About TabelogFAQ

「カルダモンマトンキーマ」はエリックカレーproduce史上最高傑作かも!? : Tanoshii Okazu Tsujido Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥1,000~¥1,999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
2022/08visited7th visit

3.6

  • Food and taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
~JPY 999person

「カルダモンマトンキーマ」はエリックカレーproduce史上最高傑作かも!?

楽しいおかず 辻堂店

湘南お持ち帰りカレー専門店の最高峰

2022年10月18日現在 食べログ評価 3.39

母のお遣いでテラスモール湘南へ。
このセリフも使い飽きましたが、毎週必ずやってくる私の重要任務のひとつですww

毎日まいにち湘南辺りをブラブラとほっつき歩ける暇人がホント羨ましい限りですが!!
そういえば、新型コロナウイルスの感染発症以降、テレワークの常態化が進み、仕事の仕方が大幅に変化したんだとか?
それに伴い、サボリーマンも激増しているという話です…
その対策として、在宅勤務社員を抱えている企業の半数程度が、なんらかの監視ソフトウェアを利用しているとかいないとか。
どういう根拠で半数もなのかは不明ですが…
たぶん大手企業やIT関係などの先端企業あたりなんでしょう。
公にしている場合もあれば、極秘で監視しているケースもあるようで。

社員同士が目の届く範囲で勤務をしなければ、さぼってしまいがちになる、そしてそれに気づくことが難しいのがテレワークの問題であると言われています。
一方、管理されていない場所で逆に働き過ぎてしまう生真面目な人もいたりして、その両者の格差による不平等が問題になってしまうという現実も…
性善説に頼るだけではもはや解決しない問題と言えるでしょう。
現に私の身近な場所には度を越した超サボリーマンが日々湘南を闊歩しているという事実。
しかし、どうやらまったくお咎めもないみたいで、見事なサボリーマンの成功例と言えるのではないかと(爆)

そんな目が届かない、働き方の実態が不透明といった事態の解決策の一つが監視による仕事の管理ということになります。
超大手総合電機メーカーによれば、PC画面のキャプチャを自動的に取得するツール、カメラで本人がPC前にいるかどうか確認し離席状況の記録を残すツール、モバイル閉域網によるログ監視ツールといったものがあるそうで。
私は実際に体験していないのでよく存じ上げませんが、そんな企業内でも現実問題としてサボリーマンを特定することは容易ではないようで、フリーライダーや、ぶら下がり社員と呼ばれるダメオヤジを野放しにしてしまっている現状を解決していくには大いなる限界があるようです。

まあ、私のような何処の組織にも属さないフリーランスは、働かなければ自分の首を絞めるだけなので「わたし失敗しないので」と言えるような手に職を付けて定年など関係なく働かなくてはならないわけで。
更に家の雑用ものしかかってくるわけで、朝から昼からブラブラして酒をカッ喰らいながらレビューをしたためるような芸当は出来ないわけです。

…てなわけで細々と継続している食べログ活動もサボりがちになっていて…
まあ仕事をサボるより健全ではありますが!!!

この日もお遣いついでですから、足を延ばして新店開拓するなど以ての外。
テラスモール内で大好きなテイクアウトカレーでも買って帰ろうかというわけで、やって来たのが(笑)1階湘南マルシェ内にあるデリカテッセン『楽しいおかず 辻堂店』!!

手指消毒のセレモニーをして(爆)

屋号からはセンスの良さを全く感じることができませんが、こちらのテイクアウトカレーは湘南では最高峰だと断言いたします。
テーマは「素材の恵みカレー」で、プロデュースしているのは「エリックカレー」です。
エリックカレー、エリックサウスを運営しているのは”株式会社 円相フードサービス”で、『楽しいおかず』も同グループのブランドで、自然派総菜をコンセプトとしていて、その目玉として「素材の恵みカレー」を設置し、スパイス&カレー専門店ならではの本格カレーをラインナップしているんです!!

素材の恵みカレー
常時8種類のカレーをラインナップしていて、レギュラー7種に期間限定1種から選べる充実の内容が魅力です♪
①素材の恵みチキンカレー 素材の水分だけで煮込んだスパイシーカレー
②はちみつバターチキンカレー 生クリームとハチミツで仕上げた甘口
③地場野菜たっぷりベジカレー 野菜だけとは思えない深いコクでヘルシー
④胡椒海岸風キーマカレー 南インド風でココナッツとスパイスのエキゾチックな味わい
⑤ビンダルーポークカレー スパイシーと酸味の融合で食が進みます
⑥グリーンカレー タイを代表する辛さとココナッツミルクにハーブの風味
⑦トマトグレイヴィビーフカレー ビーフマサラ的トマトの酸味と旨味たっぷり
⑧期間限定・カルダモンマトンキーマ ネーミング通りカルダモン効きまくりの羊挽肉カレー

●シングルセット 788円 カレー1種(レギュラーサイズ)ターメリックライス
●ツインセット 907円 カレー2種(スモールサイズ)ターメリックライス
●ファミリーセット 1,814円➡1,544円 カレー4種(スモールサイズ)ターメリックライス×2
ファミリーセットは以前は平日17時以降、土日オールタイムが割引対象でしたが、現在は四六時中割引しています。
スタンプカードサービスあり。

で、この日は自分の分だけ、ということで「ツインセット」を購入!
カレーは⑤と⑧で。
私のイチオシは「⑤ビンダルーポークカレー」です!!!
どれも美味しいのですが、断トツで旨いです。
かつスパイシーで、辛党の方にもおススメです♪
⑧は初めて食べるので興味津々!!
羊は大好きなので見逃せません。

帰宅後に自宅ぼっちメシww
カレーはプラ蓋をとり、ラップをして1つ1分×2でチン!
ターメリックライスは1分ほど。

長方形のターメリックライスBOXの隅2か所に別々のカレーを注ぎ込みます。
するとカレーが盛り上がりボリュームたっぷり!
見るからに旨そうでしょ(゚∀゚)

ターメリックライス
べたつかずコメが立ってる固め炊きは正にカレーとの相性はドンピシャ♫
ボリュームもあるし、おなかはしっかり満たされます。
しっかりの黄色が食欲をそそります!!

ビンダルーポークカレー
脂身を適度に含んだ豚肉が主役ですが、なんといっても複雑で強烈なスパイスとしっかりとした辛味に、ビネガーの酸味のバランスが堪りません!!
最初に甘み、そして酸味、後からズガンと来るスパイシーな辛さの時間差攻撃♫
こちらの「素材の恵みチキンカレー」もスパイシーで辛味も強いのですが、「ビンダルーポークカレー」の方が私にはツボなんですよね!!
間違いないので辛さと酸味が苦手じゃなければ是非チャレンジしてみてください!!!

