相変わらず美味しいな | しげきんぐのGoing my way : DAIKUMA

DAIKUMA

(DAIKUMA)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation20th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

相変わらず美味しいな | しげきんぐのGoing my way

1月5日 金

今年初の休み この日は特別に 平日は食べられないアレが食べれると知り こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

並びなし 席も空いていて この食券を買いましたよ

煮干そば 950円 肉ご飯 450円

ザクッザク細麺 ちょいビターな煮干しで少し優しい味になった? 肉々しいチャーシュー

かいわれの辛味 シャリシャリ玉ねぎ のりもいて

たまには煮干も いいじゃん

普段は土曜しか食べれない肉ご飯 この日は (小)もありましたよ

柔らかスライスチャーシュー 角切りチャーシューは 肉々しい&ぶりんぶりんで楽しい食感

あっさり玉ねぎタレ? かいわれと胡椒がアクセントになり

うん うん この味だよ

久しぶりに食べに行きましたが

相変わらず 美味しいな

今は 辛い煮干そばも食べれるようなので 食べてみたいっす!

今日も美味しく頂き ごちそうさま

2023/05Visitation19th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

GWに限定販売された丼 | しげきんぐのGoing my way

5月2日 火

この日は こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

11時ちょっと前に到着し

誰もいないじゃん

と思っていたのですが 11時開店と思っていたのですが 11時半開店だったので

ポールポジションゲット

5分くらい前に開店 これを食べました

煮干油そば(1.5玉) 900円 肉ご飯 380円

前回(と言っても1年前ですが)は 煮干そばを食べたので 今回は煮干油そばにしました

最初から麺にタレが絡めてあるので そのまま麺を啜ると

あっさり煮干しで おいC

サクサク歯切れ良い細麺 肉々しいチャーシュー 紫玉ねぎ 刻みのり とシンプル

2玉にしておくべきだったと 

ちょっと後悔

途中からは お店オススメの食べ方に従い

七味とお酢を入れて食べれば

ヤバうま

どちらも合うし 更に中毒性のある味になりました

肉ご飯は 去年もGWに限定販売され 今年も復活

いろんな肉は ステーキみたい ピリッと胡椒が効き 玉ねぎタレがかけられ

絶品

価格据え置きで お肉をちょっと減らしたそうですが

食べれるだけ ありがたい

油そばも肉ご飯も 箸が止まることなく 完食しました

今日も美味しく頂き ごちそうさま

2022/05Visitation18th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ご無沙汰してました | しげきんぐのGoing my way

5月3日 火

鈴一で朝食を食べた後 帰宅し 買い物の前に こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

ご無沙汰しちゃってる こちらのお店  久しぶりに食べたくって 開店前に来たら1番乗り

この日は これを食べました

煮干そば 850円 肉ご飯 380円

サクッザクの細麺 えぐみ 苦味がちょっとあるスープ

かいわれ 玉ねぎ のり 肉々しいチャーシューもあって

久しぶりに食べましたが うまいよな

何とも言えぬ この味 最&幸

GWだけ 復活した 肉ご飯

これはもう

素敵(すて~き)な丼

ステーキみたいな肉だらけの丼で ちょい胡椒が効き たっぷりかけられた

玉ねぎソースがイイんだよ

久しぶりに食べましたが うますぎ

今日も美味しく頂き ごちそうさま

2020/10Visitation17th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

変わらぬ味でウマいね | しげきんぐのGoing my way

10月27日 火

この日は 営業再開して 行きたいと思ってた こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

並びなく すぐ入店し この日 食べたのは

煮干そば 800円 肉ご飯 380円

サクサクの細麺 雑味ある 心地いい煮干しスープ

変わらぬ味でウマいね

この味がまた食べられるのは 本当に嬉しいね

肉ご飯も休業前と変わらず お肉たっぷり タレが肉の美味しさを引き立て ボリュームもあるし

ウマいな~

こちらの肉ご飯 私の中では ラーメン屋の丼物 NO.1

2019/11Visitation16th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今日も美味い | しげきんぐのGoing my way

