FAQ

とにかくリーズナブルでボリュームあり! : Keigen

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A Chinese Cuisine restaurant where you can casually enjoy an authentic dish

Keigen

(渓源)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service2.9
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service2.9
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

とにかくリーズナブルでボリュームあり!

渓源

ホリデーの昼時は大人気でした!

2018年10月7日現在 食べログ評価 3.03

早くも再訪です。
前回の「ねぎそば」が旨かったので!
今回は妻と一緒でした。

土曜の13時過ぎ。
驚くことにけっこうあるはずの座席がほぼ満席!!
繁盛してますね~。
リピーターも多いようでした。

真昼間から宴会組もいて、けっこうな盛り上がり。
アルコール類が安いのも一因でしょうか?
これは提供まで時間がかかりそう、かな?

店員さんたちは、ややパニクッてるのか、水、おしぼりが中々出てきません…
何度か催促してやっと提供。
おしぼりは布、水はポットで氷入りです。

ホリデーはランチメニューが少なくて残念。
それも告知が外のボードのみ。
やや不親切…
一応
・チャーハン
・汁そば(豚肉)
・定食(烏賊とセロリの炒め)
以上の日替わり3種はあるものの、あまり気が進まなかったので、単品からオーダーすることに。
まあ、それでも安いんですけどね!

妻:サンマーメン 780円
宇宙:四川麻婆豆腐 780円 ライス 200円

さすがに混んでいたので提供まで15分以上要しましたが無事に提供されて一安心。
忘れられてるんじゃないかと気が気じゃなかったので。
ホール担当が2人だと少ないんじゃないでしょうか。
その内1名は洗い物も担当してたので。

四川麻婆豆腐 780円
まず、驚くべきはそのボリュームです!
でか皿でサーブされ、どう見ても通常の2~3倍はあるかも。
とにかく豆腐(絹ごし)もたっぷりで!!
一応四川風を謳っているだけに花椒がけっこう効いてました。
メニューブックには唐辛子マークが3つ付いていたので、デフォでもそこそこ辛いのだと思われますが、更に好みの辛さを尋ねられたので「けっこう辛く!」と日本人的ファジーな回答(爆)をした結果は、辛党の宇宙でも心地よい(辛くないわけではないのでご注意を)加減にバージョンアップしてました!
妻は「辛い」を連発!
挽肉もごっそり。
豚肉ですね。
濃いめの味つけながら、しっかりとした旨みもあって、有名老舗中華料理店から独立した料理人の味の片鱗が!
これで780円は納得のCPでしょう。
ライスはオプションなので実質980円になりますが、これで町中華の様に一品料理にライスを頼むとスープが付いてくるようなサービスがあれば最高なのに…
少し残念。
それでも二人で食べても持て余すボリュームなので、やはりCP良し!

サンマーメン 780円
これは正直言って、サンマーメンではありませんね。
何処がかと言いますと、もやしが少なめで、とろみが決め手!のとろみがほぼナイに等しく!
これは野菜炒めラーメンよね!!!
野菜炒めライスのご飯が汁麺になった感じ。
だから真性サンマーメン好きにはブーイングかもしれません…
事実、妻は不満顔。
…が、これはこれで旨~い!!!(渡辺謙ハズキルーペ風)
再訪ですが、何を食べてもハズサナイのは味の基本がある程度しっかりしているからではないかなと推測。
青梗菜、きくらげも入って、ちょっとリッチなサンマーメン風でした!
麺は中華そばで標準よりやや太め。
悪くなかったです!

◎とにかくリーズナブルでボリューム多め!
○味はがっかりさせられることはなく水準はクリア!
高級中華ではないので、期待し過ぎは禁物ですが、そこそこ旨いで間違いなさそう!

食べログから3名以上でコースを予約するとで、麻婆豆腐をサービスですって!
こりゃ使えるワイ(笑)

味偏差値 59

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

体重増減 +0.3kg
翌朝体重 69.8kg

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  • Keigen - 四川風麻婆豆腐

    四川風麻婆豆腐

  • Keigen - 四川風麻婆豆腐

    四川風麻婆豆腐

  • Keigen - サンマーメン

    サンマーメン

  • Keigen - ライス

    ライス

  • Keigen - 四川風麻婆豆腐

    四川風麻婆豆腐

2018/07Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

北口中華の救世主になるか?

渓源

オール・ネイティヴ体制の中国料理店が藤沢駅北口に誕生!

