About TabelogFAQ

ハワイ料理店かと思いきやちょっとイカした蕎麦屋でした : Buru Kaigan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ハワイ料理店かと思いきやちょっとイカした蕎麦屋でした

茅ヶ崎のラチエン通り沿いに、青海岸という店があります。
店名からビーチ沿いのハワイアン料理店かと思っていましたが、SNSの情報を見ていると、どうやら蕎麦屋らしい。
歩くと30分くらいの距離なので、平日休みを利用して散歩がてら出掛けてみました。
ファサードはサーフショップみたいな雰囲気でしたが、奥に藍染めの暖簾が掛かっているので、やっと蕎麦屋と分かりました。
店内は意外にも普通の町蕎麦屋の造りで、小さなテーブルが並んで、奥には蕎麦を挽く電動石臼が置いてある。
メニューは豊富で何でも出来るようですが、平沼田中屋の名物の刻み鴨せいろが推しのようなので、田中屋で修業された方が店主のようです。
青海岸の新名物と銘打った「貝柱とアサリのあられせいろ」というのが、他店では見た事がないので注文しました。
二段重ねのせいろ蕎麦と平皿にこんもりと盛り上がる貝柱とアサリの天ぷらがセットで登場。
日本酒の冷酒が色々あったので、地酒の丹沢山の摘みに天ぷらをいただくと、貝の旨味との相性が良い。
あらかた天ぷらを食べてから蕎麦をズズっと啜ってお腹いっぱいになりました。
黒板の摘みメニューも豊富なので、夜に居酒屋使いすると良さそうな蕎麦屋さんでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Buru Kaigan(Buru Kaigan)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Tempura、Izakaya (Tavern)

0467-58-6115

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県茅ヶ崎市東海岸北5-11-4

Transportation

1,231 meters from Chigasaki.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    第一水曜日 
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( テーブル18席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

外の喫煙コーナーでお願いします。

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

通りを挟んだ正面の駐車場に4台分

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome,Children menu available

ベビーカーは事故防止の為店内入店不可です。
お子様は他のお客様のご迷惑にならないようお願いいたします。

Remarks

駐車場:4台