11月17日 日

この日は お店の前を通ったら

並びがない よっしゃ~行くべし と

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢幡1290

店内に入り 食券を買い ちょっと待って

煮干そば 800円 肉ご飯 310円

ザクザクの細麺 ちょっぴりエグミがあるニボスープ

豚のレアチャーシュー ハムみたいな鶏チャーシュー

どれもこれも 今日も美味い

前に食べた味よりも この日の ちょっとエグミあるスープの方が好き

肉いっぱい ごはんもいっぱい タレも美味しく ボリューム満点で

これは 外せないね (‾ー‾☆

遅い時間に行くと売り切れの時もありますが あれば絶対食べたい肉ご飯

今日も満腹になり 良い気分でお店を出ました

  • DAIKUMA - 外観

    外観

  • DAIKUMA - 煮干そば 肉ご飯

    煮干そば 肉ご飯

  • DAIKUMA - 煮干そば 

    煮干そば 

  • DAIKUMA - 肉ご飯

    肉ご飯

2018/11Visitation15th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

終売したアレが この日 限定で復活  | しげきんぐのGoing my way

11月26日 月

この日は 夜勤

普段 仕事前は病院などしか行かないのけど 終売になったアレが限定で復活ってことで

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

この日の限定だったのは 贅沢だしそば 800円(15食程)

私の記憶が確かなら 自家製麺を辞めると同時に終売になった逸品

お腹が減っていたので 私の大好きなこれも一緒に食べました

贅沢だしそば 800円 肉ご飯 250円

うまみが強く 出汁が効いてるけどタレも負けてなく

バカうま

かためでツルプリな麺は 重厚感あるスープに負けてませんでした

具は とても美味しい 鶏&豚チャーシューに 青ねぎとシンプル

麺とスープが素晴らしいから余計な物は要らない って感じの1杯でした

肉ご飯は いつも通り 味良し ボリューム良し コスパ良しと

こちらも バカうま

久しぶりに 贅沢だしそばが食べられて良かった

これを機に こちらも終売になった 黒中華そばも限定で復活して欲しいです

贅沢だしそばですが お店のTwitter(https://twitter.com/DAIKUMA45

によりますと 今日と明日 提供されるようですよ 

  • DAIKUMA - 外観

    外観

  • DAIKUMA - 贅沢だしそば 肉ご飯

    贅沢だしそば 肉ご飯

  • DAIKUMA - 贅沢だしそば

    贅沢だしそば

  • DAIKUMA - 肉ご飯

    肉ご飯

2018/10Visitation14th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

相変わらず 美味い! | しげきんぐのGoing my way

10月13日 土

この日は 昼過ぎまで ぼーっとしていて

混んでるかな!? と思いつつ 14時頃に こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

週末でしたが 駐車場も数台空いており 並びなしで ラッキー

この日は これを食べました

煮干そば 750円

味玉はご厚意で頂きました

ありがとうございます <(__)>

ザクザクの細麺  

最初の一口は 煮干しが強くなった? 

と感じるも飲み続けていくうちに良いバランスに

ステーキみたいな 鶏&豚チャーシュー 玉ねぎがさっぱりさせてくれて

相変わらず 美味い

今は 煮干そば 油そばの2種類ですが 過去に有ったメニューももう1度食べてみたい

鶏烏賊醤油 贅沢だしそばも食べたいですが 

1回しか食べれなかった  豚骨台湾煮干 を もう一度食べたい

  • DAIKUMA - 外観

    外観

  • DAIKUMA - 煮干そば(味玉はご厚意で頂きました)

    煮干そば(味玉はご厚意で頂きました)

2018/07Visitation13th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

いつまでも ひんやり冷たい | しげきんぐのGoing my way

7月12日 木

この日は 都内にラーメンを食べに行こうと思ってたのですが

近場で 魅力的な限定が3つもあると知り 急遽 予定変更

最初に行こうと思ってたお店が臨時休業だったので まずは こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

さて こちらのお店の限定は?

15食限定 冷やしラーメン 850円

キンキンに冷えたスープは じわじわくる 煮干し出汁

出汁氷のおかげで いつまでもひんやり冷たく 薄まらないのが イイね

麺は こちらのお店定番の細麺では無く 太平打ち麺

水でキュッと締めてあるので コシが強く イケ麺

プチトマトが良い箸休め 安定の鶏&豚のチャーシューで

うまかったな~

このお店で 太平打ち麺ってのは ちょっとびっくりしましたし

もし チャンスがあったら もう一度食べたいっす!

