About TabelogFAQ

新春初ラーメンは、「ふくろう」で! : Fukurou

Fukurou

(ふくろう)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.9

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

4.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation11th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

新春初ラーメンは、「ふくろう」で!

2027/01/02(火)13:40
並びは無かった  入るとほぼ満席  でも、カウンターに座れた
長友ちゃんに挨拶したかったけど、そんな余裕はないみたい^^
年始限定!「はまぐり✕数の子 かけラーメン」 1180円
醤油・塩・ミックスがある  一週間経ったが、塩にしたのかな?  定かではない
元旦は、家族麻雀で呑みながら、ぶっ通しだったから^^
味玉 100円
旨すぎるっ!!! ( `ー´)ノ
文句の付けようがない❣❣
クソ呑んだ次の日でも、全然イケる!!!
基本のハマグリに、正月テーストの数の子  味わい深いねぇ

会計の時、客も引いてきたんで談笑~
「麻雀、実現したいねぇーー」「そうですねぇー^^」
もう2年以上前から企画してんだけど、今だ実現していない
まぁーー、いいや  長友ちゃんの美味しいラーメンが食えれば、それでいいのさ^^

今日もホントに美味かった❣❣
ごちそうさまでした☆☆☆☆☆


2023/09Visitation10th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

限定!「はまぐり塩にんにくタンタン麺」始めます。

2023/09/09(土)12:20
このtweet、あっ今はポストっていうんだけどね  前日に発見!  行くしかねぇーーべ❣❣
前回行ったのは3年以上前  一度行ったら、スープの出来が悪くて臨時休業ってのがあったけどね
おっ、並びは無い  一人先に入った  そして、すぐ出てきた  どうやら満席のようじゃ  二人、並び~
20分ほどで入店

【はまぐり塩にんにくタンタン麺】 1180円
はぐりダシx和ダシx鶏ダシ  ふくろう的 ニュータンタン
ピリ辛  ふむ、辛みは極弱いモノ  はぐりダシが殺されないようにね!  この辺りは、流石の長友ちゃん^^
塩スープで、この色目かぁ~~  圧倒的に出汁の主張が強いっ!!! ( `ー´)ノ  美味い☆☆☆
具は、豚ひき肉と溶き卵  刻みにんにくのナイスアクセント❣❣
恐ろしいほどのバランスの構築。。。 <(`^´)>
”今後も当店にしか無い味を目指します”  これは、いつもの謳い文句^^

【揚げにんにく和え玉】 280円
にんにくで攻めてくるねぇ~~  揚げにんにく  麺は同じように思えるが、どうだろうか?
長い感じだが、汁が無い分絡み合って持ち上げられてるんだろう
残しておいた汁に漬けて食うのもいいんだけどね  そのまま食った^^

混んでて、長友ちゃんと話せないだろうと思った  しかし、ワシの後から客は入って来なかった
会計時 「よ~~う、長友ちゃん3年ぶり~」「えっ? そんなに経ちます?」 
あっ、客が入って来た  ちょこっとだけ話して、「またねぇーー^^」

とっても美味しかった!!! ( `ー´)ノ
ごちそうさまでした☆☆☆☆☆


2020/02Visitation9th

4.9

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

年明け いつ行こうかと思ってたんだけど~~~

2020/02/05(水)19:47
夕方 Twitterで知り合いが、やり取りしとる「戸塚に行く」って あーーー、こりゃ絶対に「ふくろう」じゃのぉ~~
なんの予告もなしに入店  長友ちゃんが「あっ!いらっしゃい!! こっち^^」指さした先に、3人居た!!
「えーーー!? ヒデさん!!!」「よぉーー、Twitter見てたんでよぉ~~」
気の知れた、仲間  今年は、長友ちゃんと麻雀やろうって話になっててね その話もしたかった
3人、サワーを呑んでる 「俺、ラーメン食おうかなぁー」「あっ、私たちも今頼んでるトコです^^」
ふーーーん、来た時間は大差ないのね^^ 生ビール、ジョッキで~~
「スパイシー鶏ガラ中華そば」850円  へ?! なんじゃこりゃ!! ネギが半端ないっ!!! ( `ー´)ノ
んーーー、「ふくろう」といえば ハマグリって印象だったんだけどねえーーー
いやー、美味いよお!! スパイシー感は然程でもない この感覚は、流石の長友ちゃんだべ!!! (。-`ω-)
「先週の、地球の中華そば限定 美味かったよねぇーー」などと雑談^^
長友ちゃんと、「麻雀のコトは気長にいこう~ 絶対に実現させるけどね^^」

