。まずは生ビール中で乾杯。

アルコールは、ビール、焼酎、日本酒などがあります。

メニューは、焼き鳥、野菜焼き、揚げ物、おつまみと普通の居酒屋並に色々あります。

軟骨130円、つくね120円、もも110円を2本づつタレでお願いしました。

タレはサラサラとして甘味が強いもので美味しいですね。

特に美味しいのが軟骨。適度に肉も付いていて、軟骨と一緒に食べられるのが良いです。

揚物は鶏の唐揚250円とイカげそ揚げ250円を注文。

惣菜店だけあり、下味も確り付いていてボリュームもあります。

野菜はネギ焼を頼んでみました。ネギは玉ねぎでした。

こちらは辛子味噌がついていて、これが中々美味しいです。

カウンター前のお客さんが、後ろの方にいる我々の為に料理を渡してくれたりします。

中々良い感じのスタンディングバーですね。

長居せずに、サッと飲んでサッと帰ります。

ブログ記事はこちら↓
http://blog.livedoor.jp/shibapochi_kazu/archives/51843994.html

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tori shou(Tori shou)
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

045-301-2941

Reservation Availability
Address

神奈川県横浜市瀬谷区中央1-4

Transportation

相鉄線「瀬谷駅」から徒歩1分

128 meters from Seya.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 23:00
  • Tue

    • 10:00 - 23:00
  • Wed

    • 10:00 - 23:00
  • Thu

    • 10:00 - 23:00
  • Fri

    • 10:00 - 23:00
  • Sat

    • 10:00 - 23:00
  • Sun

    • 10:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    デリカテッセン10:00~20:00
    スタンディングバー16:00~23:00

    ■ 定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Seats/facilities

Number of seats

( (席なし)立ち飲みスペース)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Remarks

【横浜市瀬谷区中央1-1より移転】