2018/05Visitation12th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ニボニボ補給 | しげきんぐのGoing my way

5月6日 日

ブリキの木こりで食べた後は 4月21日より営業再開した こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

外で待つ事 15分やっと入店 

黒中華そばが終売になり 煮干そばと煮干油そばの2枚看板

なので この日は この組み合わせにしました

煮干そば 750円 肉ご飯 250円

何度も食べてる煮干そば

この日のは 煮干し感 タレが強めで ちょいワイルド

相変わらずのボリューム 安定した美味さの肉ご飯も うまし

この日も美味しいのが食べれて  満足

これにて ニボニボ補給完了

  • DAIKUMA - 看板

    看板

  • DAIKUMA - 煮干そば 肉ご飯

    煮干そば 肉ご飯

  • DAIKUMA - 煮干そば

    煮干そば

  • DAIKUMA - 肉ご飯

    肉ご飯

2018/03Visitation11th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

しばしのお別れ|しげきんぐのGoing my way

3月16日 金

この日は17日から店主さんの腰痛治療の為 休業されるので

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

外待ちしてる時に この方 とバッタリ

それほど待つことなく この日 食べたのは

黒中華そば 750円 ピリ辛挽肉ご飯 200円

いつもなら 麺類+肉ご飯ですが なんとなく ピリ辛挽肉ご飯にしてみました

ピリ辛挽肉ご飯は 小さい茶碗に大盛りのご飯 ピリ辛のそぼろ

食べてると ぽろぽろとこぼれてしまい 食べずらいのが難点ですが

美味

それほど辛くなく 甘みもあるし なんて言ってもボリュームがハンパなく

これで200円ってのも ありがたい

あとTwitterで知ったのですが このそぼろを 油そばにのせて食べるのも美味しいらしい

この日の黒中華そばは

前に食べた時よりもタレがビシッと効いていて

うめぇ~

しばしのお別れですが 店主さんの腰痛が良くなることを願ってます

  • DAIKUMA - ドア

    ドア

  • DAIKUMA - 黒中華そば ピリ辛挽肉ご飯

    黒中華そば ピリ辛挽肉ご飯

  • DAIKUMA - ピリ辛挽肉ご飯

    ピリ辛挽肉ご飯

  • DAIKUMA - 黒中華そば

    黒中華そば

2018/03Visitation10th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

休業前に もう1度行きたいな~|しげきんぐのGoing my way

3月2日 金

前日 お気に入りのお店が 17日から 腰痛治療の為 休業すると知ったので行ってきました

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

それほど待つことなく 入店

前回は 黒中華そばと肉ご飯 を食べたので

にぼし油そば 750円 肉ご飯 250円

最初からタレと絡めてあるので 混ぜることが不要の油そば

かために茹でられたザクザクの細麺

前よりも煮干し感が強め? 

クドくなく まろやかで

うまいな~

1.5玉なので 食べ応えがあり過ぎるのも イイんですよ

この日は ピリ辛挽肉ご飯にしようかと思いましたが

やっぱ 外せない

でも ピリ辛挽肉ご飯も食べてみたいっす!

休業前に

もう1度行きたいな~

  • DAIKUMA - 外観

    外観

  • DAIKUMA - にぼし油そば 肉ご飯

    にぼし油そば 肉ご飯

  • DAIKUMA - にぼし油そば

    にぼし油そば

  • DAIKUMA - 肉ご飯

    肉ご飯

2018/01Visitation9th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ブラックが食べたくって・・・冬|しげきんぐのGoing my way

1月27日 土

この日は 遠出しようと思うも やっぱ あのお店のブラックが食べたくって・・・

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

週末ってこともあって 並びは5人 20分くらい待ち これを食べてきました

黒中華そば 750円 肉ご飯 250円

2週間くらい前にも食べましたが この日は 店主さんが作ってくれた黒中華そば

真っ黒くてしょぱそうに見えますが ほど良い醤油感 ちょっぴりガツンと来て

うめぇ~

店主さんが作ると やっぱ ひと味違う気がする って言うか 絶対うまさが違いますよ!

この後 ご飯物を食べる予定なので やめておこうと思うも あると食べてしまう肉ご飯

今日も美味しくいただきました 満足 満足

今度は つい最近 復活した油そばを食べに行きま~す

  • DAIKUMA - 黒中華そば 肉ご飯

    黒中華そば 肉ご飯

  • DAIKUMA - 黒中華そば

    黒中華そば

  • DAIKUMA - 肉ご飯

    肉ご飯

2018/01Visitation8th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

元に戻った&復活|しげきんぐのGoing my way

1月18日 木

この日は バスと電車で相模大野のお店に行こうとするも

バスに乗りTwitterを見てたら なんと臨休!

マジか (__。)

そのお店に行けないなら 行く意味がなく どうしようと思っていた時 

こちらのお店の良い情報が・・・

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

煮干そばのベースを元に戻し 私の好きな肉ご飯が この日から販売再開との事

なので 両方食べてきました

煮干そば 750円 肉ご飯 250円

ちょっと煮干しが強くなった?

