FAQ

'23.春 typhoon girlsの来襲!〜その3〜鎌倉にてしらす丼を喰らふの巻 : Shin souen

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shin souen

(新荘園)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

'23.春 typhoon girlsの来襲!〜その3〜鎌倉にてしらす丼を喰らふの巻

【'23.3月半】

あ…長いです、時間のない方はいつものように
☆の間は余談、なので読み飛ばして下さいね
(^_^;)


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 


今回の上京、彼女たちのメインの行事である
トークライブイベントが終わりました。
その翌日、、丸一日フリーな日はこの日だけ…

どこに連れて行くか?悩みに悩み、選んだ地は
鎌倉!

でも実はコレ、僕のアイデアではなく、
相談に乗ってくれた姪っ子②号のアイデア、、
ディズニーとかも考えたのですが個人的には
ディズニーは日帰り往復では充分に楽しめない
と言うのが持論です、本人たちに聞いても
皆と一緒なら、どこでも良い!そう言うので…
伯父は困り(笑)②号に相談したと言う訳

このイベントにはその②号と男子大学生で
ある③号も参加、当日朝、現地待ち合わせ
と言う事にした…

ところが朝、どうも…母である妹の調子が
おかしい(^^;;
聞くと…トークイベント後、晩めしに連れてった
地元のお店で飲み過ぎたらしいのだ…
       (後日、レビュウします… ^^; )
飲め飲め!勧めたのは自分だし…罪悪感に
少し??苛まれた…

結局、、ツレと妹は時差出発(^^;; 体調復活の
のち、合流する事にし、僕が④号⑤号を 
伴い、②号③号との待ち合わせ場所、鎌倉駅へ
向かう事となった。

11時…鎌倉駅着。この日は春分の連休の間の
平日でしたが、侮ってました、鎌倉はすごい
人々々、2人を駅のトイレで用を足させたが
女子トイレもすごい並びだったσ(^_^;)
イイと言う2人を

「どこ行ってもこんなだと思うからおトイレ
 行っておきなさい」


と無理矢理?並ばせる(笑)
姉ちゃん兄ちゃんの②③号は既に到着して
おり、改札の外にいた…
暫し…
4人の久々の邂逅、一番お姉さんの①号が
いないのは残念ですが、それでも④⑤号は
大喜びで②③号に飛びつく。

それから5人で小町通りを歩き(すんごい
人!インバウンダーが多かったかな?)、
鶴岡八幡宮へと向かう。社殿へ向かう階段、
昨年やった「鎌倉殿」…実朝はココで確か、
甥っ子に暗殺されたんだよなぁ〜なんて事を
思いつつ…③号の方を見る(笑)…

5人で参拝し、自分はチビたちの健康を祈り
ました…σ(^_^;)
4人は何を祈ったのかな?(聞かなかった
けれど…)ののち、宝物殿へ…
受付のお姉さんから注意事項をレクチャー
された僕ら。敬礼ポーズで

      「ラジャー!」

大きな声でそう言うとお姉さん、それから
周りの人たちからプフッ…笑われる、
チビたちから

「kodziちゃん、恥ずかしいからヤメて」

と嗜められるσ(^_^;)(いーじゃん、オジさんは
嬉しいんだよぉ〜)
…社務所でお姉ちゃんの②号は④⑤号に
お守りを買って上げていた…優しい!
 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


と…電話が鳴り、ツレから2時間遅れで到着
との連絡が入り、散策がてら皆でお昼の場所
を探す事にした…
しかし…どこも…人々々、すごいね、鎌倉。
何軒かココがイイ、アソコはどう?と相談
するも、自分はしらす丼が食べたかった(^^;;

実は鎌倉に行き先が決まった時、お昼は
江ノ島でしらす丼!と密かに店も決めていた
のですがこの混み具合とツレと妹の出遅れ、
で鎌倉でお昼にしよう!とこうなったのです 

