FAQ

Review list : Hokkaido ramen kobaya

Hokkaido ramen kobaya

(北海道らーめん小林屋)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 26

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

久しぶりの小林屋!ラーメン¥870?と餃子¥200でかなりお手頃価格。ここのチャーシューは分厚いけどトロトロで相変わらず美味しい!餃子を頼まずチャーシュー麺にすれば良かったなとちょっと後悔。安い早い上...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

いつも気になっていた北海道ラーメン

初めて訪問しました。
北海道ラーメン、良い響きですね(^^)
オーダーしたのは味噌焼豚ラーメンです。
濃いめのスープに太麺が馴染み美味しい(^^)
焼豚はしっかりとした味付けで肉厚で食感が良く...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

チャーシューが美味い!北海道ラーメン小林屋@藤沢市

塩チャーシューメン950円
大盛り100円中ライス130円小林屋は味噌専門店として開業した当初かなり甘めの味で、インパクトのある特大チャーシューが売りでしたが、醤油、塩がラインナップに加わり、700...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2020/01 Update)2th

チャーシューが美味い!北海道ラーメン小林屋@藤沢市

塩チャーシューメン950円
大盛り100円中ライス130円小林屋は味噌専門店として開業した当初かなり甘めの味で、インパクトのある特大チャーシューが売りでしたが、醤油、塩がラインナップに加わり、700...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation2th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation1th

2.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation4th

夕方にこちらを通りかかり、
たまにはと、寄ってみました。

3人の男性から、いらっしゃーいと、、。
そこからのお喋りが、身振り手振り。

食券を渡してからも、お話は続きます(笑)

味...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

コスパ高 味噌ラーメン

まず550円でラーメンが
食べられることに感謝。

しかも餃子は150円!

ソウルフードは安さが重要です。


本当にめっちゃ美味しいお店は
けっこう安かったりするよね。
系列店...

Check for more

2.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

小林屋用田店

箱根の美術館を巡った後は、蒲鉾で有名な鈴廣に立ち寄りおみやげなどを購入。

帰路は、連休最終日なので、東名の渋滞を避けるため西湘バイパス経由で横浜方面へ。

途中、茅ヶ崎から中原街道に入り、用...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2015/08Visitation1th

相変わらず美味しい

この店が出来てからもう何年経つんだろう。

以前は交差点の反対側に真鍋家があって、そこに対抗する様にローソンの跡地に店を出した。

あの当時から、1人でも家族でも何度も来てる、味噌好きの僕のお...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/10Visitation1th

味噌バター

深夜に友人と定例の、秋葉原へ

お腹もすいてご飯どうしようかと

悩みここ小林屋へ

ここは用田の交差点にあり変則な場所ですが
向かいにもラーメン屋さんがあります

券売機で味噌バタ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.0
2012/09Visitation1th

安い!

ワンコイン(500円)でラーメンが食べれるのはとてもありがたいですね!

味も良いと思います。麺もコシがあって美味しいです!ただトロトロのチャーシューは私にはちょっと脂っこいです。でも若い人には人...

Check for more

1.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service1.5
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-
2012/09Visitation1th

安さが売りなのか?

いつお店の前を通っても賑わっているので前々から気になっていたこともあり行ってみました。

確かここは前はコンビニだったよなぁ~とは思うもの・・・厨房がやけに(無駄に?)広い(笑)
店内の広さの割...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/04Visitation1th

北海道ラーメン小林屋 用田店 - ネギラーメン♪

北海道ラーメン小林屋 用田店 - ネギラーメン♪珍しく彼が食べたいラーメンがあるというのでどこかと思ったら、よく通る道にあるので気になっていたお店。

北海道、の三文字が最初に目に入る小林屋さんです♪...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2012/03Visitation1th

用田店は初( ´ ▽ ` )ノ

茅ヶ崎店にはしょっちゅう伺うのですが、ちょいと車の作業をしたく用田店にお邪魔しました…
困ったのが、食券機が茅ヶ崎と違うこと(T_T)
いきなり間違えました(T_T)

その店舗毎に売れ筋商品を分かり...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/11Visitation1th

小林屋 用田店@藤沢用田

小林屋用田店@藤沢用田<<作成日時:2011/02/0419:44>>
ブログ気持玉1/トラックバック0/コメント0
小林屋用田店@藤沢用田
地図:神奈川県藤沢市用田1541
電話番号 
営業時間 1...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

2.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service1.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2016/02Visitation1th

CPは十分ですが・・・

所用を済ませてから、午後4時頃に訪問しました。

入口にある券売機で、塩ラーメン大盛を購入して、店員さんに渡します。

席に着くと、カウンター席には片付けされていない、食器がいくつか置かれたま...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2016/01Visitation1th

いいです

何度も行っていましたが、子供が生まれ、しばらく遠ざかっていました。チビが子供イスに座れるようになったので、久々に。

スープも、麺も、チャーシューも、玉子も全部好みです。あれを550円で提供できる...

Check for more

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/10Visitation1th

味噌バターは旨かったが?

つい2日前の夜に初めて来店。用田の交差点に面しているので、方向によっては入り難い。たまに大きな事故があるので出入りの際には御用心を?

値下げ断行と書かれていたので気になっていたので、遂に行ってし...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hokkaido ramen kobaya
Categories Ramen

0466-48-0111

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県藤沢市用田1540

Transportation

2,989 meters from Kadosawabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

( カウンター14席、4人掛けテーブル2卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

入口外に灰皿あり

Parking lot

OK

15台

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2011.2.3