って感じた煮干そばですが

やっぱ うまいな~

ザクザクの細麺 鶏&豚チャーシューも 相変わらず美味しいんだな~

50円値上げになった 肉ご飯ですが

このうまさ 味 コスパの良さは他店にはない

  • DAIKUMA - 看板

    看板

  • DAIKUMA - 煮干そば 肉ご飯

    煮干そば 肉ご飯

  • DAIKUMA - 煮干そば

    煮干そば

  • DAIKUMA - 肉ご飯

    肉ご飯

2018/01Visitation7th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

楽しみにしてました|しげきんぐのGoing my way

1月11日 木

この日は 新年初日だった こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

新年より新メニューが登場するのを楽しみしてたんです

さっそくその新メニューを食べてきました

黒中華そば 750円

真っ黒いスープ チャーシューも変わったようですね~

スープを飲んでみると

醤油のうまみが強~い

真っ黒ですが しょっぱく無くうまみたっぷり

麺はザクザクの細麺

この日は 店主さんじゃない方が麺上げをしていて いつもよりも ちょっとかため

具は

 ねぎ 穂先メンマさっぱりさせてくれる紫玉ねぎ とろとろのバラチャーシュー 肉々しい肩ロース?チャーシュー ピリリと胡椒のアクセント

特別なインパクトはなかったですが とても美味しい1杯でした

今度来る時には 薄口醤油ベースになった煮干そばを食べたいっす!

  • DAIKUMA - 外観

    外観

  • DAIKUMA - 黒中華そば

    黒中華そば

2017/12Visitation6th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

名残惜しいけど・・・|しげきんぐのGoing my way

12月28日 木

この日は 朝から病院からの~

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

ここのお店に来たのは

年内(2017年)で 自家製麺が終了 贅沢だしそばが終売

ってことで

贅沢だしそば 800円 肉ご飯 200円

名残惜しいですが これで最後

パツパツの自家製麺 いろんなうまみがいっぱいのスープ

とても美味しかったな~

あったら必ず食べる肉ご飯

これが200円で食べれるなんて 幸せ

自家製麺と贅沢だしそばは終わってしまいましたが

新年から 黒中華そばが始まるらしいので 楽しみ!

  • DAIKUMA - 外観

    外観

  • DAIKUMA - 贅沢だしそば 肉ご飯

    贅沢だしそば 肉ご飯

  • DAIKUMA - 贅沢だしそば

    贅沢だしそば

  • DAIKUMA - 肉ご飯

    肉ご飯

2017/11Visitation5th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久しぶりに食べました|しげきんぐのGoing my way

11月9日 木

この日は 病院に行ったのですが

終わったのが13時過ぎ

どこに行こうか? と考えていたら 思いついたのが こちらのお店

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

並びは無かったのですが ほぼ満席

遅い時間に行ったので 贅沢だしそばとご飯類は売り切れ

煮干そばと 煮干油そばの2択ですが こっちにしました

煮干油そば 750円

2周年限定で登場したメニューですが

いつの日からかレギュラーメニューになり

食べたのは その2周年限定以来なので 久しぶり

最初から 麺にタレが和えてあるので 混ぜる必要なし

さっそく麺を啜ってみると

違和感なし

贅沢だしそば以外 製麺所の麺に変わったそうですが

ザクザクとした食感 ほんのり煮干し味は変わらず

うまし

鶏 豚のチャーシューも  絶品

チャーシューを食べていて 

あ~ 肉ご飯食べたいな~

と思いましたが 遅くなっちゃったので しょうがない

次回は 早く来て 麺類+肉ご飯を食べたいっす!

  • DAIKUMA - 外観

    外観

  • DAIKUMA - 煮干油そば

    煮干油そば

2017/08Visitation4th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

スープも良いけど 麺が素晴らしい|しげきんぐのGoing my way

8月3日 木

この日は 単車の納車日

と言っても バイク屋さんまで取りに行ったんですけどね(笑)

数十年ぶりの単車

ちゃんと乗れるのか? と不安を抱えながら 単車で こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

ここに来たのは これが食べたかったんです

平日・数量限定 冷やしラーメン 850円 肉ご飯 200円

キンキンに冷たく 出汁氷も入ったスープは

ほど良く 煮干し? 節?が効いた すっきり魚介

スープも良いのですが 麺が素晴らしい

通常の細麺とは違い

コシが強く 喉ごしが良い イケ麺

出汁氷が溶け どんどん冷たくなっていき

クドくなく 食べやすくって

うまいんだな~

最近 毎回食べてる 肉ご飯

うまさ コスパ 共に最高で

これは 外せないね

  • DAIKUMA - 外観

    外観

  • DAIKUMA - 冷やしラーメン 肉ご飯

    冷やしラーメン 肉ご飯

  • DAIKUMA - 冷やしラーメン

    冷やしラーメン

  • DAIKUMA - 肉ご飯

    肉ご飯

2017/06Visitation3th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

祝 2周年!|しげきんぐのGoing my way

6月4日 日

この日は 昼飲みの予定だったのですが

仲間のひとりが急遽 仕事になり中止でアンラッキー

と思っていたら 良い情報を入手

この日限定で こちらのお店の2周年限定メニューが食べれるってことで

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

(以前の使いまわしです)