今回、合流した3人はTwitter仲間 ラヲタ(>_<)  ワシ自身にラヲタの自覚はない
短い時間ながら、有意義じゃった^^

ごちそうさまでした☆☆☆☆


2019/11Visitation8th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お問い合わせが多いのでお伝えします。現在の『まつたけ×はまぐり』の限定は16土曜日、17日曜日で終了予定です。すいませんが宜しくお願い致します。

2019/11/17(日)11:37
前日のtweetを見て、これは行かなくては!! たまたま有給取れたんで~
開店時間11:30 入ると満席!! へっ!? こんなに!? 長友ちゃんに、手を挙げて挨拶 入口横の4人テーブルにーー ワシの後に知り合いの「芋ちゃん」が来た~~ なんたる偶然! 二人で談笑 詰めればもう二人座れるが、促されることはなかった 外は並んでる~~~
「限定」 はまぐりXまつたけ ラーメン 1280円 正油・塩があるが、ミックスをーー  着丼は30分経ったかぁーー 文句なんて言わないよ長友ちゃん これだけ客が多ければ当たり前~
美しい見た目 汁を~~ 美味いっ!!! 美味すぎる!!! 
なんかね、ワシの美味しさのコメントなんてどうでもいいじゃろ! ただただ、美味いんじゃっ!!!( `ー´)ノ
芋ちゃんの注文したつけ麺を一口頂いた あーー、つけ麺はやっぱ太いのね^^
この麺をラーメンに使ってくれよぉーーー

感動の一杯 1280円 高いとは思わない
提供最終日 これだけの人が押し寄せる
めっさ美味かったっ!!! ( `ー´)ノ

ごちそうさまでした☆☆☆


2019/10Visitation7th

4.9

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

そうだ、「ふくろう」に行こう~~

2019/10/10(木)17:33
特にTwitterで「限定」情報があったわけではない
まだレギュラーを全部食ったわけじゃないし、長友ちゃんと話したいしね^^
「ういーーっす」「あっ、ワンカップさんども^^ トクさんって知ってます?」「へ??」 トイレに入ってるらしい 出てきた 面識ないのぉーー
伊勢佐木町(阪東橋駅そば)の、猫がいるスナック「桃ねこ」に何故か ラヲタが集まる その繋がりがけっこう多いんでねぇーー
トクさんが「あ、私 桃ねこには1回しか行ったことないんです~」「そうですかー^^」 この人もお店をやってるようじゃ 長友ちゃんと台風の日に店をどうするか話してる

「昔ながらの鶏ガラ中華そば」750円 大盛り不可 味玉・100円
あーーー 丼が 昔ながらだね^^ 小さめの丼じゃが、ギリギリまで盛ってる
味玉は別皿 「すいません、海苔が1枚倒れちゃった」「ははっ!! かめへん^^」
さて、汁を~  うんっ! 淡麗!! 塩梅が今のワシ的にはバッチリ合う!!
塩を使わない料理って絶対美味しくない 絶妙~~~
国産小麦粉自家製麺 細麺ストレート 柔らかめでナイス!!!
チャーシューは、外バラ シットリと柔らか んーー、秀逸!
味玉 割ってビックリ! 黄身の割合が多い! トロみ加減もベスト!!!
これといったインパクトがあるわけではない しかし、抜群に美味いっ!!!!!( `ー´)ノ
これで750円・・・ 文句なし!!!

帰り際「長友ちゃん、麻雀好きなんだってねぇーー 今度やろうよう~」
「あっ、是非っ!!」
新しい楽しみが増えた ( ̄▽ ̄)

とっても、とっても美味しかった!!^^
ご馳走さまでした☆☆☆


2019/05Visitation6th

4.9

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

4月19日金曜日、夜営業から 限定‼️『はまぐり×ホタルイカ ラーメン』始めます。宜しくお願い致します。

2019/05/04(土)18:21
もっと早く行きたかったんだけどね 長友ちゃん、久しぶり~~ 馴れ馴れしくて、ゴメンね^^
カウンターに単独客、二人  テーブルに二人組X2
誰もラーメンは食べていない 酒を呑む、常連客だね~
『はまぐり×ホタルイカ ラーメン』980円  今回、初めて「ミックス」で注文
ぬぅぅぅ~~・・ はまぐり×ホタルイカ 醤油&塩のミックス どう表現すればいいのじゃろうーー 渾然一体 ただただ、美味いっ!!! ( `ー´)ノ
叉焼も正統派!! 文句なし!!

