FAQ

酸辣湯秋の彩りちゃんぽん : Ringa Hatto

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ringa Hatto

(リンガーハット)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation5th
Translated by
WOVN

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Hot and sour soup Autumn color Champon

I had lunch while shopping in Konandai. It was really cold, so I thought I'd try miso Ramen at another restaurant, but when I got there, I saw a sign saying "preparing". It was after 2pm. According to Tabelog, they were open until 3:30pm. Well, I can understand why they wanted to close when there were no customers on a cold, rainy weekday, so I couldn't complain. I had no choice but to go to this Champon restaurant that was pretty close. I ordered the limited-time, 60th anniversary Menyah "Sour and Spicy Autumn Champon" with 1.5 times the noodles for 940 yen. The ingredients were very small shrimp, red and white kamaboko, cabbage, wood ear mushroom, carrots, paprika, spinach, pumpkin, sweet corn, cherry tomatoes, etc. It was hot and sour, so it was spicy enough. It wasn't very sour, and the taste of the sauce (soy sauce and saltiness) was not too strong. You can add spiciness or sourness because there is chili oil and vinegar on the table, but there is nothing you can do about the sauce. The sweetness of the vegetables (especially cabbage, pumpkin, sweet corn, etc.) comes out, so I think it would taste better if it was a little stronger. The soup is quite thickened with potato starch and is quite hot. It is also spicy, so sweat runs down your head. The thickness makes it easy to mix with the slightly thick noodles. However, it still lacks a little flavor. Just a little more, though. Maybe it would taste better if it was less thick and the flavor was stronger. It warmed me up quite a bit, but I think it is a little lacking for a 60th anniversary menu. I understand that they want to attract customers with a limited-time menu, but it doesn't have much impact. Maybe that's why the limited menu banners that are usually put up were not put up. It may be quite difficult to operate a business style that basically only serves Champon and sara udon. I feel that the evaluation would change if the seasoning was a little stronger.

  • Ringa Hatto - 秋の彩りちゃんぽん(麺1.5倍)940A

    秋の彩りちゃんぽん(麺1.5倍)940A

  • Ringa Hatto -
  • Ringa Hatto -
  • Ringa Hatto -
  • Ringa Hatto -
2022/07Visitation4th
Translated by
WOVN

3.2

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Chilled mixed noodles are pretty tasty

I have to go to Konandai two or three times a week for some business. I often have lunch there, but as usual, it's after 3pm. That means privately owned restaurants are usually on break. Family restaurant and chain restaurants that are open all day are very helpful, regardless of the taste. So, this time I went to Ringer Hut. From the 60th anniversary menu, I ordered the chilled mixed noodles with plum and chicken breast for 790 yen. The square noodles are seasoned with oil, salt, and lots of pepper. The ingredients are simple: chicken breast, green leaves, mizuna, and plum. The noodles have a very firm texture. Since it is a mixed noodle, it is quite oily, but the oil is light and not heavy. It doesn't have a strong flavor, but the balance of the nice saltiness, plum, and light oil was very good, and I enjoyed eating it. If there was a little more plum, it would have been perfect, but I think it is a good menu for summer. Sales of Ramen and Champon decrease in the summer. To attract customers, they tend to serve chilled Chinese noodles. I felt the effort and sense of the restaurant in making chilled mixed noodles and creating a good taste.

  • Ringa Hatto - 梅肉梅肉と鶏むね肉の冷やし混ぜ麺。 790円

    梅肉梅肉と鶏むね肉の冷やし混ぜ麺。 790円

  • Ringa Hatto -
  • Ringa Hatto -
2022/04Visitation3th

3.2

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

期間、店舗限定 あさりとほたての旨ダシちゃんぽん

 お昼に朝メシを食べた後、港南台で買い物。16時、軽くお腹が空いてきたので帰り道のリンガーハットへ。店頭の幟?に誘われちゃいました。
 あさりとほたての旨ダシちゃんぽん890円にぎょうざ3個セット140円。産地偽装問題でしばらくあさりを食べていませんでした。近所のスーパーに無いんだもん。
 生姜が効いたスープに太麺と野菜、あさり、ホタテ。あまり塩辛さは無く(ちょうど良かった)、生姜の風味が貝の旨味と野菜から出た甘味を巧くまとめています。この味、結構好きかも。ただしトッピングのあおさ海苔は要らないかな。
 ぎょうざはやや小さめ。味付けを変えたのか、以前は何となく味気無い感じでしたが中の肉餡にしっかり下味(ちょっと焼売っぽい)が入っています。こちらもなかなか良い感じ。試しませんでしたが柚子胡椒が付いてきます。面白いかも知れません。
 朝メシがずっしりカツ丼だった事もありますがスープのスッキリ感で気持ち良く食べられました。「期間限定」の文字に弱い私、お客がみんな私のようなら商売しやすいんでしょうね。
 それとこちらの店舗、接客がなかなか丁寧なのも気持ち良いです。