開店30分前に行ったのですが すでに15人並んでおり16番目

でも この日は 10時50分にオープン

30分位経って 店内に入り 食べたのは

2周年限定メニュー 煮干油そば 500円 肉ご飯 200円

ふわっと香る煮干し

ザクザクの細麺 玉ねぎの辛みが良いアクセントで

バカ うまっ

油っぽさは控えめ タレも濃すぎず薄すぎず イイ感じ

鶏&豚のチャーシューも美味しく

油そばって言うよりも 上品なぶっかけそば

あまりの美味しさに あっという間に完食

ふっくらごはんの上に 2種類の激うまチャーシューに玉ねぎソース

今回のは 鶏油?バター?の味も加わっていて

さらに美味しくなってたんだな~

倍の400円でもおかしくないボリュームと味

お腹に余裕がある人は 絶対 食べた方がイイっすよ!

この日だけの限定だった 煮干油そば

ぜひ もう一度食べたいっす!

2017/01Visitation2th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

これで2回目|しげきんぐのGoing my way

1月16日 月

この日は

前日 新居に引っ越しの続きをし 一段落したところで こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

券売機の前に立つと

あれも残ってるし 新しいご飯物もあるじゃん

と言うことで

限定30食 贅沢だしそば 800円 肉ご飯 200円

何度か来てますが 贅沢だしそばを食べるのは 2回目

スープは

節の出汁がガツンと効いて うまし

出汁が効いてますが タレが弱いってわけではなく いい塩梅

決してしょっぱく無いのも 良いんですよ

麺は

サクッザクの細麺

贅沢だしそばのスープには

かつお節?が浮いていて 麺に絡むのも おもしろい

豚チャーシューは ステーキ 鶏チャーシューは ハムっぽく

どちらも1㎝位の厚みがあって 安定した 美味しさ

肉ご飯は

店主さんのご厚意で 肉増量 ご飯も増量?されており

ステーキ丼じゃないか~

美味しい豚&鶏チャーシューに 玉ねぎソースをかけた シンプルな丼なのですが

うまいんだな~ これが

半年くらいぶりに行きましたが 

店主さんの人柄 味 どちらも めっちゃ好きっす

  • DAIKUMA - 外観

    外観

  • DAIKUMA - 贅沢だしそば 肉ご飯

    贅沢だしそば 肉ご飯

  • DAIKUMA - 贅沢だしそば

    贅沢だしそば

  • DAIKUMA - 肉ご飯

    肉ご飯

2016/07Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

2人とも大満足|しげきんぐのGoing my way

2016年7月3日 日

この日は 甥っ子と一緒に こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

数量限定の 贅沢だしそば が残ってたらと思ったのですが

売り切れだったので 2人とも

煮干そば 750円

味玉 チャーシュー増しは ご厚意で頂きました

いつもありがとうございます <(_ _)>

いつも通りの安定した 美味しさに私は 大満足

甥っ子は

うめ~ うめ~ と連呼しながら 夢中になって食べ

終いには 丼を持ち スープを飲み干し

帰りの車中で 何度も 美味しかったね! 

と 嬉しそうに言っていた 大満足の甥っ子

めったに スープまで飲み干すことは無いので 

よほど 好みに合った味だったようです

連れてきて 良かった♪

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2016年6月5日 日

この日は 前日から体調不良

仕事が休みだったのが救いで すべての予定をキャンセル

午前中寝てたら 調子が良くなり

あのお店に 行こう! と

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

日曜でしたが

午前中 雨が降ってたからでしょうか? 並びは2人のみ

ちょっと待って これを食べました

煮干そば 750円 チャーシューご飯(小) 170円

チャーシュー 味玉などは ご厚意で頂きました

いつもありがとうございます <(_ _)>

適度に煮干しが効いてる スープ

ステーキか! とツッコミを入れたくなる 豚チャーシュー

高級ハムみたいな 鶏チャーシュー

ぷるんぷるんの味玉

珍しく この日は 焼きのりではなく 岩のり? これも イイっすね!