カルダモンマトンキーマ
そして、それを上回る衝撃だったのがコレ!!!
絶対にレギュラー化して欲しい逸品です。
粗挽きの羊の挽肉は歯ごたえがあり、かつクセは必要以上に強くはないので、実に食べやすく仕上がっています…が、鶏肉より個性的で、かつクレイジーなカルダモン推しのスパイス遣いが冒険心を擽ってきます。
玉葱の甘味、トマトの酸味、ジンジャーのドライな風味。
これはハッキリ言って傑作です!!

この二つの組み合わせは最強です!!
期間限定なので存在するうちに是非とももう一度チャレンジすることを心に誓って!!
ここのカレーはホント、サイコーやあ♪
「カルダモンマトンキーマ」はエリックカレーproduce史上最高傑作かも!?

楽しいおかず 辻堂店の「カルダモンマトンキーマ」を音楽で表現すると?
23 SkidooSeven Songs
https://www.youtube.com/watch?v=vkTCvcNtvG4
凄い!!!!

味偏差値 65
居心地度 59 
食べログ評価<<体験判断

常連向き □■□□□ 一見向き
男性向き □□■□□ 女性向き
庶民向き □□■□□ 高級志向
ハイCP □■□□□ ローCP

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ツインセット(ポークビンダルー&カルダモンマトンキーマ)

    ツインセット(ポークビンダルー&カルダモンマトンキーマ)

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ツインセット(ポークビンダルー&カルダモンマトンキーマ)

    ツインセット(ポークビンダルー&カルダモンマトンキーマ)

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ターメリックライス

    ターメリックライス

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ツインセット(ポークビンダルー&カルダモンマトンキーマ)

    ツインセット(ポークビンダルー&カルダモンマトンキーマ)

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ポークビンダルー

    ポークビンダルー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - カルダモンマトンキーマ

    カルダモンマトンキーマ

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ポークビンダルー

    ポークビンダルー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - カルダモンマトンキーマ

    カルダモンマトンキーマ

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 店頭

    店頭

2021/06visited6th visit

3.6

  • Food and taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

もう何十回と利用してますが、いっこうに飽きない秀逸なカレーだと思います♫

楽しいおかず 辻堂店

⑧期間限定カレーが楽しみなんですよね!

2021年7月11日現在 食べログ評価 3.41

テラスモール湘南の湘南マルシェ内にある総菜ショップ「楽しいおかず
こちらが手掛けている「エリックカレー 3.41」プロデュースの「素材の恵みカレー」は我が家が買うデリ・カレーの定番中の定番です。

もう何十回と利用してますが、いっこうに飽きない秀逸なカレーだと思うんですよね♫
常時8種類のカレーを揃え、レギュラーの7種に期間限定の1種というラインナップで、その時の気分で個性の異なるカレーの組み合わせを楽しめるのも魅力の一つなんです。

シングルセット 788円(カレー1+ターメリックライス1)
ツインセット 907円(カレー2+ターメリックライス1)
ファミリーセット 1,814円➡1,544円(カレー4+ターメリックライス2)
ファミリーセットの割引は、以前までは土日のオールタイムと平日の17時過ぎの特価だったんですが、コロナ以降、現在ではオールタイム割引価格になっていて、より利用しやすくなりました。
あと、スタンプカードあり!
500円で1つ捺印、10個貯まると300円引きになるんです(有効期限アリ)

もちろんファミリーセットで!
①素材の恵みチキンカレー ◎ 水を使わず素材の水分のみで仕上げた激スパイシーカリー!
②はちみつバターチキンカレー ○ 娘イチオシ!濃厚&マイルドな甘口!
③地場野菜たっぷりべジカレー ◎ やさしい味なのに濃厚!水分少なめ!妻のイチオシ!
④胡椒海岸風キーマカレー ○ 南インド風!ピリッとくるスパイスとココナッツミルクの融合!
⑤ビンダル―ポークカレー ◎ 辛くて酸っぱい!宇宙イチオシ!
⑥グリーンカレー ○ 唯一のタイカレー!チキンです!
⑦トマトグレイヴィ―ビーフカレー ○ トマトの酸味がしっかり!ビーフのコク!
⑧ケララマサラシュリンプカレー(期間限定) ○ ココナッツとカシューナッツのクリーミーな海老カレー!
以上から
③⑤⑦⑧
チキンをはずして期間限定を加えた4種類。
間違いのない選択ですwww

早速、帰宅後にランチで♬
熱々がよければ再加熱がおススメです。
速攻持ち帰ったのでそのままでも十分OKでした。

ターメリックライスの四スミにカレーを注ぎ完成です♪
どれも抜かりのない旨さ!!
一応南インドのカレーを謳ってますが、ジャパニーズ・インディアン・カレーですね。
何が日本人向きなのかは明白です。
日本人の舌に合わせて全般的に塩味が強く仕上がっています。
やはり日本人は昔から塩味の強い食生活を送ってきたため、そこが弱いと物足りなく感じてしまう傾向が強いようです。
ラーメンしかり、味噌汁しかり、漬物しかり、佃煮しかり…
その他あらゆる和食にその傾向は顕著です。
同じタイミングでネイティヴなインドカレーをいただいてみればその差は歴然。
ただ、その塩味が絶妙で、ライスに合うし、スパイスがしっかりしているので、嫌味のない美味しさになってるんだと思います。
相変わらず旨い!!

地場野菜たっぷりべジカレー 8B 辛味★ 甘味★★★ 酸味★ 旨味★★
ビンダル―ポークカレー 8A 辛味★★★ 甘味★ 酸味★★★ 旨味★★★
トマトグレイヴィ―ビーフカレー 7A 辛味★★ 甘味★ 酸味★★ 旨味★★
ケララマサラシュリンプカレー 7A 辛味★ 甘味★★ 酸味★ 旨味★★

またお世話になることでしょう!!
ここにしかないので、末永く続くことを強く希望します♫

味偏差値 64
居心地度 59 
食べログ評価<体験判断

常連向き □■□□□ 一見向き
男性向き □□■□□ 女性向き
庶民向き □□■□□ 高級志向
ハイCP □■□□□ ローCP

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 素材の恵みカレー・ファミリーセット

    素材の恵みカレー・ファミリーセット

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 素材の恵みカレー

    素材の恵みカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ケララマサラシュリンプ

    ケララマサラシュリンプ

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - トマトグレイヴィビーフカレー

    トマトグレイヴィビーフカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 地場野菜たっぷりベジカレー

    地場野菜たっぷりベジカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ビンダルーポークカレー

    ビンダルーポークカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 地場野菜たっぷりベジカレー

    地場野菜たっぷりベジカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ビンダビンダルーポークカレー

    ビンダビンダルーポークカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - トマトグレイヴィビーフカレー

    トマトグレイヴィビーフカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ケララマサラシュリンプ

    ケララマサラシュリンプ

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ターメリックライス

    ターメリックライス

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 店頭

    店頭

2019/08visited5th visit

3.6

  • Food and taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

期間限定「マトンローガンジョシュ」バカ旨!!是非試してみて(゚∀゚)

楽しいおかず 辻堂店

湘南テイクアウトカレーの最高峰♪

2019年8月29日現在 食べログ評価 3.42

毎月コンスタントに食べているこちらのカレー♪
最近はレビューアップを割愛してましたが、現在販売中の「マトンローガンジョシュ」があまりにも旨かったため、今回はアップすることにしました!
これはヤバいですぞ!!!

こちらのカレーは常時8種類ほど用意されていて、そのうちの7種類は内容固定、残る一つは期間限定で変わるのです。
往々にして甘めで大人しいものが多い傾向にあるのですが、この「マトンローガンジョシュ」は、かなり攻めている超スパイシーな通好みの味に仕上がってるんですよね♬

いつものごとく、ファミリーセット(ツインセット×2)1,430円+税で!
お値段がお得になっているし、4種類のルウを味わえるので最高にステキです♪
今回は
・マトンローガンジョシュ
・地場野菜たっぷりべジカレー
・ビンダル―ポーク
・トマトグレイヴィビーフ
鉄壁の4種♪
ベジは辛いのが苦手な妻用です。

ターメリックライス×2と4種のカレー!
これがもうテイクアウトできるカレー店では断トツなレベルだと思いますね。
ココイチとかじゃお話になりません!!!
インド料理店もひれ伏すレベル。
さすがはエリックカレーのプロデュース♪

特に羊肉の超スパイシールウであるローガンジョシュは、最近食べた中でも出色の出来栄え♪
ネイティヴな味を超えてますね。
トマトフレイバーで酸味の効いたベースと強烈にスパイシーな辛味、そして羊は臭みがなく柔らかくトロケル様。
これは期間終了する前に是非一度食べてみることをお勧めします。

こういうのに出合えるのも再訪のなせる業。
なんでもかんでも新規開拓だけしてればいいってもんではないってことで(笑)
有益な情報をお伝えしたいものです。

味偏差値 64
居心地度 59 
食べログ評価<体験判断

常連向き □■□□□ 一見向き
男性向き □□■□□ 女性向き
庶民向き □□■□□ 高級志向
ハイCP ■□□□□ ローCP

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - エリックカレープロデュース

    エリックカレープロデュース

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ファミリーセット4種

    ファミリーセット4種

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ファミリーセット「ターメリックライス」

    ファミリーセット「ターメリックライス」

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ファミリーセット「マトンローガンジョシュ」

    ファミリーセット「マトンローガンジョシュ」

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 店舗

    店舗

2019/01visited4th visit

3.6

  • Food and taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

我が家のテイクアウトカレーの決定版!【デリ百名店】

楽しいおかず 辻堂店

南インド風の個性派カリーが楽しめます!

2019年1月8日現在 食べログ評価 3.26

新年早々、テラスモールのテイクアウトカリー三昧です!
そう!お馴染みの『楽しいおかず』の「素材の恵みカレー」!!

テイクアウトだからってバカにしてはいけませんよ!
これがもうレベル高いんですから!!
ネイティヴなインドカリーとは違うけれど、日本ならではの繊細な南インド風のカリーが楽しめちゃいます!
詳細なレビューは過去のものをお読みください!
我が家では、こちらのカリーはデリ百名店入り間違いなし!
ほぼ毎月食べてますね(笑)

こちらのデリは、テラスモール創業当時は、鎌倉の若宮大路沿いにあった個性派カフェ「鎌倉bowls」が運営していて、店名も「楽しいおかずby鎌倉bowls」でしたが、2013年4月から「株式会社円相フードサービス」が運営を引継いでいます。
鎌倉bowls」は残念ながら昨年閉店しています。
人気があったと思ってたのになァ…

ただし、飲食フランチャイズ企業が引き継いでいるにもかかわらず、そのクオリティはキープされていて実にありがたいことです!

素材の恵みカレー」の特長は!?
南インドをコンセプトにし、素材そのものの味わいを大切にした毎日食べても飽きないカレーがコンセプト!
その独特のスパイス遣いが癖になります。
それもそのはず、カレーマニアの間では評判の「Erick Curry」がプロデュースしているのです。
これが凡百なインド料理店のカリーより圧倒的に旨いのです!

●シングルセット カレー1種+ターメリックライス 788円
●ツインセット カレー2種(Smallサイズ)+ターメリックライス 907円
●ファミリーセット カレー4種(Smallサイズ)+ターメリックライス×2 1,814円
※ただし、ホリデー終日及び平日の17時過ぎは1,544円になります! 
決して安くはありませんが味は太鼓判!
できればこのディスカウントタイムを利用するのがベターですね!

カリーは常時8種類!
7種類は固定で期間限定モノが1種類あります。
①素材の恵みチキンカレー ◎ 水を使わず素材の水分のみで仕上げた激スパイシーカリー!
②はちみつバターチキンカレー ○ 娘イチオシ!濃厚&マイルドな甘口!
③地場野菜たっぷりべジカレー ◎ やさしい味なのに濃厚!水分少なめ!
④胡椒海岸風キーマカレー ○ 南インド風!ピリッと来るスパイスとココナッツミルクの融合!
⑤ビンダル―ポークカレー ◎ 辛くて酸っぱい!宇宙イチオシ!
⑥グリーンカレー ○ 唯一のタイカレー!チキンです!
⑦トマトグレイヴィ―ビーフカレー ○ トマトの酸味がしっかり!ビーフのコク!
⑧ドライカレー(期間限定) ◎ 甘口なのに癖になる!牛豚合挽きキーマ風!

我が家の定番は⑤②③⑦ですが…
宇宙のおススメは⑤①⑧③です。
①はとにかく薬膳的なスパイシーさが持ち味ですね!
⑤はビンダル―なビネガー風味が食欲を誘いますよ!
甘口の③⑧はお子さんもOK!
でも大人でも納得な辛くないスパイシーさが味わえます。
まあ、結論としてはどれも美味しい!ですね。
期間限定の⑧が最近変化に乏しくなっているのが不満ですが…
大胆な新作を期待したいです。

味偏差値 64

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

体重増減 +0.1kg
翌朝体重 69.5kg

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - カレー4種類

    カレー4種類

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - カレーコーナー!いつもお世話になってます(゚∀゚)

    カレーコーナー!いつもお世話になってます(゚∀゚)

2018/03visited3th visit

3.5

  • Food and taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

丁寧につくられた美味しいカレー!