  • Ringa Hatto - あさりとほたての旨ダシちゃんぽん+ぎょうざ三個

    あさりとほたての旨ダシちゃんぽん+ぎょうざ三個

  • Ringa Hatto - あおさ海苔はいらないかも

    あおさ海苔はいらないかも

  • Ringa Hatto - 麺

  • Ringa Hatto - ホタテ

    ホタテ

  • Ringa Hatto - あさり

    あさり

  • Ringa Hatto - ぎょうざ

    ぎょうざ

  • Ringa Hatto - メニュー

    メニュー

  • Ringa Hatto - ぎょうざセット

    ぎょうざセット

  • Ringa Hatto - こういうの見るとすぐ引っ掛かっちゃいます

    こういうの見るとすぐ引っ掛かっちゃいます

2021/08Visitation2th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

冷やしちゃんぽんって?

 うちにはちょっと大勢の猫さんがおりまして、みんな好みが違うので週に2~3回港南台のホームセンターにご飯の買い出しに向かいます。自分自身、食べログなんかやっているくらいなので猫さん達にも美味しく楽しく食べてもらいたい。親バカならぬ飼い主バカです。
 ホームセンターへの通り道にあるのがリンガーハット。店先の幟がちょっと気になって帰りに寄ります。冷やしちゃんぽんって何だろう?
 頼んだのは冷やしちゃんぽん麻婆茄子レギュラー890円にピリカラ半ちゃーはん380円(単品だと390円)。
 出てきたのは白濁したスープと麺。上には麻婆茄子。まずはスープを飲んでみましょう。冷した白湯スープに少し芝麻醤が入ってますね。そして別添えの花椒ラー油。これをちゃんぽんと言うかは微妙(冷し汁あり担々麺っぽい)ですがなかなか好きな味です。
 上に載る麻婆茄子は作り置きで冷やしてあります。こちらも花椒が香ってまずまず。その下には湯がいたモヤシやキャベツ、キクラゲが控えています。この野菜で無理矢理ちゃんぽんらしさを出しているようですが、これはやっぱり冷やし担々麺でしょうね。ちゃんぽん屋を名乗る以上、担々麺をイチオシメニューには出来なかったのかな。
 ちゃんぽんではない事を除けばなかなか好みの味。ただ、ちょっと塩気が足りない気がしました。辛味はあるんです。でも料理の味を最終的に決めるのは塩加減(塩梅)だと思います。どんな料理でも塩加減が決まれば旨く感じるもの。あとひと塩あれば文句無しの味になりそうです。
 ピリカラ半チャーハン、具材はチャーシュー(もしかしたらベーコン)、玉子、ネギ。炒め具合はしっとり系。大昔はちゃんと中華鍋で炒めていたチャーハンですが店により人によりバラツキが大きいので今は回転ドラムで作られます。パラパラにはならないですよね。
 味はこちらも唐辛子系の辛さは感じますが塩加減がちょっと足りない。これは今時の食文化(塩加減による旨さではなく香辛料によるパンチを由とする)が反映されているのかも知れません。あるいは「減塩」を意識しているのかな。塩加減は人により好みがあるものですが、あと少しで別物の旨さになりそうな気がしました。
 冷やしちゃんぽん、ネーミングは甚だ疑問ですが味は悪くなく、塩加減次第ではオススメメニューになる可能性は感じました。
 また、当時(平日16時過ぎ)若い男性二名のオペレーションでしたが、二人とも丁寧で感じの良い接客だったのは予想外でした。
 王将や日高屋のような中華全般を売りにするチェーンとは違い、ちゃんぽん屋を名乗る故の苦労はあるんでしょうね。熱い麺(ラーメンやちゃんぽん)が売れなくなる夏の時期、なんとかお客さんを呼ぶべく開発した(冷たい)限定メニューでしょう。それを冷やし担々麺ではなく冷やしちゃんぽんと名付けなくてはならないツラさがちらつくランチでした。