長友ちゃんと、少しだけ会話できた 繰り返すが、馴れ馴れしくてゴメンね^^

めっさ美味しかった!! ごちそうさまでした☆☆☆

2019/01Visitation5th

4.9

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Twitterで緊急告知を見たんで~~~

2019/01/18(金)17:40
ぬっ!? 17:30開店じゃろ? 開いてない・・「本日18:00~とさせていただきます 店主」 むぅ~~~・・・
Twitterで緊急告知を見たのが16時ちょい前 
「うい~~っす」「あ、ども^^」
1/2 14:01に来たけど終了と言われた 「ラストオーダーあんの?」
「10分前くらいに、お湯切ってしまうので」 そういうことか~~~

限定!『はまぐりチャンポン』1080円
豚・鶏の白湯スープをはまぐり出汁を合わせたオリジナルちゃんぽん
うん!! このスープは絶妙!!( `ー´)ノ  豚・鶏・野菜・はまぐりが渾然一体!!! 流石じゃ! 長友ちゃん!!( `ー´)ノ
麺はいつもの自家製麺 麦のしらべ+春よ恋 
極上のスープに浸かった沢山の野菜 普段あんまり野菜を食わないんで、健康になった気がする^^

「ごちそうさん^^」「チャンポンどうでした?」「うん、はまぐり効いてて美味かった!」

長友ちゃん「ふくろう」は間違いないで!!! またね^^


2018/12Visitation4th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

「長友スペシャルハイパーマジック」炸裂っ!!!

2018/12/05(水)13:40
14:00(L.O.)2人退店 入ると客は、おねぇさん一人
長友さんに「ども~~~^^」挨拶はそこそこに
【限定】はまぐりxうにラーメン 1180円 これしかねぇーーべっ!!( `ー´)ノ
昭和レトロなポスターなどが所狭しと飾られてる 良い空間じゃのぉ~~^^
5分ほどで着丼 おおお~~~!! 黄金の汁っ!! うに色じゃーー(>_<)
一口・・ 速攻で旨味が押し寄せるっ!!! 
さば節・かつお節など節系に、うにの旨味を引き出した出汁にはまぐり出汁を合わせたダブルスープ アニマルオフスープ!!! ん~~~・・動物系を使ってないってことかぁーーー
いやぁーーーこれは美味いでぇ~~~( `ー´)ノ うにの濃い感じを、はまぐりが包む そこに節系 これは「長友スペシャルハイパーマジック」!!!
麺は国産小麦100%の自家製麵 これも美味いでぇーーー!
「当店でしか無い味を今後も目指します!是非!!」
長友さん もう達成されてるよぉーーー^^ まぁー探求心旺盛だからいつまでも続くことじゃろう~~~

ワシが最後の客 目が合って「お久しぶりです~~」同時にかぶった ユニゾン^^「1月2日以来だねぇ~~^^」「えっ そんなに前でしたっけ?」
初めて出会った「桃ねこ」の話でしばし談笑
いやーーー 激美味かった!!
【限定】はまぐりxうにラーメン 1180円 
高いかと思ったが、この素材の良さではこういう設定になるのは致し方無い

新作出来たらまた行くよぉ 長友さん^^
ごちそうさまでした☆☆☆☆☆

2018/01Visitation3th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今年 最初のラーメンは ここ 「ふくろう」

2018/1/2 13:44
大晦日夕方から元旦も呑みっぱなし~~ よしっ!!「ふくろう」に行こう ( `ー´)ノ
9月以来じゃのぉ~~ 「久しぶりーー 覚えてる?」「あっ ワンカップさん!」

1月2日火曜日から年始限定ラーメン!『はまぐり×ふぐ かけラーメン』始めます
Twitterで見て即決っ!!!
下関の とらふぐ100%スープに はまぐりを加えた贅沢スープ!!!
くそヨッパのワシに なんとも優しいラーメン^^ 
おいっ ふざけんなっ!つーーくらい美味いっ!!! ( `ー´)ノ
お酒頼んで もう一杯イケそうじゃっ!!!