楽しいおかず 辻堂店

新しいカレーの登場を切に希望!!

2018年3月23日現在 食べログ評価 3.28

今日は日曜日。
日曜と言えばカレーにして~ね母さん(笑)
それも、テラスモールの”Erick Curry”がプロデュースした”楽しいおかず”「素材の恵みカレー」がね(^'^)/

だって、ホリデーだと「ツインセット」840円(税別)×2セット=1,680円が1,430円(税別)とお得になる週末限定「ファミリーセット」が終日買えちゃうんですから(平日は17時以降)!

だってこのカレー、抜群に旨いんですよ!
ハイ、我が家は最低月一回は買ってます。

8種類のルウから4種類が選べるのですが、何度も食べているうちに、買うものが自ずと決まってきてしまうんです。
期間限定カレーがあり、それだけが唯一入れ替わるメニューなのに、ここんとこズ~ッと新メニューの登場がなくて…
このままだと飽きちゃいますから、そろそろ新メニュー登場を強く希望します!

現状のカレー8種の独断と偏見ランキングは以下の通り!
参考にしてみてください!
①素材の恵みチキンカレー ◎ 水を使わず素材の水分のみで仕上げてありけっこうスパイシー
②はちみつバターチキンカレー ○ 我が家の娘イチオシ!濃厚&マイルドな甘口
③地場野菜たっぷりべジカレー ◎ やさしい味なのに濃厚!水分少なめ
④胡椒海岸風キーマカレー ○ 南インド風!ピリッと来るスパイスとココナッツミルクの融合
⑤ビンダル―ポークカレー ◎ 辛くて酸っぱい!宇宙イチオシはこれです
⑥グリーンカレー ○ これは唯一普通かなァって感じ。他のレベルの高さと比べるとですが
⑦トマトグレイヴィ―ビーフカレー ○ トマトの酸味とビーフのコク!
⑧ドライカレー ◎ 甘口なのに癖になります!牛豚合挽きのキーマ風

独断順位 ⑤>①>③>⑧>⑦>④>②>⑥

今回のコンボは②③⑤⑧で
個人的な好みは②より①ですが、チキン被りなのと娘の好みを尊重して。
だから①は頼めないことが多いのも悩みの種…(;´д`)トホホ。

ターメリックライス×2パックにカレーが4種。
我が家では、それに加えて、インドカレー専門店からカレー1種とナン2枚を購入したカレー尽くしディナーが恒例行事。
途中、インド料理店に立ち寄りテイクアウトするのがちょっと面倒…

そんな我が家に朗報!
4月からテラスモール内3階フードコートに”GARA中海岸”がオープンするので、これで移動せずともW購入できるようになるんです!
なんて便利(^'^)

今から4月が待ち遠しい!!!!!

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

体重増減 -0.2kg
翌朝体重 68.2kg

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ファミリーセット

    ファミリーセット

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ファミリーセットのカレー4種

    ファミリーセットのカレー4種

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ターメリックライス

    ターメリックライス

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 店頭

    店頭

2017/09visited2th visit

3.5

  • Food and taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

秋野菜たっぷりチキンカレーお勧めです!

楽しいおかず 辻堂店

今度の限定カレーの出来は相当イイ!

2017年9月18日現在 食べログ評価 3.28

時々無性に食べたくなる”楽しいおかず”の「素材の恵みカレー

平日の午後17時過ぎから発売開始される「ファミリーセット」1,480円(税別)を購入。
「ツインパック」×2
カレー4種、ターメリックライス×2で通常1,680円(税別)が1,480円(税別)に割引されるからお得なんですよね。

今回「期間限定カレー」が新しくなりました!

秋野菜たっぷりチキンカレー
きのこなど秋に美味しい食材を使った「中辛」カレーとのこと。

③地場野菜たっぷりべジカレー
⑤ビンダル―ポークカレー
⑦トマトグレイヴィビーフカレー
⑧秋野菜たっぷりチキンカレー

以上4種類で。

我が家で晩ご飯にて!
例によって、鵠沼海岸の”GARA”でバターチキンカリーCセットにナンを一枚追加して。
我が家カレーディナーの始まりィ!!

秋野菜たっぷりチキンカレー
野菜の旨味がたっぷり融け込み、水分を飛ばした旨み凝縮のルウ。
これが実に味わい深いのです!
マッシュルームを含む、きのこにじゃがいもと人参など。
カシューナッツでマイルドさを、そしてバターでコクを増してます。
穏やかなバターチキンというところか。
食べやすくて止まらなくなりますよ。
鶏肉も固くないし、変な臭みも無いので、これはお勧めです。

是非レギュラー化して欲しいレベル。
無くならないうちにもう一度味わっておきたいかな。
ターメリックライスとの相性も抜群でした!

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

翌日の体重増減 +0.2kg
累計体重変動  -3.6kg
                               
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 秋野菜たっぷりチキンカレー

    秋野菜たっぷりチキンカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ターメリックライス

    ターメリックライス

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 秋野菜たっぷりチキンカレー

    秋野菜たっぷりチキンカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 秋野菜たっぷりチキンカレー

    秋野菜たっぷりチキンカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 秋野菜たっぷりチキンカレー

    秋野菜たっぷりチキンカレー

2016/12visited1st visit

3.6

  • Food and taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
~JPY 999person

湘南最強のテイクアウトカレー@テラスモール湘南【贔屓】

楽しいおかず 辻堂店

期間限定 ドライカレー 登場!

2016年12月31日現在 食べログ評価 3.34

またまたニュー・カレーが登場!
今度は「ドライカレー」です。
ドライカレーとキーマカレーの違いってナニ?

見た目はキーマカレーですが…
どうやら区別する決め手は水分量と素材の違いであると?
水分の量は キーマ>ドライカレー
キーマは挽肉であることがマスト。
その水分を飛ばしてライスの上に載せるとドライカレーってことか?
カレー粉で炒めた炒飯でもそう呼ぶ場合もありますが。
ビリヤニは日本流だとドライカレー?
ハッキリ言ってよく分かりません(爆)

さて、こちらのドライカレーは?
挽肉仕立ての水分を飛ばしたもの。
通常、カレー圏の国だと、豚や牛を食べないところが多いため、鶏肉、羊肉を使うのが大半ですが、ここはジパング!
こちらのは牛7:豚3で合挽きしたものとなっています。
ミックスマサラスパイスと調合して甘さの中にピリッと辛いスパイス感を演出!
たっぷりひよこ豆入り。
これがけっこう旨いんですYO!
お勧めです!!
日本人でよかった~って感じ。

....................................................