強烈なインパクトは無いけど 

店主さんの優しい人柄をラーメンを表現してる感じで 大好き

チャーシューご飯(小) となってますが

他店での半ライスの丼に ごはんを 丼一杯まで よそい

その上に 味付けされた コロチャー

小だけど ボリューム満点

この量で 170円と安いので 食べる価値ありっすよ!

私にとって 何度行っても 安心する味です

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2016年3月3月19日 土

前日 グループLINEで 

こちらのお店のらーめん画像が 送られてきて

そういえば 今年になって行ってないな~ と こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

午前中 用事があり お店に着いたのは 13時頃

昼前まで 土砂降りの雨が降ったからですかね?

並びは無し しかも 店内に空席があり すぐに入店できたのですが

売り切れだったら どうしよう? と ちょっと不安でしたが・・・・

あったよ

不定期限定 鶏烏賊醤油 750円 ※最近は 土・日・祝に販売されることが多いです

鶏チャーシュー 味玉は ご厚意で頂きました

いつもありがとうございます <(_ _)>

この日の 鶏烏賊醤油は いつもと違う 特別バージョン

それは

名古屋コーチンで炊いたスープだったんです

この日のは 鶏が強め と感じましたが どう違うのかは 分からず

でも  マジで うまいんだよな~

ザクザクの極細麺 かいわれ&玉ねぎの辛みが良いアクセント

味が染みた ゼリー状の黄身の味玉 ステーキみたいな豚チャーシュー 

初めて食べた鶏チャーシューは 胡椒が効いた ワイルドな味

すべてが 美味かった!

他の味も と毎回思いつつも また 鶏烏賊醤油があったら

ポチッと 押しちゃうんだろうな~

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

11月3日 火

この日は またまた私の好きなアレが食べれると 情報をGetしたので こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

おまえ ほんと好きだよな~ って言われるくらい好きなアレに 

ご飯物も一緒に食べましたよ

不定期限定 鶏烏賊醤油 750円 ピリ辛挽肉ご飯 180円

チャーシュー2枚は ご厚意で頂きました

いつもありがとうございます <(_ _)>

提供されて すぐに店主さんが

今日は 烏賊が弱くってすいません

と言っており その通りでしたが とっても美味しく頂きましたよ

ピリ辛挽肉ご飯ですが

山盛りに盛られたご飯とそぼろ

食べてみると

う米(まい)~

ラー油の辛さだけではなく ガツンとくるうまさもあって ちょいこってり

スープがあっさりなので 挽肉ご飯➝スープ➝挽肉ご飯と

辛い~➝あ~さっぱり と無限ループになるくらい 相性も良し

最近は 鶏烏賊醤油が食べれる日が多くなり ありがたいです

たまには 他の味も食べに来なくちゃ~
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10月17日 土

この日も たまたま仕事が休み

この日も 鶏烏賊醤油が食べれると情報をGetし こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

この日も ポールポジションをGetしたのですが

朝方まで雨が降っていたからでしょうか?

オープン時には 10人くらいの並び お店を出た時には 並びなし

不定期限定 鶏烏賊醤油 750円

この日も チャーシュー1枚 味玉をご厚意で頂きました

どうもありがとうございます <(_ _)>

12日も食べたのですが

何度食べても うまいんだぜ~

細かいことを書く必要ないと思いますので 書きませんが ほんと美味しいんですよ

今回も たまたま週末に休みで食べれましたが

今度は いつ会える日が来るんだろうか?

それまで

See you again

お店のTwitter情報によりますと

24日 25日に 鶏烏賊醤油が提供予定らしいですよ

お店のTwitterは こちら
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

10月12日 月

この日は 初めて来た時以来 なかなか日程が合わず

いつも不定期限定で提供されてる 鶏烏賊醤油が食べれる日と知って

こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

気合を入れて10時過ぎに行ったら ポールポジション GET

オープン直前には 20人くらい並んでましたよ

そして 11時ピッタリにオープンし これを食べました

不定期限定 鶏烏賊醤油 750円 チャーシュー細切ご飯 270円

この日から 鶏烏賊醤油のチャーシューが 肩ロース1枚になり 750円になったのですが

チャーシュー1枚と味玉をご厚意で頂きました

どうもありがとうございます <(_ _)>

初めて来た時以来の鶏烏賊醤油

お店に入る瞬間から ワクワクドキドキしていた私

さっそく食べ始めると

烏賊ですよ! と 烏賊の出汁が ちょっぴり勝ったスープ

定番の サクッザクッの 極細麺

ステーキみたいなチャーシュー

のりは無くっても良いかな って思いますが

玉ねぎと貝割れの辛さがアクセントになり

この味が1番好き

他の味も良いのですけど やっぱ鶏烏賊醤油が 1番です

チャーシュー細切ご飯ですが

これも うまいんです

ご飯は 牛丼屋さんの並くらい?

