FAQ

2023年もここで年越しそば : Sake To Itasoba Tomoshibi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

◇Lunch drinks welcome◇

Sake To Itasoba Tomoshibi

(酒と板そば ともしび)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation2th
Translated by
WOVN

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

Toshikoshi soba will be here in 2023 as well

It's been two years since I started going to Aohi's sister restaurant, and this year I made a reservation for lunch and was seated at a comfortable sofa seat in the back. If you're going for lunch, you should definitely reserve this seat. Review what you ordered from the year before, and ask for things you're curious about that you haven't eaten yet. All of the soba noodles are delicious and go well with alcohol. They also have a variety of Japanese sake. It would be fun to visit Mansaku no Hana Junmai every month and compare the drinks. In addition to the food and alcohol, this restaurant is also highly praised for its very friendly staff. I'm glad I was able to spend New Year's with Tomoshibi Soba this year.

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 塩麹鶏南蛮汁580円税別

    塩麹鶏南蛮汁580円税別

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 辛味大根おろしつゆ480円

    辛味大根おろしつゆ480円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - ダッタン板そば1750円

    ダッタン板そば1750円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 貝のワサビ和え680円

    貝のワサビ和え680円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - がす海老の唐揚げ880円

    がす海老の唐揚げ880円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - みょうがの梅和え680円

    みょうがの梅和え680円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 焼なすとセリのだし浸し780円

    焼なすとセリのだし浸し780円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - ぼんじりの山椒焼き880円、ピリ辛

    ぼんじりの山椒焼き880円、ピリ辛

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 赤穂産カキ天バター980円

    赤穂産カキ天バター980円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 磯辺揚げ ちくわ580円

    磯辺揚げ ちくわ580円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 栃尾揚げ 明太チーズ スモール680円

    栃尾揚げ 明太チーズ スモール680円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 自家製ダッタン蕎麦焼酎580円、お通し いぶりがっこポテサラ+鶉玉子380円

    自家製ダッタン蕎麦焼酎580円、お通し いぶりがっこポテサラ+鶉玉子380円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 純金箔入り‼ざぶろう甲辰980円

    純金箔入り‼ざぶろう甲辰980円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - おめでたい金箔入り

    おめでたい金箔入り

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 冬のおすすめメニュー

    冬のおすすめメニュー

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 2024年干支の甲辰

    2024年干支の甲辰

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 四合瓶で売られている日本酒、日日飲んだことないので気になった。

    四合瓶で売られている日本酒、日日飲んだことないので気になった。

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 年末、お蕎麦を食べに来てる人で満席だった

    年末、お蕎麦を食べに来てる人で満席だった

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 板そばとおつゆは別々に頼む

    板そばとおつゆは別々に頼む

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 定番メニューは一年前とほぼ変わらず

    定番メニューは一年前とほぼ変わらず

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - お酒のメニューも

    お酒のメニューも

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 大変豊富に揃ってる

    大変豊富に揃ってる

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 一年前に飲んた栄光冨士の酒未来の代わりに仙龍が、これはぜひとも飲まねば

    一年前に飲んた栄光冨士の酒未来の代わりに仙龍が、これはぜひとも飲まねば

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - まんさくの花 酒米月替り飲み比べができる、これは貴重

    まんさくの花 酒米月替り飲み比べができる、これは貴重

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - お蕎麦とワイン、組み合わせたことないけど、きっと合うはず

    お蕎麦とワイン、組み合わせたことないけど、きっと合うはず

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 写真入で分かりやすい

    写真入で分かりやすい

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - お腹に余裕があれば食べたいといつも思うのだが…

    お腹に余裕があれば食べたいといつも思うのだが…

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 〈島根〉芳醇辛口純米 月山 しぼりたて無濾過生酒 780円

    〈島根〉芳醇辛口純米 月山 しぼりたて無濾過生酒 780円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi -
  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 〈京都〉玉川 じゅんまいみゃー 純米酒 780円