 でも塩加減の不足を別にすれば結構好みの味でしたけどね。

  • Ringa Hatto - 冷やしちゃんぽん+ピリカラ半チャーハン

    冷やしちゃんぽん+ピリカラ半チャーハン

  • Ringa Hatto - スープは白湯に芝麻醤

    スープは白湯に芝麻醤

  • Ringa Hatto - 麺は太め

    麺は太め

  • Ringa Hatto - 麻婆茄子の下にはモヤシとキャベツ

    麻婆茄子の下にはモヤシとキャベツ

  • Ringa Hatto - ピリカラチャーハン

    ピリカラチャーハン

  • Ringa Hatto -
  • Ringa Hatto -
  • Ringa Hatto - カウンター席 仕切りバッチリ

    カウンター席 仕切りバッチリ

  • Ringa Hatto -
2020/01Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste2.9
  • Service2.9
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

甘口な皿うどんと味気ないぎょうざ

 明けましておめでとうございます。新年初レビューは予定外のリンガーハットになりました。
 当初の予定では三ヶ日は完全に寝正月にしようと大量に食材を買い込んで外食は無しのつもりでした。ところが年末に入退院したうちの猫さんがあまりご飯を食べてくれません。どうも食の好みが変わったみたいなので港南台のホームセンターまで新しいご飯を買いにひとっ走り。帰りがけに寄ったのがこちらという訳です。
 20年くらい前に何回か来たような気がします。店内はキレイに改装されていて、カウンター席にはコンセントが設置されています。チャンポン屋がここまでしないとお客さんが来ないんですかね?大変だなあ。
 注文は長崎皿うどん620円にBセット(ぎょうざ三個)150円を付けます。待ち時間は約5分。まあ、麺は揚げた状態で入荷、野菜を炒めて味を付けるだけなのでこんなものでしょう。なんせ、先客は一人しか居ないのにスタッフは四人も居ます。
 かなり細い揚げ麺は湿気る事もなく微妙に味があってなかなか良いです。ところが上の野菜餡が妙に甘い。塩気が足りずモヤモヤした味です。カラシや酢をかけても引き締まるどころか更にヘンテコな味に。卓上に塩が欲しかった。具のエビはカップヌードルに入ってるものと同じくらいの大きさ(小ささ)で味も無くパサパサしてました。
 ぎょうざは焼き具合は良いとして中の味付けが今一つで旨味がありません。良く出来たぎょうざは酢だけで美味しく食べられます。個人的にぎょうざは肉餡の味付け次第だと思います。メニューにぎょうざ定食なんてのもある訳ですから味を改良したほうが良いかも知れません。正直20年前の味は覚えていませんがそれなりに旨く感じて食べていたように思います。味が変わったのか私の味覚が変わったのかは分かりませんが今回、美味しくは無かったですね。
 とまあ、新年初外食はだいぶ物足りない結果となりました。それでも正月二日にちゃんと営業している事、安い価格、テキパキした接客は評価してあげたいと思います。ただ、四人もスタッフが居てお冷やがセルフなのはどうでしょう?しかもセルフである事の案内、説明が全く無い。給水機が全ての席から見えている訳ではありません。

  • Ringa Hatto - 皿うどんBセット847円(税込)

    皿うどんBセット847円(税込)

  • Ringa Hatto -
  • Ringa Hatto - エビはカップヌードルに入ってるものくらい小さい

    エビはカップヌードルに入ってるものくらい小さい

  • Ringa Hatto -
  • Ringa Hatto -
  • Ringa Hatto -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ringa Hatto
Categories Champon Noodle
Phone number (for reservation and inquiry)

045-831-2319

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市港南区港南台7-46-1

Transportation

From JR Negishi Line Konandai Station, take Yokohama Municipal Bus Route 45 to Yokodai Station, get off at Hinomine bus stop and walk for 2 minutes, or take Route 111 to Kamiooka Station, get off at Usuki bus stop and walk for 6 minutes From JR Negishi Line Yokodai Station, take Route 45 to Kaminagaya Station, get off at Hinomine bus stop and walk for 2 minutes, or take Route 111 to Konandai Station, get off at Usuki bus stop and walk for 6 minutes Exit the Yokohama Yokosuka Expressway at Konandai IC, turn towards Konandai and make a U-turn at the first traffic light (you cannot enter from the opposite lane due to the median strip)

1,009 meters from Yokodai.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 00:00
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

48 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

27 units

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Remarks

Self-service dinner menu available (weekdays after 3pm. Saturdays, Sundays and holidays all day)