くせになる牛肉の山椒唐辛子煮を再度求めて。 : Yokohama Chuukagai Keichinrou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yokohama Chuukagai Keichinrou

(横浜中華街 景珍樓)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.5
2022/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

くせになる牛肉の山椒唐辛子煮を再度求めて。

レポートの提出を終え起きていた息子。久しぶりに昼食を食べに行くかと言うとリクエストが。
最初に食べたあの辛い牛肉料理が食べたいと言う。それも最初に食べたお店を再度味わいたいと。
お昼の混み合う時間を避けて早めにお店に向かうとどうも様子がおかしい。

工事業者が店頭の周りを作業中。息子が降りて聞きに行くとどうやら看板を剥がしている様子。
開いていた入口から店内を見るとテーブルや椅子は無くもぬけの空。閉店(゚Д゚)
景珍酒家」さん閉店したようです。
そしてその事は姉妹店であるもう一店舗、この日お昼を頂くお店ではっきりしたのです。

『横浜中華街 景珍樓 杉田店』さん。
 裏手にあるコインパーキングに再び止めてお店に向かうと丁度正午。
 店内に先客はおらず我々は前回と同じ席に着席。
 お茶を持ってきたスタッフに聞くとやはり景珍酒家さんは12月24日を以て閉店したんだそうです。

そうなるとあの味はもう味わえないと言う事ですが、こちらにも同じメニューがあるので安心。
最初に景珍酒家で味わったメニューと同じ物を息子は希望。私はこちらでの定番を頼むことにしました。

『サービスランチセット 豚バラ肉の角煮』900円(税込)1人前
 15時まで注文できる8種類のランチメニュー。ご飯、スープ、小鉢、杏仁豆腐が付く定食。

『牛肉の山椒唐辛子煮』1,848円(税込)1人前
 これが食べたいが為に今回も景珍酒家を訪ねましたが閉店ご二日という悔しい日程でまたも味わえず。
 系列のこちらの味も若干マイルドながら辛さとしびれが味わえるやみつきになる一品。
 前回より幾分今回の方が辛くしびれも強い印象。汗は噴き出すがやはり旨い。

『特製黒チャーハン』900円(税込)1人前
 海老が入っていないのと最初に食べた味と牛肉の山椒唐辛子煮との相性の良さからここでもこの組み合わせ。

『ご飯(普通)』220円(税込)1人前
 ご飯は盛で三種類あってこの時は故有って普通盛。

豚バラ肉の角煮ランチセットは2分ほどで、すぐに黒チャーハンがやってきました。
玉子、挽肉、刻み葱とシンプルな具材を中国溜り醤油で仕上げた深みのある味ですが塩辛く無い味わい。

大きな皮付き豚角煮の切り身が2つにたっぷりの青菜が敷かれ覆う餡の量は相変わらず。
ほどよい八角の香りと柔らかく煮込まれた豚肉はご飯が進む味。
小鉢はザーサイ。とろみの付いたスープは溶き卵と野菜。果物が入った杏仁豆腐は食後に爽快感を。

食べたかった2品を味わった息子はかなり満足そうでしたがしたたる汗の多さは辛さを物語ってます。
黒チャーハンに合わせたので白米で頂くより辛さが増したのでしょうね。
私には取り皿に取って食べさせてくれましたが気持ち辛さは増した気がしました。

食べ始める頃には店内のテーブル席はほぼ一杯。杉田で本格中華が味わえるお店だと思います。
支払時に再度、景珍酒家閉店の理由を聞きましたが分からないと言う事でした。

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - サービスランチセット 豚バラ肉の角煮

    サービスランチセット 豚バラ肉の角煮

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 特製黒チャーハン

    特製黒チャーハン

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 牛肉の山椒唐辛子煮

    牛肉の山椒唐辛子煮

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 豚バラ肉の角煮

    豚バラ肉の角煮

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - ザーサイ

    ザーサイ

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - スープ

    スープ

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 牛肉の山椒唐辛子煮取り分けて

    牛肉の山椒唐辛子煮取り分けて

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - お茶

    お茶

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 店内

    店内

2022/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

すこしマイルドだけど辛くて痺れる!牛肉の山椒唐辛子煮は最高♪

最近珍しく昼に起きていた息子。そうなると昼食を一緒に取に行く事になる。
誕生日に彼の好きな中華料理を持ち帰ろうしたお店はトラブルで臨時休業で願いかなわず。
その時、お店の方が近くにある姉妹店を紹介してくれたのですが車を置く場所が見つからず断念。
その後調べるとお店の裏手にコインパーキングがある事が判ったのでこの日はそこに向かう事にしましょう。

『横浜中華街 景珍樓 杉田店』さん。
 横浜中華街に本店を構える四川料理のお店は支店が杉田駅近くに二店舗あります。
 前回お邪魔したのは景珍酒家さん、その後中華街の本店にもお邪魔しました。
 今回はJR新杉田駅と京急杉田駅の間、国道16号沿いにあるお店。立派な建物です。

落ち着いた中華料理店らしい店内には既に先客は3組6名ほど。奥の個室では宴席が行われている様です。
お好きな席にどうぞと言う案内で先客から離れた席に着席。早速メニューを確認すると微笑む息子。

そうです(^^)あったのです。彼がとにかく食べたかった品が。既に顔が笑ってますね(* ´艸`)
私も彼におすそ分け出来るお得なランチメニューを発見。そしてもう一皿を追加して注文する事にしました。

