FAQ

若い人向きかな : Yakitori Koubou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.1
2020/01Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.1
JPY 4,000~JPY 4,999per head

若い人向きかな

 焼き鳥が食べたくて金沢文庫へ。東口すずらん通り付近には数軒の焼き鳥店があります。馴染みの店は無いので取り敢えずぐるっと一周。どこも似たり寄ったり。結局商店街入り口のこちらへ入ります。
 ホールの女の子は笑顔で接客出来ていますがメニューを眺める間も無く飲み物を聞いてきます。マニュアル上仕方無いのかも知れませんが食べるものと酒はセットで考えるもの。ツマミが決まらないうちは何を飲むかも決まらないんですよ。
 無難なところで瓶ビール(中)490円を頼みメニューを熟読して鶏ネギ辛みサラダ420円、たこわさび380円、串盛り合わせ5本(タレ)670円を注文。ホール係に奨められて(マニュアル通り?)フグの串焼き200円も追加します。ビールと共にお猪口に入った牛乳が来ました。胃の粘膜を守る為なのかも知れませんが、牛乳の後味が残った状態で飲むビールが旨い訳はありません。余計なお世話以外の何物でも無い。しかも牛乳そのものが旨くない。こんなサービスは要りません。
 続いてお通しが来ました。鶏皮や野菜、メンマをドレッシングで和えてあります。悪くはないが良くもない。個人的にお通しはその店の味付けを知る為に(特に初めての店では)重要と思っています。お通しの味で次に何を注文するか決めたいんですがそういうスタイルは出来ないみたいです。
 最初にたこわさびが来ました。たこの足を刻んでわさびダレで和えてありますがわさびがキツ過ぎてビールで流し込むしかありません。飲み物が無くなり白壁蔵純米600円を追加。ホールの女の子、一升瓶を抱え栓を開けるのが大変そう。
 続いて串盛りとフグ串着。一応炭火焼きみたいですかあまり旨くはありません。炭火の加減が出来てないみたいです。焼きは店長が担当していましたが炭火を細かく調節している様子がありません。全体に焼き過ぎと言うか焦げ過ぎ。時間短縮する為か火が近いんじゃないですかね。鶏皮は周りがカサカサな癖に一部半生っぽい。鶏肉自体もややパサつき気味で旨味無し。タレも深みが足りません。フグはさらっとした醤油ダレがかかっていましたがこれは塩の方が旨いかも知れません。
 忘れた頃に鶏ネギ辛みサラダ。出来れば先に出して欲しかった。アルバイトの男性がカンペ(しかもまな板に置いて)を見ながら慣れない手付きで包丁を使って作っていました。誰にも最初はあります。頑張って欲しいとも思います。ただ、こういう作業はお客から見えない状況でやった方が良いと思います。カウンター席から丸見えであまり気分の良いものではありません。サラダ自体は蒸し鶏と水菜にポン酢風のドレッシングとマヨネーズ。悪くはありませんでしたが遅過ぎます。
 お酒、いずみ橋純米を追加してマグロほほ肉おろしポン酢480円。竜田揚げにおろしポン酢をかけたものです。これはなかなか美味しかったです。 看板は焼き鳥屋なんですが焼き鳥はそれなりです。回りを見ても焼き鳥以外のメニューを頼む方が目に着きました。そのせいか焼き担当の店長は暇そうでアルバイト達のみ動いています。一人でカウンター席に座ると良くないところばかり目立ってしまいますね。この店は仲間と来てテーブル席でワイワイ呑むのが良さそうです。
 一部ブス~っとした接客をするスタッフが居て、器をやたら音をたてて置いていくのが気になりました。スタッフも客も若いとこうなるのかな。入店時にコート(上着)をお預かりしますと持っていって感心したものの帰る際に別人のコートを出してきました。ちゃんと出来ないサービスはしない方が良いでしょう。唯一、日本酒が600円なのは安くて良いんですけどね。
 

  • Yakitori Koubou - 牛乳 要らん!

    牛乳 要らん!

  • Yakitori Koubou - ビールとお通し

    ビールとお通し

  • Yakitori Koubou - たこわさび

    たこわさび

  • Yakitori Koubou - 串盛り合わせ

    串盛り合わせ

  • Yakitori Koubou - フグ串

    フグ串

  • Yakitori Koubou - 白壁蔵

    白壁蔵

  • Yakitori Koubou - 鶏ネギ辛みサラダ

    鶏ネギ辛みサラダ

  • Yakitori Koubou - いずみ橋

    いずみ橋

  • Yakitori Koubou - マグロほほ肉おろしポン酢

    マグロほほ肉おろしポン酢

  • Yakitori Koubou -
  • Yakitori Koubou -
  • Yakitori Koubou -
  • Yakitori Koubou -
  • Yakitori Koubou - グラス600円は安いけどね

    グラス600円は安いけどね

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakitori Koubou
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Izakaya (Tavern)、Kushiyaki (Grilled skewer)
Phone number (for reservation and inquiry)

045-782-8855

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市金沢区谷津町371

Transportation

京浜急行金沢文庫駅東口下車 徒歩1分

68 meters from Kanazawa Bunko.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Tue

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Wed

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Thu

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Fri

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Sat

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • Sun

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( カウンター・テーブル席・座敷)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.yakitorikoubou.jp/index.html