FAQ

化学調味料、小麦粉、バター不使用の、創作スパイスカレーとガパオのお店 : Kinako Kari

Kinako Kari

(きなこカリー)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday、Wednesday、Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

化学調味料、小麦粉、バター不使用の、創作スパイスカレーとガパオのお店

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらの創作スパイスカレーとガパオのお店。

場所は、藤沢市湘南台というエリアの土棚石川線沿い。
小田急江ノ島線湘南台駅から徒歩10分ほどのところにあります。

スパイスカレーもガパオも大好物の一つですので楽しみにしながらの訪問 (〃^▽^〃)

伺ってみると「シモダ薬局」のオーニングが目印になっています。
予算の関係か、オープンに間に合わなかったのか、あえて目立つのでそのままなのか。
いずれにせよ元「シモダ薬局」のテナントに入ったのが一目瞭然ですね。

店頭の窓枠にメニューが貼られていますのでざっと眺めてから、
ドアを開けて店内に入ります。引戸なのですがわりと重いです。

入るとまずは手指消毒のセレモニー。

店内は、カウンター2席のエリアが2か所に、3席のエリアも2か所。
中央奥にはソファもありますが、この日はお祝いの観葉植物置き場になっていました。

迎えてくれたのは男性店主さん。爽やか系のイケメンタイプですね (* ̄∇ ̄*)b
お好きなところにどうぞとの案内で、目の前が厨房になる3席あるカウンターの右端へ。

お店は店主さんお一人のワンオペ。
オーダーを受けるとまずはその調理に全神経を傾けるみたいで、
先行オーダーが出来上がったら次のオーダーが可能になるスタイル。
まだオペレーションに慣れていないのでそのようにしているのではと推測します。

その間にメニューをじっくりと眺めます。

メニューは、

・きなこカリー 1100円
  チキン or 日替わり & ガパオの2種あいがけ
・トリプルきなこ 1300円
  チキン & 日替わり & ガパオのトリプルがけ
・単品カレー 900円
  チキン or 日替わり
・チーズトッピング 100円

というラインナップ。

さて、私の順番が来ましたので、

・トリプルきなこ 1300円
  チキン & 日替わり & ガパオのトリプルがけ

をオーダーすることにしました。3種類全部食いたいもんね (* ̄∇ ̄*)b

ライスは、小100g、中200g、大300gから選べます。
これは悩むわ。いつもであれば即決で中200gなのですが、
スパイスカレー系ってそもそもヘルシーなので大300gを選んでも
やっちまう可能性は低いんです。
しかしながら自制心をちゃんと発揮して中200gでお願いしました。

作っている間にセルフのお冷を飲んだり、写真撮影をしたりと。

店内は、本棚や絵画、雑誌、ギターなどが配置されていて、雑然としているようで
そのようには見えない、ちょいとサブカルチックな雰囲気を漂わせています。

そういえばBGMが掛かっていなかったような。掛けた方が雰囲気が出そうですけどね。

オーダーを受けると作るのは早いので、3分ほどで配膳されました。

・トリプルきなこ(バジルビーフ・チキンカレー・ガパオ)
  渋い色合いのカレープレートでのサーブ。
  その上にドーム状に盛られたターメリックライス。中盛ですのでこれで200g。
  米は日本米を使用していますね。炊き加減はジャストな感じに。
  その上にレモンが乗っかっていますので途中からの味変アイテムとして活用。
  この日のカレーは、日替わりのバジルビーフ、チキンカレー、ガパオ。
  そこにしば漬けも添えられます。
  バジルビーフはその名の通り、牛肉とバジルにピーマンも加えたカレー。
  バジルはガパオほど主張はしておらず、スパイスの方を引き立たせています。
  牛肉は薄切り肉を使用していて食べやすくて美味しいです。
  辛さ的には中辛レベルでしたので途中から入口近くに置かれている
  カイエンペッパーを投入して辛口に味変しました。
  チキンカレーは程よく煮込まれた鶏肉の塊とほぐし身も入っていました。
  このカレーが一番マイルドですね。お子さんでも余裕で食べられるでしょう。
  スパイスもマニア向けのようにガツンとは効かせていませんので。
  ガパオは鶏ひき肉タイプ。ピーマンも入っていて青ねぎを散らして。
  ガパオは中辛タイプですね。肉々しい印象もあります。