いやぁーーー ジジイのワシには 優しくて しっかり旨味を感じられる最高のラーメン

長友さん  めっさ美味しかった^^
また 桃ねこで 呑みたいねぇーーー (。-`ω-)☆☆☆

2017/09Visitation2th

4.9

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

偶然逢った人気店の店主 そのラーメンを食いに

2017/9/12(火)17:35

9/11の夜 某所で知り合いの二人と来店された長友さん「ヒデさん この人【ふくろう】の店主さんです」「えーーー!!2年くらい前に一度行きました^^」意気投合したんで翌日速攻で2度目の来店☆
夜は17:30から 一番乗り 「初めまして^^」「え~~~初めてじゃないですかぁー」
昨日の話を蒸し返して ビールと「はまぐりx煮干し中華そば・塩」880円を注文
客はワシだけなんで調理しながらでも話しかけてみた 
店名【ふくろう】は 不苦労(苦労知らず) また蛤を使った体に優しいモノを提供したいとのこと

以前食べた「追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円」 もっと貝汁濃厚かと思ってたんだけどそうでもなかった イマイチ感があった
昨日「前より美味くなってると思います!」って聞いた 注文は「はまぐりx煮干し中華そば・塩」にしたけど なんじゃこりゃっ!!! 激美味っ!!! ( `ー´)ノ
年齢的にもう量も食えないし 濃い味も無理・・ 塩なんで蛤と煮干しを十二分に堪能できる
クソ美味いっ!!! (。-`ω-)  長友さんも濃いのは「お腹痛くなっちゃいます」って^^


歳をとるとやはり味覚は変わるようじゃ
現在 個人的な好みな味として文句なく1位っ!!! (^◇^)


2015/12Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ふくろう  神奈川県横浜市戸塚区戸塚町145-6 奈良ビル 101

2015/12/25(金)19:12 小雨
以前から行きたいと思っていた店
ふむ 店の作りはラーメン屋というより居酒屋感が高い
先客 カウンターに3名 会話的にみなさん常連だね^^ 酒呑んでる~~~

テーブル席に促されて 追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円を
店内はナイスな昭和感!!(´▽`*) いいねぇ~~~ 
座った席のヨコに ショーケンの「傷だらけの天使」のジャケが ( `ー´)ノ たまらんのぉ~~

さぁー来た はまぐり! 当然スープから ぬっ・・ 追いはまぐりってーくらいだから もっと貝汁濃厚かと思ってたんだけど淡麗・・
マズイわけではないんじゃが 期待とは違った
麵が良い!!! 細麺ストレート自家製麺 別室製麺室がある 外から見える
硬さ指定無しも 硬めでナイス!! 加水率が低いね そばのテースト 「丿貫 」のに似てる

んーーー・・・ 問題はCP 1180円かぁーー はまぐりは若干小ぶりで産地の拘り表示もない 
追いはまぐり感も薄い・・・

充分に美味しいんだけど やっぱCPがねぇ~~~ (*_*;

  • Fukurou - 追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円

    追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円

  • Fukurou - 追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円

    追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円

  • Fukurou - 追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円

    追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円

  • Fukurou - 追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円

    追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円

  • Fukurou - 追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円

    追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円

  • Fukurou - 追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円

    追いはまぐり中華そば正油・1180円 大盛り・100円

  • Fukurou - ラスカル^^

    ラスカル^^

  • Fukurou -
  • Fukurou -
  • Fukurou - ショーケンっ!!!!!

    ショーケンっ!!!!!

  • Fukurou -
  • Fukurou -
  • Fukurou - ほうほう

    ほうほう

  • Fukurou -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fukurou
Categories Izakaya (Tavern)、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

045-866-3550

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町145-6 奈良ビル 101

Transportation

JR東海道本線「戸塚」駅(西口)から徒歩7分

488 meters from Totsuka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( カウンター5席、テーブル8席。ソファ席4席(夜は6席も可))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

11:30~14:00完全禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://fukuroushop.opal.ne.jp/fukurou_shop/

The opening day

2014.8.4