FAQ

Review list : Rowaru Kougetsudou

Rowaru Kougetsudou

(ロワール光月堂)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 52

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

生クリーム入りあんぱん

最近良くある
スタンダードになりつつある
組み合わせ
あんぱんのホイップ
絶対うまい
だけど
お店によっては
生クリームの質だったり
少し違う。
ここのは
なんだか
バランスが良...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation2th

バランスの良いあんぱん♫


リニューアルオープンしたので行ってみました♫

カウンターの棚に焼き上がったパンが次々と並べられて行きます♫
良い香りです♫

横に目をやると、、、
そこには小さなあんぱんが並べられて...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation1th

94周年ここのメロンパンが好き

無性にパンが食べたくてロワールへ。
5/19に新装開店してました!
お店に入るとケーキ屋さんみたいな感じで向かい合わせで商品が並んで奥にスタッフごいるような感じになってました。
前の方がパン屋さ...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation1th

藤沢北部の老舗パン店

 エノシマトレジャー2018長後編の情報屋に参加していたロワール光月堂@藤沢市高倉。
 エノシマトレジャーの途中、おやつにいただきました。

 昭和元年創業の老舗パン屋さんです。
 藤沢市など...

Check for more

3.1

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation1th

老舗のパン屋さん(*´꒳`*)


家から自転車で駅に行く途中にあるパン屋さん。
ずっと気になってた(*´꒳`*)

旦那様と歩いてお散歩している日に立ち寄りました。
沢山のパンが並んでいる(*´꒳`*)
今日の夜ご飯はホ...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation1th

藤沢産業フェスタに出店していました

藤沢産業フェスタに出店しているのを見て、湘南小麦(藤沢産)湘南あんぱんを4種買ってみました。
コーヒーあん、ずんだあん、焼き栗あん、鳴門金時あんを購入しましたが、私の口に入ったのは、コーヒーのみ。渋...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

ネットで話題騒然、PPAP(パン・パイナッポー・アッポーパン)! 創業91年、地域密着型のパン屋さんに幸あれ♪

[神奈川県藤沢市]
2016/11/6(日)
長後(ちょうご)にあるベーカリー。
長後製パン株式会社の小売部門。

相模大野から江ノ島に向かう、小田急江ノ島線。
湘南台のひとつ手前、長後駅...

Check for more

View more photos

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

パン・パイナッポー・アッポーパン!

Twitterのりついーとで廻ってきた
話題のパン!
どこにあるのかすら?!
って調べたら
隣街でした\(^o^)/

Googleマップで
駐車場を確認して
いざ 出陣!!

お...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2014/04Visitation1th

湘南藤沢小麦を使った ロワール光月堂さん

【 2014年 4月】 

長後にあるロワール光月堂さんです
どこにでもある街中パン屋さんに見えますが 実力派のパン屋さんです
創業は昭和元年だそうです

お店に隣接してパンの工場がありま...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/10Visitation1th

商店街のパン屋さん~☆

長後駅から3分くらいかなぁ…
昔からある商店街の中にあるロワール光月堂さん。

かなり知る人ぞ知るパン屋さんみたいで、お店は小さいのですが、昔ながらの感じが出てますね~!

夕方5時過ぎに行...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/06Visitation1th

大正13年から続く歴史有るお店

自転車で長後迄来たのは初めてだったので帰路にパンでも購入して帰ろうと食べログ検索したら此方のお店が出てきました。

駅前の旧街道沿いみたいな細い路地を北上すると昔乍らの雰囲気が残るパン屋さんが有り...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/04Visitation1th

湘南小麦

湘南小麦を使ってパンを作ってるというお店。商品は、菓子パン、調理パンがメインみたい。でもHPを見ると、フランスパン系の商品もあるみたいなので、タイミングの問題かな…。せっかくなので「湘南小麦」というシ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/03Visitation1th

外観からは想像出来ない実力派のパン屋さん(#^.^#)

長後駅から徒歩数分、旧藤沢街道沿いにある『ロワール光月堂 本店 』さん。

こちらのお店は色々なレストランやホテルにパンを卸しているんですね(#^.^#)
店頭の看板に卸先一覧が書かれていました...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/08Visitation1th

地産地消の老舗ベーカリー

此方のパンとの出会いは2011年、藤沢わいわい市が初でした。

その時は気が付きませんでしたが製造元の長後製パンとはロワール光月堂の事だったのですね。
自分の中ではロワール光月堂と言ったらケーキ...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/05Visitation1th

湘南ラスク倶楽部 湘南キューブラスク(焦がしバター)



湘南ラスク倶楽部湘南キューブラスク(焦がしバター)
お土産にいただきました。
湘南ラスク倶楽部は他にも種類があるようですが、焦がしバターは人気商品らしく
会員様限定で購入できる商品みたい...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2011/03Visitation1th

湘南藤沢小麦・長後にあるロワール光月堂のコダワリ♪

昭和元年創業(1925年)

自家製にこだわり続けて80有余年。

わたしは・・ここの湘南藤沢小麦のパンが食べたかった。


湘南小麦と言えば  ブノワトンの 故 高橋幸夫氏の湘南小麦プ...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.6
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/06Visitation1th

昭和元年創業の老舗パン屋さん

近くまで用事で来たので寄ってみました。


商店街にある、昭和な感じのパン屋さん。

入ってすぐの所にケーキのショーケースがあり目を引きます。左にはラスクと焼き菓子が並んでい
ました。
...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/12Visitation1th

1本食べてしまう(^-^;

菓子パン、惣菜パンそれなりの種類があります。
ただ、自分には惣菜パンは合わない感じがしてます。
決して不味い訳ではありません。が、これといって特徴が無いと言うか、シンプルに仕上げていて、万人向けな...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/11Visitation1th

少し高いかな

子供の頃から食べています。
小学校の給食はロワールのパンでした。
最近はお客さんが少なくなったような気がします。
パンの種類は昔と変わらないラインナップで少し飽きてきた気もしますが、近所に住んで...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2023/06Visitation1th

パン屋巡り③

KANAGAWA BAKERs' DOCKの中で
見つけたパンです。

■4種のきのこフォカッチャ
歯ごたえのある
とてもよい食感のきのこが
たくさん入っています。

■ウィンナーエビ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rowaru Kougetsudou
Categories Bread、Sandwich、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

0466-44-0045

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県藤沢市高倉877

Transportation

小田急江ノ島線「長後駅」より徒歩5分

399 meters from Chogo.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 19:30
  • Tue

    • 09:00 - 19:30
  • Wed

    • 09:00 - 19:30
  • Thu

    • 09:00 - 19:30
  • Fri

    • 09:00 - 19:30
  • Sat

    • 09:00 - 19:30
  • Sun

    • 09:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    正月以外 無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.panya-jp.com/index.html