FAQ

久しぶりの空腹感を満たす。 : Doragonchi

Doragonchi

(ドラごんち)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation5th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

久しぶりの空腹感を満たす。

平日、ランチタイム終わり際、晴れ。

13:55到着。
ご主人がシャッターを閉めようとしているところに「食べたい!」と叫んでギリギリ入店。

ここ数日、内臓の具合が良くなかったらしく、食べられないわけじゃないのに空腹感が起きず、美味しいものを食べても、感動が2割減だった気がしていた。
今日は久しぶりにしっかりと空腹感が出て、せっかくなら美味しいもので満たしたいと思い、デカ息子にチビ息子をお願いして、走ってドラゴンちに。

チャーシュー麺 900円
トッピング2点盛り 150円

合計1050円。

久しぶりに醤油味にしてみた〜
美味しい。
チャーシューたっぷり。

海苔、味付け半熟卵、メンマ、ほうれん草、ニラ、どれも美味しい◎
特に、味玉はいつ来てもハズレがないなぁ。
たまに硬茹でになってたり、味が全く付いてない味玉を、堂々と出すお店があるけど、ここはそんなことはなく、毎回アタリ。

滑り込みセーフで食べられて良かった!
閉店間際に駆け込んだ客が、最後まで残ってると迷惑なので、サクッと食べて、サクッと退店。
viva早食い(笑)
ごちそうさまでしたー\( ˙▽˙ )/

2021/04Visitation4th

4.2

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ば、バレた………

こんばんは、常連の雛子です(´・Д・)」
【速報】常連認定いただきました!!

嘘です、というか、ご主人の思いやりです。
前回伺ってから約一ヶ月。
またまた久しぶりの訪問。
常連までは程遠い。

今日は上の息子と。
例によって交代制で。
赤ちゃん居るので仕方ない。
まだ言葉も通じないので大きい声を出してしまったり、熱いラーメンは手を出したら危ないので、大人だけで交替で行ってます。
お店に迷惑かけるわけにはいかないですからね♪

奥様(美人)が、
「ご主人は?」と言ってくれました。
18歳の息子と夫婦認定してくれるとは…女神ですか?
若作りですみません( *´艸`)
あとで息子と交代するのでと言ってまとめて注文、お会計してもらいました。

すると、なんと、ご主人が声をかけてくださって…
前回夫と交替で行ったときのことも覚えていてくれて、、
しかも!なんと!
食べログ見られてた…(;゚д゚)!
ラーメン屋史上最速の身バレっっ!!
わたしの身勝手な要望にまで反応してくれて、もうホント商売人の鑑です。

こちらご夫婦でお店を切り盛りされていまして、、
我が家と同じく美女と野獣…とまではいかないまでも、美女と饅頭くらいのカップルだわと思っていたのに、(←失礼w)
ご主人…素朴なお顔の奥に商売人の目がギラリと光ってるんですねー!
饅頭なんかじゃなかったです、ホント凄い人。

ちなみに今日の注文は
期間限定ラーメン
餃子
トッピング2点盛り✕2
チャーシューメン
ネギ飯
2人で2590円。

大満足の値段とお味でした。

ご主人の記憶力と、お客の要望をしっかり受け止めようとする器に感服。
そして、月一くらいしか行ってないまだ3回目の客にも優しくフォローしてくださり「もう立派な常連ですから」と言ってくださいました。
なかなかこんなお店はないですね。

コツコツ通って本物の常連になるように頑張ろー!

2021/03Visitation3th

3.9

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

熱々で食べるにはどうしたら?

最近ラーメンを食べたくて仕方なかった。
ドラごんちブログでYouTuberが食べてるの見て、我慢できなくなり訪問。

今日も夫と交替で(*・ω・)ノ
まずはわたし。

ミニドラたんたんめん680
トッピング2点盛150
チャーシュー250

チャーシュー頼むとたくさんチャーシューが乗っててとっても嬉しい。
味玉も相変わらずうまうまΨ( 'ч'♡ )

でも、やはり問題は温度…

トッピング大好きのわたしはどうしてもラーメンの温度が下がる…

美味しい、辛い、熱い、が食べたいのに!
この問題をどうクリアするべきか。

前回、「次に行ったら餃子の皿にのせてもらえないか交渉してみよう」と思ってたんだけど、今日は餃子を頼まなかったので、お願いできませんでした( ´;ω;` )

洗い物増やすわけにもいかないし。
アツアツだったらもっと美味しいのになぁ。

後から行った夫は、初めてご主人と会話できたらしく、なんだか帰宅後誇らしげ(笑)
赤ちゃんがいるとなかなか行けないので、常連になりにくいけど、話しかけてくれてありがとうございました!
また伺います!

2021/01Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今日はミニ

ブログで拝見したついたてを実体験しに再訪問。
今日はミニドラたんたんめん、トッピング2点盛、餃子4個。
1200円。
夫と交互に訪問。
先手はわたし。
夫が早く常連風を吹かせたいのか、スムーズに注文したいと言うので、メニューの写真を撮って送ってあげました。

今日も美味しく大満足。
女性としてはミニがあるのはすごく助かります。

トッピング2点盛りもお得でいい。

チャーシュー、ほうれん草、味玉のせいで、どうしてもラーメンの温度が下がってしまうので、餃子の皿に乗せてくれって頼んだらしてくれるかしら(´-`).。oO

もう少し常連になったらおじさんに頼んでみようっと。

2020/12Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

美味しい、おもろいラーメン屋。

引っ越して、近所になったので、片付けの合間に伺いました。

入ると、特にいらっしゃいませもなく、事前にブログを読んでいたこともあり、気難しいお店なのかなぁと不安になりました。
でも家から近いし、通えば仲良くしてくれるかしら?なんて。

注文したのは、
ドラたんたんめん(上級)
海苔とたまごのセット
餃子(4個)
です。

どれもすごく美味しくて、これはまた食べに来るやつだ!と思いました。

感染症対策が秀逸で、写真に撮っていたらご主人に話しかけられました。
笑顔で話しかけてくれて、なんだイイヒトじゃん!通おう!とホッとした初来店。

これから常連になるまでどれくらいかかるかなぁ。
とにかく家から近いのと、夫もとても気に入ったようなので、度々伺えたらと思います。

ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Doragonchi
Categories Ramen、Dandan noodles、Dumplings

045-843-3000

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県横浜市港南区上大岡西3-19-18 タカシマビル 1F

Transportation

徒歩:京急本線「上大岡駅」より15分ほど
   横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」より7分ほど
バス:「岡本橋」バス亭すぐ

432 meters from Konanchuo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

( カウンター7席、テーブル4席(4人×1卓))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

笹下釜利谷街道を150m北上するとコインパーキングあり

Space/facilities

Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www2.hp-ez.com/hp/doragonchi

Remarks

アメブロ
https://ameblo.jp/doragonchi