肉は これでもか! ってたくさんのせられ 

味付きサイコロステーキ? な感じで 甘めだけど 絶妙な味付けが 良いんですよ

牛丼屋さんの牛丼より コスパ 味 ボリューム すべてにおいて 優れてると思います

鶏烏賊醤油は 独特のインパクトがあり

好き嫌いがわかれるかもしれませんが 私的には オススメです

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

8月18日 火

この日は 17日から およそ1ヶ月ぶりに営業再開した こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

店内に入り 食券を買ってると 声をかけられました

その方は 食べログで知り合った ○○の会の方

実は ここに来るとき

もしかしたら (その方に)会うんじゃないか?

と思って来たら 見事に 予感的中

隣に座り 鶏烏賊醤油に代わって販売開始になった これにしました

煮干そば 750円

紫や緑 ピンクもあって 色合いが食欲をそそりますよね

さっそくスープを飲んでみると

うまいっすね

煮干しのダシが効き 微かにエグミは ありますが

それを玉ねぎやカイワレが和らげてくれ タレ ダシ共にバランスが良いスープ

麺は

いつものザクザクの極細麺

心地良い食感ですし 極細にしては のびにくいのがイイっす!

具は

良い働きをする 玉ねぎ カイワレ そして のり チャーシュー

チャーシューは 分厚く 肉々しく ジューシーで うまし

チャーシューは さらに美味しさがアップしたようで

チャーシュー丼も美味しいだろうな~

煮干そばも美味しかったですが 

鶏烏賊醤油を初めて食べた時のインパクト 味を もう一度 味わいたい

良いイカが入って来た時に 限定で販売されるようですが

その時 行けたら いいな~

前回の記事で 丼物や野菜ピクルスも一緒に食べに来ますよ~

と 書いたくせに 食べなかった私 

いつかは 丼物なども一緒に食べたいっす!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月28日 日

この日は とあるお店の限定狙いで ちょっと早めに起きたのですが

結局 お店に着いたのは オープン直後(本当は オープン前に着きたかったしょぼん)

行って来たのは

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

オープン10分後に着いて 待ちは 5人くらい

これなら大丈夫だ! とホッと安心し ちょっと待って食べたのは

贅沢だしそば 限定15食 800円

味玉 チャーシュー1枚は ご厚意で頂きました

この場を借りて 改めてお礼申し上げます ありがとうございます <(_ _)>

動物のだしは 一切使用してないスープ

どんな味なのか 想像しながら飲むと

すごく上品で 出汁の旨みが ふわっと口いっぱいに広がるよ

いろんな魚介を使ってるようで 上品な和風のスープ

その出汁を邪魔しない程度のタレの味

物足りなさは無く ずっと飲み続けていたい美味しいスープ

麺は 自家製の極細

喉ごしが良いのは もちろん 歯切れがすごく良い イケ麺グッド!

具は チャーシュー 青ねぎ のり サービスの味玉 とシンプル

でも 麺とスープが美味しいので 余計な具は いりませんね

相変わらず チャーシューは 肉々しく 味玉は 黄身が濃くって どちらも 美味合格

これで すべての味(3種類)を食べましたが

どれも独特の個性があり その日の気分や好みによって 決めるのが良さそうです

店主さん&女性店員さんの人柄も良いし

次回は 丼物や野菜ピクルスも一緒に食べに来ますよ~
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6月18日

鴇の後には こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

この日の狙いは これ

豚骨台湾煮干 1日20食限定 800円

メニューには かなりクセがあると書いてある

さっそくスープを飲んでみると

このクセが クセになる味だ

濃厚な豚骨ダシ 煮干しの苦み(エグミ) ピリ辛のラー油 肉味噌

すごいクセがあるのですが レンゲが止まらないんだよ

豚骨と煮干しがガツンって感じですが

肉味噌を溶かすと エグミは一歩後退し うまさUPアップ

ラー油が入ってますが それほど辛くないので 辛いのがニガテな人でも OK

麺は

鶏烏賊醤油と同じ 極細麺

このザクザクっとした食感が ナイス

チャーシューは 小さめだけど 肉々しくて うまし

3軒目なのに スープまで飲み干しちゃいました

今度は 贅沢だしそばを食べて 見たいっす!