    〈京都〉玉川 じゅんまいみゃー 純米酒 780円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 〈秋田〉まんさくの花 純米巡り 百田

    〈秋田〉まんさくの花 純米巡り 百田

  • Sake To Itasoba Tomoshibi -
  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 〈山形〉栄光冨士 仙龍 純米吟醸無濾過生原酒 780円

    〈山形〉栄光冨士 仙龍 純米吟醸無濾過生原酒 780円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi -
  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 昼飲みするときは予約時に昼飲みすることを伝える、そして入って一番奥のこの席を指定するとゆっくり飲める

    昼飲みするときは予約時に昼飲みすることを伝える、そして入って一番奥のこの席を指定するとゆっくり飲める

2022/12Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

韃靼そばで年越し

毎年関内・蒼ひで年越しそばを食べるルーティンにしてたが昨年末失望し、その支店である此方に行こうと1年前から決めていた。昼呑み歓迎やそのメニュー構成は蒼ひと変わりなく、お店の規模も蒼ひより大きく落ち着ける雰囲気なのがとてもよい。どの食事メニューもクオリティが高くお酒の種類も豊富で本気で飲めるとってもよい蕎麦屋。ちょっと郊外まで足を運ぶ必要があるが相鉄で横浜からもすぐなので問題ない。来年からここで年越しそばを食べることに決めた。蕎麦屋で飲みたい方にオススメできます。

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - ダッタン板そば 1~2人前 1680円+温かいおつゆ 蔵王鴨きざみ汁680円税別、以下外税表記

    ダッタン板そば 1~2人前 1680円+温かいおつゆ 蔵王鴨きざみ汁680円税別、以下外税表記

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 赤穂産 牡蠣蕎麦 温のみ 1680円、ダッタン変更200円

    赤穂産 牡蠣蕎麦 温のみ 1680円、ダッタン変更200円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 鴨のつくね焼き880円、鴨と葱と卵黄、これに勝る組み合わせなし

    鴨のつくね焼き880円、鴨と葱と卵黄、これに勝る組み合わせなし

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 塩らっきょう480円、甘ったるくなくて最高にうまい

    塩らっきょう480円、甘ったるくなくて最高にうまい

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 蕎麦やきみそ480円、これ以上のお酒のアテはない

    蕎麦やきみそ480円、これ以上のお酒のアテはない

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 栃尾揚げ ねぎみそ スモール 580円

    栃尾揚げ ねぎみそ スモール 580円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 赤穂産 牡蠣天バターのせ980円

    赤穂産 牡蠣天バターのせ980円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 函館のいかそうめん580円

    函館のいかそうめん580円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 辛子レンコンの春巻き580円

    辛子レンコンの春巻き580円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 自家製スモークチーズとなめらかレバーの盛合せ780円

    自家製スモークチーズとなめらかレバーの盛合せ780円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - お通し380円、昼呑みだと席の予約ができる代わりにお通し代がかかる

    お通し380円、昼呑みだと席の予約ができる代わりにお通し代がかかる

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - プレモル 中瓶 680円

    プレモル 中瓶 680円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 食べログのクーポンで飲ませてもらった緑川、澱がからんでて美味しかった

    食べログのクーポンで飲ませてもらった緑川、澱がからんでて美味しかった

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 〈福島〉裏ロ万 グラス720円、年に一度の限定酒

    〈福島〉裏ロ万 グラス720円、年に一度の限定酒

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 裏なのでラベルも鏡文字になってる

    裏なのでラベルも鏡文字になってる

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 〈山形〉酒未来 純米大吟醸 無濾過生原酒 グラス720円

    〈山形〉酒未来 純米大吟醸 無濾過生原酒 グラス720円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 今年飲んだ日本酒の中で一番だったかも、華やかな吟醸香が口の中に広がる