この内容で1300円。PayPayは申請中のタイミングでしたので現金でのお支払い。

いやあ、期待をして伺いましたが期待通りに美味しくて満足です (〃^▽^〃)
その上、化学調味料、小麦粉、バターは使っていませんので、胃にもたれずヘルシー。

食べ終えるタイミングではお客さんは私だけになりましたので、
じっくりと店主さんのお話を伺うことが出来ました。

店主さんはこちらが地元になるのですが、学生時代に通った
埼玉県東松山市のりこ坊というカレー専門店の味に惚れ込み足蹴く通ったそうです。
さらにはその味を再現したくて10年くらい独学で研究したと。

そんな経緯もあって創作スパイスカレーとガパオのお店をオープンしたんです。

ガパオも加えたのは店主さんがタイ好きだから。特にココナッツが好きで、
本当はココナッツカレー専門店にしようとも考えたらしいのですが、
日本人って意外とココナッツが苦手な方が多いことを知り、
創作スパイスカレーとガパオのお店にしたんだそうです。

しかしながらカレーにはちゃんとココナッツを忍ばせているんですよね。
言われてもほとんど気付かない程度の隠し味になっていますが、
入れるとやはりコクが違うんだそうです。

カレーのジャンルとしてはタイを主体としたアジア系のようで、
今後は南インド系やモルジブフィッシュなどを使ったカレーにも挑戦しようかなと。

なぜに「きなこカリー」という店名にしたのかというと、飼い猫の名前が「きなこ」なんです。
その関係で開店祝いにきな粉をたくさん頂いたので、カレーの材料としても加えたそうで。
確かにきな粉はカレーとしての相性は良さげですもんね。

最後にお話をしたことで、性格的にも爽やか系イケメンであることが判明。
酒を頼んで売上貢献すれば良かったなあとプチ後悔ですわ(^^;

毎週金曜日の18:00からはこども食堂を開催。なんと高校生までは無料なんです。
そういうボランティア精神も兼ね備えているのが凄いです。

そんな店主さんですので、近隣住民のオアシスになることは間違い無いでしょう (* ̄∇ ̄*)b

ご馳走様です!(2023/2現在、ポイント無し)

  • Kinako Kari - トリプルきなこ(バジルビーフ・チキンカレー・ガパオ)

    トリプルきなこ(バジルビーフ・チキンカレー・ガパオ)

  • Kinako Kari - バジルビーフ

    バジルビーフ

  • Kinako Kari - チキンカレー

    チキンカレー

  • Kinako Kari - ガパオ

    ガパオ

  • Kinako Kari - ライス中盛200g

    ライス中盛200g

  • Kinako Kari - バジルビーフリフトアップ

    バジルビーフリフトアップ

  • Kinako Kari - チキンカレーリフトアップ

    チキンカレーリフトアップ

  • Kinako Kari - ガパオリフトアップ

    ガパオリフトアップ

  • Kinako Kari - カイエンペッパー

    カイエンペッパー

  • Kinako Kari - スパイスの一部

    スパイスの一部

  • Kinako Kari -
  • Kinako Kari -
  • Kinako Kari -
  • Kinako Kari -
  • Kinako Kari -
  • Kinako Kari -
  • Kinako Kari -
  • Kinako Kari -
  • Kinako Kari -
  • Kinako Kari -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kinako Kari
Categories Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

09061603878

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県藤沢市湘南台6-27-3

Transportation

小田急江ノ島線湘南台駅から徒歩10分

730 meters from Shonandai.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • 夜17:00〜20:00は隔週での営業となります
    臨時休業と併せてInstagram等でご確認の上ご来店ください

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( テーブル1(4〜5人)カウンター8席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

3台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome

湘南台こども食堂
毎週金曜日18〜20時

The opening day

2023.2.23