最強のテイクアウトカレー

2016年10月11日現在 食べログ評価 3.25

またまたまたまた『楽しいおかず』ネタ。
リピートしまくりです。
書くことも無いので記録だけ残しておきます(笑)

素材の恵みカレー
ファミリーセット(午後5時過ぎ限定)1,430円+税
最強の組み合わせ4種
①ビンダル―ポークカレー
②はちみつバターチキンカレー
③地場野菜たっぷりベジカレー
④トマトグレイヴィビーフカレー
50円+税で「たっぷりスパイスの辛味マサラ」を辛党の方はお忘れなく!

ライスはたっぷりボリュームなので、2パックを3人でシェアしても大丈夫!
インド料理店でテイクアウトしたナン(1~2枚)を加えれば完璧。
自宅でサラダでも作ればもう充実のカレーライフです。
是非、お試しあれ。
ここのカレーはホント、美味しいから。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

翌日の体重増減 +0.1kg
累計体重変動  -4.1kg

翌日の血圧 未計測            
                                  
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


//////////////////////////////////////////////////////

海老と帆立のシーフードカレー

2016年9月20日現在 食べログ評価 3.25

またまたリピートしましたァ(笑)
旨いんだから仕方がないのだ!

今回、限定メニューが入れ替わっていたので試してみることに。
ツインセット×2で4種類のカレーをチョイスです。
今回選んだのは
②はちみつバターチキンカレー
③地場野菜たっぷりベジカレー
⑤ビンダル―ポークカレー
海老と帆立のシーフードカレー

海老と帆立のシーフードカレー
タマリンドの酸味、ココナッツの甘さを強調した南インド風のカレーだそうです。
でも食べた結果、タマリンドは控えめで、ややボケた味に感じる。
辛さは弱いです。
そして、特に強く感じられたのが帆立の出汁。
これはちょっと苦手かもなあ。
シーフードというより帆立カレーですね。
カップ内には海老がかろうじて1尾のみで残りは全部ベビー帆立でした。
癖が強いので帆立フリーク以外にはお勧めできないかも。
あまりはずすことのないこちらのカレーですが、これはもういいかな~。

やはり絶対王者は「ビンダル―ポークカレー」で揺るがず!!
あんたが大将ですわい!!

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

翌日の体重増減 -0.6kg
累計体重変動  -4.1kg

翌日の血圧 未計測           
                                  
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

................................................................................

シーズン限定「マンゴーポーク」が旨いぞ!

2016年9月9日現在 食べログ評価 3.25

我が家では絶大なる人気の『楽しいおかず』のカレー!
特に便利でお得な「ファミリーセット」が定番ですね。

4種類のカレーを選べるので
②はちみつバターチキンカレー
③地場野菜たっぷりべジカレー
⑦トマトグレイヴィビーフカレー
⑧マンゴーポークカレー(期間限定)
以上を選択。

マンゴーポークカレー
南インドのタミール地方に根付く郷土カリーをアレンジしたというマイルドでフルーティなカレーです。
マンゴーの実と柔らかい豚肉、ヨーグルト風味の甘いカレーですね。
甘いのはそれほど好みではない宇宙ですが、そんな私でも美味しいと思っちゃう出来の良さよ!
辛味スパイスを加えると更に好みの味に変身!
いいですね~♪
こちら裏切りません。

それにしても、急激な評価点の変更
一体何があったんでしょうね?
あの噂は本当なのかな???

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

やっぱり美味しいカレーならここ!

2016年8月21日現在 食べログ評価 3.54

今夜の我が家の食卓は《楽しいおかず》の素材の恵みカレー。
もちろんお得な「ファミリーセット」で!!
限定の新規カレーは「コク旨なすキーマ」とのこと。
甘口キーマという表現にイマイチピンとこず…
今回は試すのは止めました。
①ビンダルーポークカレー
②地野菜たっぷりベジカレー
③はちみつバターチキンカレー
④胡椒海岸風キーマカレー

ターメリックライス×2
加えてたっぷりスパイスの辛味マサラ。
それにインドカレーの『シリス』でナン(300円)×2とプラウンカレー(880円)をテイクアウト。
実は素材の恵みカレーとインドのナンとの相性がいいので最近は合体パターンが吉!
家族3人で食べて丁度いいんですよね!
たっぷりスパイスの辛味マサラでどのカレーもしっかり辛党向けに変身してくれます。
でもやっぱり「ビンダルーポークカレー」が断トツですね!
あ~満足。
それにしても…プラウンカレーは甘過ぎ。
砂糖でも入っているのか???


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

翌日の体重増減 -0.1kg
累計体重変動  -4.6kg

翌日の血圧 未計測          
                                  
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/]

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

新作は「野菜たっぷりキーマカレー」

2016年1月7日現在 食べログ評価 3.52

久々にこちらのカレーをテイクアウトしました!
約1年ぶり。
時の経つのは早いねえ!!

店名がマイナーチェンジしてました。
楽しいおかず 鎌倉bowls➡楽しいおかず 辻堂店
辻堂店になったのは、立川のエキュートに2号店がオープンしたからのようですね。
ただしFacebookは2014年7月以降更新されておりません。
ここのカレーは美味しいので、今後もテナント展開で増えていきそうな予感。

今回の新作カレーは「野菜たっぷりキーマカレー
鶏の挽肉と季節の野菜を盛り込んだ甘口カレーとのこと。
甘口は好みじゃないけれど、新作となれば挑戦せざるを得ませんなァ。

ホリデーキャンペーンのファミリーセットで。
カレーは4つ選べるので
①野菜たっぷりキーマカレー
②ビンダルーポークカレー
③トマトグレイヴィビーフカレー
④じっくり素材の恵みチキンカレー

ターメリックライス×2
今回はこれに加えて+50円で「たっぷりスパイスの辛味マサラ」!

帰宅後に昼食で実食!!

②と③は安心の味です。
肉もいっぱい入っていて、柔らかく煮込まれています。
酸味がしっかりある②は本当に美味しいですね!
いまだNo.1の座揺るがず!
①はやはり甘口でした。
野菜の甘さがさらに加わり、お子さんでも大丈夫なレベルですが、何気にピリッと来るところにこちらのプライドを感じます。
「たっぷりスパイスの辛味マサラ」を加えると一変!
これ中々使える調味料です!
辛党なら50円を惜しまず追加することをお勧めします!!