2018年8月5日現在 食べログ評価 なし(新規)

藤沢駅北口・ロータリー中央からサミットストア側へ真っすぐ延びる道を、さらに進むと右側へアールを描きながら藤沢街道へと突き当たります。
その左角にいきなり中華レストランがオープンしてました!
駅からは徒歩5~6分といったところ。

ボックス型の平屋建てに、耳慣れない店名看板がずど~ン!
その名も「渓源(ケイゲン)」!

どうやらチェーン店とかではなさそうですね。
詳細情報は何もなく、リスク覚悟で飛び込んでみました!

日本式の中華食堂ではなく、全員赤いTシャツ着用のネイティヴ系!
店内には大声で中国語が飛び交い、日本語は「いらっしゃいませ~」くらいなもの。
客入りは1~2割といったところで。
特にホームページがあるわけでもなく、情報も少ないから認知度が低いのか?

どこでもどうぞ!とのことなので奥のテーブル席へ。
数えるのが大変なくらい座席があって、収容力は強力。

ランチメニューは大まかに
麺類+点心・サラダ・漬物・杏仁豆腐
炒飯+点心・サラダ・漬物・杏仁豆腐
定食+点心・サラダ・漬物・杏仁豆腐
麺は「ねぎそば」「担々麺」「酸辣湯麺」「五目そば」全て800円
定食は「ニラレバ炒め」「麻婆豆腐」700円「青椒肉絲」「海老チリソース」「酢豚」770円「海鮮三品のチリソース」800円
チャーハンは「蒸し鶏レタス炒飯」750円

けっこうリーズナブルですね。
定食より麺類の方が高いという(笑)
ただし、麺+ご飯的超糖質セットは残念ながら皆無。
点心はその日によって内容が変わるようです。

麺類が食べたかったので大好きな「ねぎそば」をチョイス!
麺セットはオール800円なので、最も割り勘負けしそうですが、好きだからしょうがない(笑)

空いていたこともあってか、提供もチョッパヤで!!!

ねぎそばセット
単品だと780円なのでセットが断然お得!
けっこうボリュームありますね!
麺大盛り無料ですが、これで十分じゃないかな!
辛味葱に加えて、刻みチャーシューがたっぷりで!
かなりゴージャスなので納得のCPですね!
そしてカプサイシン系の辛さは相当で、辛みに弱い人なら咽ちゃうんじゃ?
でも辛党宇宙にはバッチリで、レンゲが止まりません。
加えて旨みたっぷりの中華風赤いチャーシューが、とても柔らかく、八角もしっかり効いていて◎!
これなら料理も美味しいのでは?期待させるに十分なレベルです。
麺は中華そば風ですが、標準よりやや太めかも。
濃い鶏出汁の醤油スープとの相性も良かったですよ。

点心は豚肉の焼売が2つ!
パサつかず、柔らかく、肉汁が旨い、実にちゃんとした焼売!
ただ、醤油と酢の容器が曲者で、ドバっと出ちゃう超恐ろしい代物で。
あれは何とかした方が…

漬物はオイキムチっぽい辛味ニンニクダレの浅漬け胡瓜。
これも○!

杏仁豆腐も手作りっぽかったです!

ただ、サラダは要らないかも…
もう少し工夫が必要。。。
サラダはなめてはいけません…

それでもランチとしては十分お得かなと。
今度は是非定食か炒飯に挑戦してみたいところ。

南口の”清香園”が一人勝ちのネイティヴ中華に切り込んで来た新鋭!
その牙城は強力ですが、是非とも頑張って進化して欲しいところ!
藤沢は意外と旨い中華が少ないので。

味偏差値 58

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

体重増減 +0.4kg
翌朝体重 68.5kg

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  • Keigen - なぎそばセット

    なぎそばセット

  • Keigen - ねぎそば

    ねぎそば

  • Keigen - 点心は焼売

    点心は焼売

  • Keigen - 杏仁豆腐とサラダ

    杏仁豆腐とサラダ

  • Keigen - 漬物はキムチ風

    漬物はキムチ風

  • Keigen - ねぎそば

    ねぎそば

  • Keigen - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Keigen - 店内

    店内

  • Keigen - 店内

    店内

  • Keigen - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Keigen - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Keigen - 店頭

    店頭

  • Keigen - 店舗

    店舗

  • Keigen - 店舗

    店舗

Restaurant information

Details

Restaurant name
Keigen(Keigen)
Categories Chinese、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-1577

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県藤沢市藤沢38-6

Transportation

5 minutes walk from Fujisawa Station

396 meters from Fujisawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    木曜日 ※木曜が祝日の場合は営業
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT7810374082162

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

51 Seats

Maximum party size

50people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

It is usually open, but if you wish to have a private room, you can separate it with a door.

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking area outside.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2018.7.26

Phone Number

0466-54-8096