    今年飲んだ日本酒の中で一番だったかも、華やかな吟醸香が口の中に広がる

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 〈福井〉黒龍 純吟 グラス 720円

    〈福井〉黒龍 純吟 グラス 720円

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 水のようにスルスル飲める酒

    水のようにスルスル飲める酒

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 鴨と葱は最高に合う

    鴨と葱は最高に合う

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - プリっとした牡蠣が何個も入ってた牡蠣蕎麦

    プリっとした牡蠣が何個も入ってた牡蠣蕎麦

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - いかそうめんの概念変わった、ただ細く切ってるイメージしかなかったが此方のは麺つゆに浸かっててホントにそうめんみたいになってた、この食べ方の方がうまい

    いかそうめんの概念変わった、ただ細く切ってるイメージしかなかったが此方のは麺つゆに浸かっててホントにそうめんみたいになってた、この食べ方の方がうまい

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 蕎麦を韃靼にも+200円で変更できる

    蕎麦を韃靼にも+200円で変更できる

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 磯つぶ貝醤油づけを頼んだがこの日は用意がなかった、諦めていかそうめんをでもこれが当たりだった

    磯つぶ貝醤油づけを頼んだがこの日は用意がなかった、諦めていかそうめんをでもこれが当たりだった

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - いつもこれ頼みたいと思うのだがこれでお腹いっぱいになると他のツマミが頼めなくなるので今回も断念した...

    いつもこれ頼みたいと思うのだがこれでお腹いっぱいになると他のツマミが頼めなくなるので今回も断念した...

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 日本酒の種類も揃っている

    日本酒の種類も揃っている

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - デカいグラスになみなみと注いでくれて720円はとても良心的

    デカいグラスになみなみと注いでくれて720円はとても良心的

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - お昼はランチの人が大半だが昼飲みも歓迎してくれる

    お昼はランチの人が大半だが昼飲みも歓迎してくれる

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 昨年行った蒼ひで何と韃靼そばが売り切れてて、もう行くのをやめた、今回はあってよかった

    昨年行った蒼ひで何と韃靼そばが売り切れてて、もう行くのをやめた、今回はあってよかった

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 酒のアテが豊富に揃っている

    酒のアテが豊富に揃っている

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - ワインも取り揃ってる

    ワインも取り揃ってる

  • Sake To Itasoba Tomoshibi -
  • Sake To Itasoba Tomoshibi -
  • Sake To Itasoba Tomoshibi -
  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 豊富なアルコールメニュー、本気で飲める

    豊富なアルコールメニュー、本気で飲める

  • Sake To Itasoba Tomoshibi -
  • Sake To Itasoba Tomoshibi -
  • Sake To Itasoba Tomoshibi -
  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 蒼ひよりも広々としてて天井も高く開放感ある、落ち着ける空間

    蒼ひよりも広々としてて天井も高く開放感ある、落ち着ける空間

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - アルコール消毒と検温してから店内へ

    アルコール消毒と検温してから店内へ

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 次から次に年越しそばを食べに来店客が

    次から次に年越しそばを食べに来店客が

  • Sake To Itasoba Tomoshibi - 相鉄線・緑園都市駅前、高架下にある、駅から近い

    相鉄線・緑園都市駅前、高架下にある、駅から近い

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sake To Itasoba Tomoshibi
Categories Soba、Izakaya (Tavern)、Creative cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5595-7908

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市泉区緑園2-42

Transportation

0 minute walk from Ryokuen-toshi Station

52 meters from Ryokuen Toshi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    連休の中日
    11:30~15:00 (LO14:30
    17:00~22:30 (LO22:00
    連休最終日
    11:30~15:00 (LO14:30
    17:00~21:30 (LO21:00

    ■ 定休日
    月曜日定休 *祝日の場合は月曜日も営業
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

お通し代:410円(税込)

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant

The opening day

2015.12.1

Phone Number

045-392-5880

Remarks

For reserved: Negotiable for 35 to 50 people ★★★Paypay electronic payment can be used★★★