やはりここ、いいですね!
インド料理店でナンを購入して食べるのは絶対アリですよ!!
お試しを!!!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

期間限定「海老と帆立のシーフードカレー」

2015年7月26日現在 食べログ評価 3.52

この日はインド・ネパール・カレーの店『ナマステ』でランチ。
昼からルービーで酔っ払い、お腹いっぱいになったため、カレーとナンを残してしまい、それらを持ち帰ることになりました。
追加で200円を払いもう一枚ナンも焼いてもらい。
しかし、問題が一つ。
私が残したカレーは激辛で我が家では私以外は食べることができないのですよ。
したがって1枚半あるナンに合わせるカレーをテラスモール湘南のこちらで調達していくことにしました。
そこで目についたのが期間限定の「海老と帆立のシーフードカレー
カレー単品だと680円です。
ターメリックライスとのセットだと896円。
206円プラスなら、やっぱりライス付きに。
購入後自宅の夕食で食べました。
ナマステの海老カレー(激辛)
楽しいおかずの海老と帆立のシーフードカレー(普通辛)
ターメリックライス
ナン1枚半

海老と帆立のシーフードカレー
正直、ナマステの海老カレーが旨過ぎたので、いたく平凡に感じてしまいました。
それにシーフード独特の魚臭さ(たぶん帆立)が鼻についてしまい…
タマリンドの酸味、ココナッツの甘さ、それよりなにより磯臭さ。
ちょっと苦手かなあ…
残念。。。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

翌日の体重増減 +0.2kg
累計体重変動  -4.2kg

翌日の血圧 108-71                                       

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

またまたNewカレー登場!

2014年12月2日現在 食べログ評価 3.56

『楽しいおかず 鎌倉bowls』と言えばErick Curry Produceの「素材の恵みカレー」!
どれも一定レベル以上の旨さがあり間違いなしです!
そして企業努力に怠りなし!
期間限定カレーが続々と登場するので飽きが来ないのが◎

今回の新作は「マンゴーポークカレー」です^^)
そう!ネーミングからして辛くないカレー。
辛党の宇宙にはちょっとアレですが、でも試さない手はありませんよね!

そういうわけでシングルセット(788円)で購入。

帰宅後の昼食にて。
南インドのタミル地方の味をErick風にアレンジを加えた円やかカレーなんだそうです。
確かにマンゴーのフルーティさとヨーグルトの酸味を利かせて万人が美味しいと思う味ですね。
でも後味に中辛程度のヒリヒリ感はちゃんと感じられるのはさすが!
個人的には全然アリです!
ツインセットの一つに加え、辛いタイプと組み合わせるのも面白いかと。
豚肉も柔らかくて美味しかったですよ。

やはりErick Curryはハズシませんね~♪
また利用すること100%確実ですね^^)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
期間限定ローガンジョシュ風ラムカレー

2014年9月22日現在 食べログ評価 3.54

Erick Curry Produceのカレー弁当に、またまた新たなカレーが登場です!
8種類めのカレーは「ローガンジョシュ」。
ローガンジョシュはムガル帝国(トルコ系イスラーム王朝)の時代にアフガン経由でカシミール地方に伝えられたムグライ料理なんだそうです。
まあ、あくまでローガンジョシュ風ですけどね。

もちろん今回は、その「ローガンジョシュ」と今までの7種の中でマイ・ベストの「ポークビンダルー」のWカレーで。
もし、ローガンジョシュで失敗しても、お気に入りで取り返しがつくので、これがベストセレクトかなと。

ローガンジョシュ
羊はマトンではなくラムを使用。
ヨーグルトとチリで下味をつけ、しっかり柔らかく煮込まれており、独特の臭みもほぼ感じられない、比較的苦手な人でも大丈夫なくらいの仕上がりです。
辛さは★3つなので、ここではトップレベルのはずですが、やはりポークビンダルーの方が辛く感じられるんですよね。
ちゃんとスパイシーですが、期待がデカ過ぎたのか、思ったほどの感動は無し。

ポークビンダルー
それに引き換え、やはりこちらは期待を裏切らないスパイシー&サワーな美味しいカレーです!
しっかりビネガーとスパイスでマリネした豚肉が実によろしい^^
最初に感じられる甘さ、そして酸味と後から来るスパイシーな辛さのギャップがより辛さを引き立たせてくれるんでしょうね。
こちらの他のどのカレーよりも信頼を置けるコクと辛さで満足度高し。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

翌日の体重増減 +0.2kg
累計体重変動  -1.4kg

太るカレーと太らないカレーがあるんですよ。
これは太るカレー(笑)
豚肉+マトンたっぷり…
腰痛で動けないんだから体重も増えますって(爆)

翌日の血圧  115-76

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週末限定カレーファミリーセットが便利で楽しい!

2014年8月4日現在 食べログ評価 3.40

テラスモールで買い物をして、昼ご飯は例によって「楽しいおかず 鎌倉bowls」でERICK CURRYプロデュースの素材の恵みカレーを買って帰ることにしました。
この日は土曜日の為、週末限定カレーファミリーセットがあるんです。

【週末限定カレーファミリーセット】
ターメリックライス+カレー2種のツインセット(907円)を2人前注文すると?
ターメリックライス×2+カレー4種=1,814円のところが何と、1,544円の特別価格になっちゃうんです。
4種類のカレーが一度に味わえるのが、とっても嬉しいお試しセットなわけです。

更に嬉しいことにカレーの種類がまた増えてました!
新作:トマトグレイヴィビーフカレー
初のビーフ登場ですね!
トマトたっぷりのマサラと牛バラ肉を煮込んだスパイシーなカレーとのこと。

この日選んだカレー4種は?
・トマトグレイヴィビーフカレー
・ビンダルーポークカレー
・素材の恵みチキンカレー
・地野菜たっぷりベジカレー

帰宅後の昼食で夫婦でシェアして実食です。

トマトグレイヴィビーフカレー
ビーフのバラ肉がゴロゴロ入っていてCPよいです。
トマトがかなり効いてますが、スパイスもバランス良く効いており、欧風的ではなく、やはりインドっぽい仕上がりです。
辛さはもっとあってもいいですが、現状でも甘党の方にはチョイと厳しいかも。

ビンダルーポークカレー
やっぱりシリーズ最強ですね。
ボリュームたっぷりのポークで水分は少なめなので肉々しいのが特徴です。
酸味がきっちり立ち、スパイス遣いが強烈。
妻は辛いと言ってあまり食べませんでしたが、宇宙的にはかなりの好み。
じゃがいも発見!