4人にしらす丼が食べたい!と我を通し(笑)
皆の賛成を無理矢理?取り付け?それ系の
店を探す事にしました…

と見つけたのが「新荘園」さん…
店名から一見、中華のようですが、その通り、
元々は中華の店で中華のメニューも豊富、
ただ、場所柄、しらすが売れる!そう言う事で
しらす丼を前面に推しているのでしょう

ココなら海鮮が苦手の⑤号もイイだろう…
(店を決める時、その⑤号には海鮮で良いか?
 念押ししたのですが、僕よりオトナな⑤号は
 おそらく忖度してくれたんだと思う…
 全く!オトナよりオトナな子供、子供より
 子供なオトナである… (^^;;ゴメン )

さて「新荘園」さん…
小町通りのミドルゾーンに位置する店は割と
有名らしく、ロケにも何回も使われている
みたい、二階も海鮮丼系の店で最初どっちに
行けば良いか?分からなかった。

下丸子(おおっ!近い!)に本店があり、
あとは飯田橋、大崎、田町、秋葉原…
鎌倉には本店と別館と二店舗あるみたいです
田町の店はコロナ初期の頃、確かランチに
伺った事がある、まだ新進の大陸系中華店の
様です。

並びがあったので4人には並んでもらい、
僕は間もなく着くと言うツレと妹を迎えに
鎌倉駅まで戻ります、

で…途中、魔が差したのか?
商店街のおもちゃ屋さんに入ってしまい…
ε-(´∀`; ) はさておき…
無事、2人と落ち合い、戻って来た時には
ちょうど名前を呼ばれる所でした。

半地下店舗の一番右奥の席に案内された僕ら
大人班と子供班に隣同士に分かれて腰を下ろす。

注文は以下、7人ダブりもなく、それぞれが
それぞれなどんぶりを発注する(笑・お味噌汁と
お香こ付き)

釜揚げしらす丼(妹)
 イマイチ、調子の戻っていない?妹は
 “生”を食べずに遠慮気味に釜揚げonlyの丼を
 チョイス…少し残していたなぁ

釜揚げしらす&いくら丼(ツレ)
 ↑にさらにいくらがトッピングされた丼
 どの丼にも言えたのですが、わりかし
 具材の盛りが良い、

生しらす丼(②号)
 今朝、取れた!をウリにしていた生しらす
 ふんだんに盛った丼、結局、生のしらすを
 食べたのは自分と②号のみ、でした。

釜揚げしらす四色丼(③号)
 釜揚げしらすにいくらとズワイ蟹、更に!
 桜海老も乗った一番、贅沢な(怒)!丼…
 コンニャロ(笑)!まぁね、育ち盛り、
 だからね…③号曰く、
 こう言う時は遠慮しちゃいけない!らしい…
 σ(^_^;)

釜揚げしらす&サーモン丼(④号)
 サーモン大好きな④号のチョイス、
 歳が近い③と④は気が合うらしく…
 ずうっ〜とおしゃべりσ(^_^;)
 伯父さんは入る余地がない…

釜揚げしらす&揚げしらす二色丼(⑤号)
 生食が苦手な⑤号が選ぶ(^^;;

 「中華のお店なんだから中華でも良い
  んだよ」


 そう言ったのですが、せっかくだからと
 しらすを食べていたが、やはり少し残して
 ③号にあげていたσ(^_^;)

海鮮&生しらす&釜揚げしらす丼(私)
 ③号に贅沢!と言いつつ、自分もかなり
 贅沢…σ(^_^;)
 まぐろ、ボタンエビ、サーモンにしらすは
 釜揚げと生の二色、の丼。きゅうりの
 アクセントに刻み海苔、錦糸卵、ゴマ、
 青ネギ…