『サービスランチセット 豚バラ肉の角煮』900円(税込)1人前
 15時まで注文できる8種類のランチメニュー。ご飯、スープ、小鉢、杏仁豆腐が付く定食。

『シューマイ(4個)』605円(税込)1人前
 本格中華の焼売なら間違いないと思い注文。

『牛肉の山椒唐辛子煮』1,848円(税込)1人前
 これが食べたいが為にココ数が月二度ほど景珍酒家を訪ねましたがいずれも不発( ノД`)
 最近はこの手のメニューがあると必ず注文するお気に入りが辛さと痺れの強いこの料理。
 これだけではと食事にならないので、

『ご飯(普通)』220円(税込)1人前
 ご飯は盛で三種類あってこの時は故有って普通盛。

5分程でランチセット豚バラ肉の角煮ランチセット、更に4分で牛肉の山椒唐辛子煮とご飯がやって来ました。
黒塗りの和風のトレイにすべてが整えられて中央には大きな豚角煮の切り身が2つ。
下にはもやしと青菜を敷きたっぷりの餡が浸されています。豚肉はしっかり皮付き。
この東坡肉は本物だ!(出来損ないは皮が付いていないそうです(* ´艸`)クスクス)

八角の香が丁度良く餡の醤油と甘みが野菜に絡んで美味しい。もちろん皮まで柔らかく手間を惜しまぬ仕事。
二切れで丼ごはんをしっかり完食できるボリュームは圧巻。一枚は息子に味わって貰うと気に入った様子。
小鉢は大根の甘酢漬け。スープは溶き卵と野菜のスープ。とろみがついていてこれも美味しい。
杏仁豆腐にはフルーツ入りさっぱりした甘さ。食後に特に染みたのは山椒唐辛子煮を食べた後だからでしょうか。

シューマイは大きな物が蒸篭に窮屈そうに並んでいます。もちろん蒸かし立ての熱々。
薄目の皮に肉感たっぷり肉汁溢れる豚肉、上を飾る裏ごし卵黄が鮮やかです。
ご飯をがっつり頬張りたくなる美味しいシュウマイです。

息子待望の牛肉の山椒唐辛子煮ですがこれまで色々なお店で頂きましたがこちらの品もかなりの辛さ。
小皿に取り分けでくれたので頂くと景珍酒家さんの物より幾分マイルドな味わい。
それでも辣油の海に沈んでいるのはもやしやニラ人参などの炒め野菜にも辛さと痺れのソースがたっぷり。
厚目で大きな牛肉が思いの他たっぷり入り目立つのは木耳の多さ。
それらの上にはもちろんたっぷりの花山椒。刻み葱も香りをプラスしています。

最初に食べた時に感じた病みつきになる美味しさがここにもちゃんとありますね。
ご飯は否応なく進む味。息子はこちらの味が一番気に入った様ですが私は二番目かな。一番は景珍酒家。
意見が分かれたのはほのかに感じる甘みの差でしょうね。

スタッフの方とお話しすると5月に景珍酒家へ訪問して厨房が故障していた時、
あちらのスタッフがこちらのお店にわざわざ連絡を入れてくれていた様で来たら対応する準備が出来ていたそう。
そんな事とは知らず車が置けない事でスルーして申し訳なかったと反省。

接客も良く思った通りの美味し中華料理を味わえたので大満足の昼食となりました。
メニューを見ると駐車券サービスがある様ですがどこのパーキングなのか。聞きそびれてしまいました。
次回は確認してから訪問したいと思いました。

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 牛肉の山椒唐辛子煮とライス

    牛肉の山椒唐辛子煮とライス

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - サービスランチセット 豚バラ肉の角煮

    サービスランチセット 豚バラ肉の角煮

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - シューマイ

    シューマイ

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - スープ

    スープ

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 牛肉の山椒唐辛子煮

    牛肉の山椒唐辛子煮

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 東坡肉

    東坡肉

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - シューマイ断面

    シューマイ断面

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 小鉢

    小鉢

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - ちゃんと皮付き(^^♪

    ちゃんと皮付き(^^♪

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - テーブルの設え

    テーブルの設え

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 店内

    店内

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 客席

    客席

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 週替わりランチ

    週替わりランチ

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - サービスランチセットメニュー

    サービスランチセットメニュー

  • Yokohama Chuukagai Keichinrou - 店舗外観

    店舗外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yokohama Chuukagai Keichinrou(Yokohama Chuukagai Keichinrou)
Categories Chinese、Dim sum
Phone number (for reservation and inquiry)

045-773-5885

Reservation Availability

Reservations available

【席のみ予約】お一人様1,000円以上のご利用をよろしくお願い致します。

Address

神奈川県横浜市磯子区杉田4-2-20 8・8ビル 1F

Transportation

5 minutes walk from Shin-Sugita Station on the JR Negishi Line 5 minutes walk from Sugita Station on the Keikyu Main Line

175 meters from Shin Sugita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の際は休まず営業致します)
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Private dining rooms

OK

For 6 people、For 8 people、For 20-30 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Remarks

[Payment method] Only cash/credit card/PayPay is accepted.

PR for restaurants

A popular restaurant that is popular among locals. Enjoy authentic Chinese food at Sugita♪

This is the Sugita store of Keichinro, whose main store is in Yokohama Chinatown. We look forward to your visit☆