素材の恵みチキンカレー
水を使っていない素材の水分だけで煮込んだ柔らかいチキン。
臭みもなく美味しいチキンですね。
これが一番辛いはずなのですが、食感上はそうでもないんですよね。
どちらかというと穏やかさもありますので。
とても食べ易いです。

地野菜たっぷりベジカレー
一番甘味があります。
他の3種と比べると別物ですね。
誰でも食べられるという意味ではお奨めの一品。
ちゃんと野菜のコクもありますし。
玉葱がしっかり入っているからこその甘味です。

ターメリックライスはいつも通りイイ炊き加減で。
さすがERICK CURRYプロデュースです!


【結論】
自分好みのランキング  ポーク>チキン>ビーフ>野菜           
これは自分の舌が感じた辛口の順番と合致。
店の表記ではチキンが一番辛いはずなんですが、実際はポークビンダルーが群を抜いて辛く感じるんですよね。
これは複雑なスパイスの妙ということかと。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

翌日の体重増減 ±0kg 
累計体重変動  +1.3kg

インドカレーは太らない神話継続(笑)

翌日の血圧  119-73

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

手抜きのないカレー

2014年1月12日現在 食べログ評価 3.11

先日、アド街ック天国で取り上げられてた鎌倉bowls
店の前を通ったら外に行列が・・・
TVの力は偉大ですな~(驚)

そんな鎌倉bowlsがプロデュースしているのが、テラスモール湘南の湘南マルシェにある「楽しいおかず」です。
その店頭にカレーのコーナーがあります。

それがERICK CURRY Produceの「素材の恵みカレー
久々にこちらの美味しいカレーをテイクアウトしました。

カレーの種類は6種類に増強されました。
新たに加わったグリーンカレーじっくり素材の恵みチキンカレーのWセット880円。

グリーンカレーは唐辛子マークが3つ付いてます。
このシリーズの最強ということですね。

さて、自宅に持ち帰っての実食です。

ターメリックライスは上々の炊きあがりです。
パサつかず、しかしベタつかずで実にカレー向きな出来栄え。
ただ、容器に詰めた女性がバイトっぽくて、帰宅後容器のふたを開けたら型崩れしていたのが残念。
なぜなら、二種類のカレーを混ざらないように注ぎ込むためにはライスが正しい形状である必要があるのです。
これは気を付けて欲しいポイント。

チキンカレーは辛口で、シッカリとスパイシーです。
黒胡椒の粒がヒリッと刺激的。
チキンもたくさん入ってるし、食べ応えがありますよ。
よく煮込まれてるし、あれ?ポークビンダルーといい勝負かも。

グリーンカレーも具だくさんです。
竹の子、しめじ、ふくろ茸など、きのこがたっぷり。
思ったより甘さが強いのが好みとは若干違いますが、辛さもしっかり立っているのでオールライト。
パクチー効かせてくれれば更に良し!

何を食べてもあまり外さないエリックカレー仕込みの美味しいカレーです♪
曜日によっては割引があったり、副菜が付いちゃったりと嬉しいサービスもあったりするので、有効に使いたいですね!

リピート度 ★★★☆☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

期待せずに買ったカレー弁当が大当たりだったの巻

早くも再訪です(笑)

別件で辻堂に行く用事があったので、娘の分と2個、ツインカレー弁当を購入しました。

宇宙・・・ビンダルーポーク&キーマカレー 880円
娘・・・はちみつバターチキン&地場野菜たっぷりベジ 880円
なぜか、この日はカレー全品10%オフだったのでラッキーでした(^^)

ビンダルーポーク
先日、とても美味しかったのでリピート。
でも…豚肉が前回より固いです。
全体的な出来も前回の方がよかった感じ。
そんなバラツキが出るのは、ここで作ってる?
どうなんでしょう?

キーマカレー
う~ん塩分が強いかな。。。
それを除けば美味しいキーマ。
辛さはそれほどでもないけれど、胡椒とスパイスがピリッと効いてます。

辛さの弱いバターチキンも野菜カレーもコクがあって美味しかったです。
少しだけしか食べてませんが。
蜂蜜と生クリームが入ったマイルドなチキン、旨味がよく出ている野菜。

2回目で、味を0.1下げました。
出来にバラツキがあるのかな~?
トータルにも影響。3.8→3.7へ。

それでも旨いカレーに偽りなしってことで!

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

辻堂のテラスモール1階にある総菜屋。
屋号に「鎌倉」が付いているので、地元の店かと思ったのですが、調べてみると全く関係ない岐阜を本拠地にした企業体・円相フードサービスが経営しています。
でも、小町通りにあるボウルズが姉妹店になっていて、今一つその関係がよくわかりません。

円相フードサービス
居酒屋の円相八十八商店鯛めし ちどり、カレー専門店のニュートンサーカスエリックサウスエリックカレー、らーめん・つけ麺の一徹、うどん串揚げのあお井など、けっこう手広く飲食をやっています。
でもそこにボウルスの名前はありません。

楽しいおかず
鎌倉野菜や湘南食材を使った総菜を売っていた鎌倉bowlsですが、いつのまにか「楽しいおかず」がメインになってます。
そしてカレー売り場を新設。
素材の恵みカレーと名付けられた5種のカレーを購入することができます。

素材の恵みカレー
カレーのテイクアウトコーナーです。
カレーは同グループで人気のエリックカレーのものと思われます。

カレーセット 760円
好みのカレー(レギュラーサイズ)とターメリックライス

ツインセット 880円
好みのカレー2種(スモールサイズ)とターメリックライス

選べるカレー ★辛さ
①素材の恵みチキンカレー ★★★
②はちみつバターチキンカレー ★
③胡椒海岸風キーマカレー ★★
④地場野菜たっぷりベジカレー ★
⑤ビンダルーポークカレー ★★

即決で①と⑤のツインセットで。

自宅で実食です。
ターメリックライスとカレーは別パックです。
ライスの両側に空きスペースがありますので、そこにルーを流し込みます。
2種類のカレーは混じり合うことなくツインカレーの完成です!(^0^)/

ご飯の炊き具合は上々で、べたつかず、カレーとの相性は良好です。

素材の恵みチキンカレー 
素材の水分だけで煮込んであるそうで、しっかりスパイスが効いた美味しいカレーです。
骨なしチキンは柔らかくて美味。
日本人的なインドカレーです。肉の量が多く、納得のCPですね。

ビンダルーポークカレー
こちらは★★ですが、食べた印象としては、こちらの方がよりスパイシーに感じました。
バランスのよい酸味も味に深みを与えています。
豚肉の質量ともに満足。
これは旨いです!
後を引く味ですね(^^)

テイクアウトカレーとしてのレベルはA級です。
最近食べた中でも上位のレベル。
湘南のカレー勢力図内でも、注目の存在になりそうです!
毎週買いに行きたいカレー弁当。

このカレーがエリックカレーと同じものかどうかは食べたことがないので分かりません。
素材の恵みチキンカレー by Erick Curry
となっていますがProduceの新作ということだと思います。

ちょっと癖になりそう。

こうなると惣菜も気になって来るのが人情というもの。。。
今度はカレーとともに惣菜も買ってみることにしようかな!