 山葵を醤油で溶いてかけながら頂く、
 朝取れの生しらすにはおろした生姜も
 乗ってます。

◯しらす入り餃子(6個)×2
 を皆んなで分ける、コレがね、餡のしらすが
 効いており、フワフワで美味しかった。
 合うかな?そう思ったのですが…
 しらすの餃子、なかなか良かった。

メインが中華なはずのお店なのですが、
個人的には飛び込みで入った割にはヨカッタ
皆んなは満足してくれたかな?、ごちそうさま

腹も膨れ、まずは江ノ電…フリーパスを
買ったのですが、コレが失敗でした…
観光客だらけで、乗れたもんじゃない…
(あ 自分らも観光客?ですが…なにか?)
先日、ニュースで地元民が乗れない、と言う
のをやってましたが、そうなりますよね、
アレじゃぁ…

僕らは最初、長谷駅で降りて妹が希望してた
マトリョシカとこけし人形の雑貨店へ行った
のですが、江ノ電は乗り降りが不自由↑なため
鎌倉大仏(高徳院)長谷寺には歩いて
行きましたとさ

             つづく… (;´д`

  • Shin souen - 割とな、並び…

    割とな、並び…

  • Shin souen - 2階も同系統な店、仰々しい看板

    2階も同系統な店、仰々しい看板

  • Shin souen - 釜揚げしらす丼(妹)

    釜揚げしらす丼(妹)

  • Shin souen - 釜揚げしらす&いくら丼(妻)

    釜揚げしらす&いくら丼(妻)

  • Shin souen - 生しらす丼(②号)

    生しらす丼(②号)

  • Shin souen - 釜揚げしらす四色丼(③号)(¬_¬)

    釜揚げしらす四色丼(③号)(¬_¬)

  • Shin souen - 釜揚げしらす&サーモン丼(④号)

    釜揚げしらす&サーモン丼(④号)

  • Shin souen - 釜揚げしらす&揚げしらす二色丼(⑤号)

    釜揚げしらす&揚げしらす二色丼(⑤号)

  • Shin souen - 海鮮&生しらす&釜揚げしらす丼(僕)

    海鮮&生しらす&釜揚げしらす丼(僕)

  • Shin souen - 別角度

    別角度

  • Shin souen - あ 誰かいる…

    あ 誰かいる…

  • Shin souen - しらす入り餃子

    しらす入り餃子

  • Shin souen - Kan流撮影法

    Kan流撮影法

  • Shin souen - 釜揚げしらすな部分

    釜揚げしらすな部分

  • Shin souen - 生しらすな部分

    生しらすな部分

  • Shin souen - しらす入り餃子の餡

    しらす入り餃子の餡

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shin souen
Categories Chinese、Izakaya (Tavern)、Seafood rice bowl
Phone number (for reservation and inquiry)

0467-24-8633

Reservation Availability

Reservations available

【キャンセル規定】
キャンセルに付きましては前日で50%、当日キャンセルは100%頂戴いたします。また人数減少は前日までとなっております。
当日の人数減少はお料理代のみ頂戴いたします。

Address

神奈川県鎌倉市小町2-7-32

Transportation

Nearest station: JR Yokosuka Line Kamakura Station - 5 minute walk along Komachi-dori Street Located at the midpoint of Komachi-dori Street.

333 meters from Kamakura.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 10:00 - 21:00
  • Sun

    • 10:00 - 21:00
  • Public Holiday
    • 10:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ※クローズタイムはありません。

    ■ 定休日
    年中無休
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Private dining rooms

OK

For 8 people

We have a private room with a round table. It can accommodate 3 to 9 people.

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

However, there is a smoking space outside the store. Smoking is also permitted when the store is exclusively booked.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Sofa seats,Live music,Wheelchair access,With projector,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu,English menu available,Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://shinsouen.jp/

The opening day

2012.4.20

PR for restaurants

[Komachi-dori] 5 minutes walk from the east exit of Kamakura Station [largest in the area] Maximum of 40 people due to measures to avoid the 3 Cs