About TabelogFAQ

ドリンク付きで1790円のトロピカルパフェ。 : BARA IRO

BARA IRO

(喫茶 薔薇色)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2023/06Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ドリンク付きで1790円のトロピカルパフェ。

パッと見は素敵だけど、全体的に粗い。
飾りのチョコの分厚さだったり、クッキーの重さだったり。
メニュー写真では飾りはホワイトチョコだけど、実際にきたのは黒いチョコで、たったそれだけなのにガッカリしてしまった。
花びらのようなマンゴー、グラスの下に入ってるマンゴーは甘かった。
量たっぷり。
おなかいっぱいになりました。

セットドリンクメニューから選んだのはキャラメルマキアート。
シロップでおめかし。
唇についた泡が甘くて幸せ。
エスプレッソは弱めかな。

ご馳走様でした。

支払い現金のみ。
初夏のトロピカルパフェ、1790円ドリンク付き。
この値段でドリンク付きであのビジュアルのパフェが出てくるのはいいよね。
味はさておき。

お店の雰囲気はスナックみたい。
テーブル低く、ソファー席で食べにくいです。
カラオケ可能だそうです。
面白いコンセプトだねぇ。

行ってみないと分からない。
行ってみて良かったです。


大船からの戸塚経由で直帰るつもりでしたが、せっかくなのでここにバスを乗り継いで寄ってみました。

辺鄙な場所にあります。
戸塚駅からバスを乗り継ぐ!
最寄りバス停は三谷。
さんや、と読みます。

行けてスッキリした!

  • BARA IRO - パフェ、あれ?なんか写真と違う。ドリンク付きで1790円でした。

    パフェ、あれ?なんか写真と違う。ドリンク付きで1790円でした。

  • BARA IRO - 薔薇色。

    薔薇色。

  • BARA IRO - これにしたよ。ほら、ホワイトチョコの飾り。グラノーラ、こんなに入ってたかな?

    これにしたよ。ほら、ホワイトチョコの飾り。グラノーラ、こんなに入ってたかな?

  • BARA IRO - ドリンク付きで1790円でこのビジュアルが素晴らしいね。味はさておき。

    ドリンク付きで1790円でこのビジュアルが素晴らしいね。味はさておき。

  • BARA IRO - 内観。スナックやん。カラオケセットあります!

    内観。スナックやん。カラオケセットあります!

  • BARA IRO - ここです。

    ここです。

  • BARA IRO - 薔薇色。

    薔薇色。

  • BARA IRO - 飾りが、うーん。

    飾りが、うーん。

  • BARA IRO - 食べたいのはメロン…:(•ㅿ•`):じゃなくて、マンゴーのほう\(´ω`)/

    食べたいのはメロン…:(•ㅿ•`):じゃなくて、マンゴーのほう\(´ω`)/

  • BARA IRO - ドリンクメニュー。

    ドリンクメニュー。

  • BARA IRO - お冷とおしぼり。モニターあり。黒いソファーセット。

    お冷とおしぼり。モニターあり。黒いソファーセット。

  • BARA IRO - キャラメルマキアート。

    キャラメルマキアート。

  • BARA IRO - 甘い泡。キャラメルマキアート。エスプレッソは弱め。

    甘い泡。キャラメルマキアート。エスプレッソは弱め。

  • BARA IRO - あ、チョコが黒い。。これ、分厚いチョコでした。レースチックなクッキー(味はクラッカーみたい)なのは湿気て重くてまずい。飾りだね。食べるもんじゃないのかも。

    あ、チョコが黒い。。これ、分厚いチョコでした。レースチックなクッキー(味はクラッカーみたい)なのは湿気て重くてまずい。飾りだね。食べるもんじゃないのかも。

  • BARA IRO - なんとなく粗いパフェ。フルーツは悪くなかった。

    なんとなく粗いパフェ。フルーツは悪くなかった。

  • BARA IRO - うーん。ホワイトチョコ希望。この小さなチョコパフも、、まあ、飾りだよね。

    うーん。ホワイトチョコ希望。この小さなチョコパフも、、まあ、飾りだよね。

  • BARA IRO - フルーツに罪はなし。

    フルーツに罪はなし。

  • BARA IRO - 下の方は美味しかった。

    下の方は美味しかった。

  • BARA IRO - お酒いろいろ。

    お酒いろいろ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
BARA IRO(BARA IRO)
Categories Cafe、Traditional Café、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

045-410-9042

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市戸塚区平戸2-15-5

Transportation

神奈中バス 山谷 より徒歩5分

1,278 meters from Higashi Totsuka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:00
  • Tue

    • 11:00 - 19:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 19:00
  • Sat

    • 11:00 - 19:00
  • Sun

    • 11:00 - 19:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2021.11.18