FAQ

長後に来るもう一つの理由(再訪) : Wunderbarhof ANDO

Wunderbarhof ANDO

(Wunderbarhof ANDO)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/09Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

長後に来るもう一つの理由(再訪)

’10.9.下旬~~~


先日仙石原のヴルストハウゼ 川上さんへ行き、美味しいソーセージなどを頂きお弟子さんのこちらのお店にも来たくなり寄りました

今回は太物のソーセージ類を多めに購入しました

コーンドビーフ(100g@\580)
 主に牛肉の赤身を使ったもので、口に入れると見る見るうちにほぐれて、すうっと上質な脂分とともに溶けていくようです

ヘルツヴルスト(100g@\420)
 牛肉と豚肉の中に豚のハツも混ぜ、その甘さをグリーンペッパーの風味が強調していてとても美味しいです

パプリカリヨナー(100g@\380)
 赤と緑のパプリカがとても爽やかで、まろやかな味わいになっています

ビアシンケン(100g@\480)
 ハムの角切りと香ばしいピスタチオがちりばめられた、私の好みのアウフシュニットです

シンケンブルスト(100g@\380)
 ハムの角切りが肉の甘さを一層美味しいものにしています

その他こちらの看板商品の焼豚(100g@\450)の210gの物とゲミューゼ アスピック、豚挽肉(100g@\85)、豚小間(100g@\85)を購入

焼豚は藤沢観光名産品にも選定されたこちらの看板商品で、備長炭を使用した吊るし焼き製法でじっくりと焼かれていて、中に肉汁がたっぷり旨味と共に閉じ込められ、そのまま食べても良し、チャーハンに入れればまるで極上のチャーハンを食べてるように感じるほど良く合います

ゲミューゼ アスピックはキュウリ、カリフラワー、赤ピーマン、人参、ヤングコーンなどをゼリー寄せした物で、サラダのドレッシングジュレがけと言った様なものです

この日は先代のお父様が、いろんな種類の物を食べたいとう私達の我儘を聞いて少量ずつ切り分けて下さり、その優しい笑顔につい甘えてしまいます

「安藤精肉店」さんとして長後にお店を構えて40年、地域を愛し愛され、2代目となって更に発展された素晴らしいお店で、このようなお店が近くにあるのは食いしん坊の私達には嬉しい限りです

今月は本場ドイツではオクトーバーフェストが開かれていて、こちらのお店でもいろいろ催し物があるそうで楽しみですw


’10.4.下旬~~~


私の長後に来る理由の一つが、今年になってから知ったフレンチの「コクブ」さん
そしてこちらのソーセージを買いに、もう5年くらい前から来ています

こちらには沢山のドイツ・ソーセージがあり、いまだにその全てを味わえていません
私の好きなのは「アイスバインズルチェ」「パプリカリヨナー」「モッツァレラヴルスト」「カバノッシー」等です

今回はいつもスライスしてもらってる「ゲミューゼ アスピック」を一本と、
牛、豚肉、豚皮の入った「ヴァイスヴルスト」や豚肉だけの「フランクフルター」などのソーセージと、
合鴨スモークた豚肉西京漬などの加工品を購入しました

まずはフランクフルターですが、こちらは豚肉100%の太めのソーセージで、香辛料は控えめで豚の旨みをたっぷり味わえます(100g当たり¥290)

次にヴァイスヴルストは、こちらは茹でて食べる前に皮をむいて頂くのですが、中に入った豚皮の風味がとてもたまらない美味しさです(100g当たり¥320)

ゲミューゼ アスピックは所謂野菜のゼリー寄せで、ゼリーの部分が酸味がきいていて、オードブルなどに最適な一品ですね(100g当たり¥380)

合鴨スモークは、桜のチップの燻製香がとても良く鴨の旨みと調和しています(100g当たり¥520)

豚肉西京漬は、西京味噌と糀味噌をうまくブレンドいていて、豚の旨みを更に引き出していて、ご飯のおかずとして素晴らしい一品です(1パック2枚入り¥550)

それと今回は買わなかったのですが、こちらの焼豚も美味いですよ
備長炭を使って焼きあげているそうで、豚の旨みをたっぷり閉じ込めた、涎ものの美味しさです(100g当たり¥450)

我が家から近い場所に、こんな美味しいお店があるのは幸せです!

店名のWunderbaerhof (ブンダーバーホーフ)とは直訳すると「素晴らしい庭」、意訳すると「素晴らしい場所」だとか

本当に、その名の通り素晴らしいお店です!

  • Wunderbarhof ANDO - 合鴨スモーク

    合鴨スモーク

  • Wunderbarhof ANDO - 豚肉西京漬

    豚肉西京漬

  • Wunderbarhof ANDO - 豚肉西京漬(調理後)

    豚肉西京漬(調理後)

  • Wunderbarhof ANDO - ソーセージなど

    ソーセージなど

  • Wunderbarhof ANDO - ソーセージなど(調理後)

    ソーセージなど(調理後)

  • Wunderbarhof ANDO -  ヴァイスヴルスト

    ヴァイスヴルスト

  • Wunderbarhof ANDO - フランクフルター

    フランクフルター

  • Wunderbarhof ANDO - ゲミューゼ アスピック

    ゲミューゼ アスピック

  • Wunderbarhof ANDO - コーンドビーフ

    コーンドビーフ

  • Wunderbarhof ANDO - ヘルツヴルスト

    ヘルツヴルスト

  • Wunderbarhof ANDO - パプリカリヨナー

    パプリカリヨナー

  • Wunderbarhof ANDO - ビアシンケン

    ビアシンケン

  • Wunderbarhof ANDO - シンケンヴルスト

    シンケンヴルスト

Restaurant information

Details

Restaurant name
Wunderbarhof ANDO(Wunderbarhof ANDO)
Categories Delicatessen
Phone number (for reservation and inquiry)

0466-44-2911

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県藤沢市高倉606-4

Transportation

小田急線長後駅東口より徒歩3分

181 meters from Chogo.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:00
  • Tue

    • 10:00 - 19:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 19:00
  • Fri

    • 10:00 - 19:00
  • Sat

    • 10:00 - 19:00
  • Sun

    • 10:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    10:00~19:00頃

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://andomeat.com/