辛さ ■■■□□
スパイシー ■■■■□
量 ■■■□□
CP ■■■■□
リピート度 ■■■■■

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ドライカレー

    ドライカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ドライカレー

    ドライカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 新作ドライカレー

    新作ドライカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - テイクアウトのトマトグレイヴィビーフカレーとバターチキン

    テイクアウトのトマトグレイヴィビーフカレーとバターチキン

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 海老と帆立のシーフードカレーとターメリックライス

    海老と帆立のシーフードカレーとターメリックライス

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 海老と帆立のシーフードカレー

    海老と帆立のシーフードカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 海老と帆立のシーフードカレーの海老とホタテ

    海老と帆立のシーフードカレーの海老とホタテ

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 海老と帆立のシーフードカレーが限定です

    海老と帆立のシーフードカレーが限定です

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - マンゴーポークカレー

    マンゴーポークカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - カレー売り場

    カレー売り場

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ポークビンダル―

    ポークビンダル―

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - :①ビンダルーポークカレー
                ②地野菜たっぷりベジカレー
                ③はちみつバターチキンカレー
                ④胡椒海岸風キーマカレー

    :①ビンダルーポークカレー ②地野菜たっぷりベジカレー ③はちみつバターチキンカレー ④胡椒海岸風キーマカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 限定カレー

    限定カレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - カレーコーナー

    カレーコーナー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ビンダルーポークカレー/トマトグレイヴィビーフカレー/野菜たっぷりキーマカレー

    ビンダルーポークカレー/トマトグレイヴィビーフカレー/野菜たっぷりキーマカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ①野菜たっぷりキーマカレー
                ②ビンダルーポークカレー
                ③トマトグレイヴィビーフカレー
                ④じっくり素材の恵みチキンカレー

    ①野菜たっぷりキーマカレー ②ビンダルーポークカレー ③トマトグレイヴィビーフカレー ④じっくり素材の恵みチキンカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ターメリックライス

    ターメリックライス

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - たっぷりスパイスの辛味マサラ

    たっぷりスパイスの辛味マサラ

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 新作カレーは「野菜たっぷりキーマカレー」

    新作カレーは「野菜たっぷりキーマカレー」

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 海老と帆立のシーフードカレーとターメリックライス

    海老と帆立のシーフードカレーとターメリックライス

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 海老と帆立のシーフードカレー

    海老と帆立のシーフードカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ターメリックライス

    ターメリックライス

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 海老と帆立のシーフードカレーとナマステのナン

    海老と帆立のシーフードカレーとナマステのナン

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 海老と帆立のシーフードカレーは期間限定

    海老と帆立のシーフードカレーは期間限定

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 店頭

    店頭

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - マンゴーポークカレー

    マンゴーポークカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - マンゴーポーク

    マンゴーポーク

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ニューカレー告知「マンゴーカレー」

    ニューカレー告知「マンゴーカレー」

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 店頭の様子

    店頭の様子

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ツインセット:ローガンジョシュ&ポークビンダルー

    ツインセット:ローガンジョシュ&ポークビンダルー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ローガンジョシュ風ラムカレー

    ローガンジョシュ風ラムカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ポークビンダルー

    ポークビンダルー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - カレーは8種類

    カレーは8種類

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - トマトグレイヴィビーフカレーと地野菜たっぷりベジカレー

    トマトグレイヴィビーフカレーと地野菜たっぷりベジカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ビンダルーポークカレー

    ビンダルーポークカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 素材の恵みチキンカレー

    素材の恵みチキンカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - カレーコーナー

    カレーコーナー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ターメリックライス

    ターメリックライス

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - お得なカレーファミリーセット

    お得なカレーファミリーセット

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - カレーは7種類

    カレーは7種類

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - レギュラーセット

    レギュラーセット

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ツインカレー880円

    ツインカレー880円

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ツインカレー&ターメリックライス

    ツインカレー&ターメリックライス

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 素材の恵みチキンカレー

    素材の恵みチキンカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - グリーンカレー

    グリーンカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - カレーのメニュー最新版

    カレーのメニュー最新版

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 自宅で皿に盛ったツインカレー

    自宅で皿に盛ったツインカレー

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ツインカレーのキーマ

    ツインカレーのキーマ

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ツインカレーのビンダルーポーク

    ツインカレーのビンダルーポーク

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ツインカレー880円

    ツインカレー880円

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ツインカレー一式

    ツインカレー一式

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - メニューは5種類から

    メニューは5種類から

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - その場でアツアツを!

    その場でアツアツを!

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 楽しいおかず

    楽しいおかず

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - 総菜が色々

    総菜が色々

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ライスはターメリックライス

    ライスはターメリックライス

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - ポークのアップ

    ポークのアップ

  • Tanoshii Okazu Tsujido Ten - チキンのアップ

    チキンのアップ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tanoshii Okazu Tsujido Ten
Categories Side dishes, Delicatessen、Indian curry、Curry

0466-86-7139

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南 1F 湘南マルシェ

Transportation

JR東海道本線「辻堂駅」北口より、徒歩約5分

94 meters from Tsujido.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 21:00
  • Tue

    • 10:00 - 21:00
  • Wed

    • 10:00 - 21:00
  • Thu

    • 10:00 - 21:00
  • Fri

    • 10:00 - 21:00
  • Sat

    • 10:00 - 21:00
  • Sun

    • 10:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休
Average price

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

(PayPay)

Receipt (Qualified simple invoice) Qualified invoice (receipt) available
Registration numberT2200001008359

*For the latest registration status, please check the National Tax Agency's Qualified Invoice Issuer Publication Site or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウト専用)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

「テラスモール湘南」駐車場2500台

Menu

Food

Particular about vegetable,Health and wellness menu

Feature - Related information

Occasion

Family friendly

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Website

https://tanoshi-okazu.com/

The opening day

2011.11.11