それと 店主さん&女性店員さんの 物腰の低い接客

すべてのお客様を 丁寧に見送る姿は また来よう! と思わせる姿も魅力ですよ

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

どんぴしゃの後は 藤沢まで下見へ行き

その帰りに こちらのお店へ

DAIKUMA 茅ヶ崎市矢畑1290

店名を見て

ダイナミック ダイクマ~

ってコマーシャルを思いだす方もいらっしゃいますよね?

こちらのお店 先月にオープンしたばかりのお店

限定も ありましたが これにしました

鶏烏賊醤油 780円

さっそくスープを飲んでみると

すげ~ うめぇ

ふくよかで 烏賊の旨みが頭一つ抜け出てる じんわり染みる醤油味

油が多く見えますが 全く気にならず いつまでも飲んでいたい!と思う 私好みの味

麺は

ザクサクッとした食感の極細麺

麺自体の食感に加え いか揚げ(中央のフレーク状の物)の 

むにゅっとした食感が アクセントになり 違った食感が楽しめるんです

具は

水菜 いか揚げ チャーシュー2種類 のり

水菜のシャキシャキ感 独特の味が口直しに

チャーシューは

小さい方がバラ 厚みがあり 肉の旨みがあふれ

大きい方が肩ロース 肉々しく さっぱり

どちらも うまいよ

めちゃうま! だったのでスープまで飲み干しちゃいましたよ

そして 私がドアを開け お店を出るまで 見送ってくれたり

店主さんの物腰の低い人柄も 好印象

私が食べた 鶏烏賊醤油の他に

贅沢だしそば 800円 限定15食 魚介オンリーでダシが濃い

豚骨台湾煮干 800円 限定20食 豚煮干 ピリ辛挽肉がのる

がありましたが どちらも食べたいっす!

  • DAIKUMA - 煮干そば(7月3日)

    煮干そば(7月3日)

  • DAIKUMA - チャーシューご飯(小)

    チャーシューご飯(小)

  • DAIKUMA - 煮干そば(6月1日)

    煮干そば(6月1日)

  • DAIKUMA - 煮干そば チャーシューご飯(小) 6月1日

    煮干そば チャーシューご飯(小) 6月1日

  • DAIKUMA - 鶏烏賊醤油(3月19日分)

    鶏烏賊醤油(3月19日分)

  • DAIKUMA - 外観

    外観

  • DAIKUMA - 鶏烏賊醤油

    鶏烏賊醤油

  • DAIKUMA - 豚骨台湾煮干

    豚骨台湾煮干

  • DAIKUMA - 贅沢だしそば 味玉 チャーシュー1枚はサービス

    贅沢だしそば 味玉 チャーシュー1枚はサービス

  • DAIKUMA - 煮干そば

    煮干そば

  • DAIKUMA - 鶏烏賊醤油 チャーシュー細切ご飯 味玉 チャーシュー1枚はサービス

    鶏烏賊醤油 チャーシュー細切ご飯 味玉 チャーシュー1枚はサービス

  • DAIKUMA - 鶏烏賊醤油 味玉 チャーシュー1枚はサービス

    鶏烏賊醤油 味玉 チャーシュー1枚はサービス

  • DAIKUMA - 看板

    看板

  • DAIKUMA - チャーシュー細切ご飯

    チャーシュー細切ご飯

  • DAIKUMA - 10月17日の鶏烏賊醤油 チャーシュー1枚 味玉はサービス

    10月17日の鶏烏賊醤油 チャーシュー1枚 味玉はサービス

  • DAIKUMA - 鶏烏賊醤油 ピリ辛挽肉ご飯 チャーシュー2枚は サービス

    鶏烏賊醤油 ピリ辛挽肉ご飯 チャーシュー2枚は サービス

  • DAIKUMA - 11月3日の鶏烏賊醤油 チャーシュー2枚はサービス

    11月3日の鶏烏賊醤油 チャーシュー2枚はサービス

  • DAIKUMA - ピリ辛挽肉ご飯

    ピリ辛挽肉ご飯

Restaurant information

Details

Restaurant name
DAIKUMA(DAIKUMA)
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県茅ヶ崎市矢畑1290

Transportation

JR相模線「北茅ヶ崎」駅より徒歩11分
JR東海道線、相模線「茅ヶ崎」駅より徒歩15分

639 meters from Kita Chigasaki.

Opening hours
  • ■ 定休日
    月曜日、日曜日、祝日、臨時休業あり(公式Twitter・Facebookにて臨時休業のお知らせあり)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( カウンター席のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

5台 道を挟んだ向かい側にあり、お店の名前の看板があります。店舗裏に自転車、バイク用の駐輪スペースあり

Space/facilities

Stylish space

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2015.5.21