About TabelogFAQ

ひなまつりに美味しいシャンティフレーズ(^^)/ : Obeissant

Obeissant

(パティスリー オベイサン)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2024/03visited13th visit

3.8

  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
~JPY 999person

ひなまつりに美味しいシャンティフレーズ(^^)/

食べログ:3.50
Google:4.3(56件)

家族でディズニーリゾートにお泊りのはずが、一人がダウンで私が付き添い。
折角のひな祭りで、ディズニーリゾート組も帰宅予定なので、美味しいシャンティフレーズでも食べようと「パティスリー オベイサン 」さんです。

流石に人気も出てきているパティスリー。
開店間際に伺いましたが、何人か外待ちしてます。

こちらは何度か口コミで書いていますが、改めて紹介をすると、東京の目白駅近くにある「エーグルドゥース」で14年働かれていた真柴さんが独立をされ、2020年にオープンしたお店。

定番は「イチゴのシャンティフレーズ」(^^)/
今回は新しいケーキなど、アールグレイオランジュ、ポム ダマンドを購入(^^)/

甘さは変わらず控えめで、美味しい(^^)/
いつも書いてますが、甘いケーキが好きな人にはもの足りないかもです。

また、伺いますね(^^)/

支払いは現金のみ、駐車場はお店の近くに1台だけあります(^^)/

2023/11visited12th visit

3.8

  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
~JPY 999person

久しぶりのオベイサンで美味しいケーキ(^^)/

掃除、片付けを頑張ったご褒美に美味しいケーキでも食べようと「パティスリー オベイサン」です。

こちらは何度か口コミで書いていますが、改めて紹介をすると、東京の目白駅近くにある「エーグルドゥース」で14年働かれていた真柴さんが独立をされたお店。

今回は定番のイチゴのシャンティフレーズにこちらも私の大好きなカフェモカ、他にもアールグレイオランジュ、クラフティポムなどを購入(^^)/

暫く伺っていない間にイチゴのシャンティフレーズもリニューアルされてました。
以前は大きなイチゴがゴロゴロ入っていたのですが、今回は大きさもほどほど、スポンジ生地の間にはイチゴのジャムですかね、イチゴの酸味も感じて、個人的にはこちらの方が好きかも。

甘さは変わらず控えめで、美味しい(^^)/

いつも書いてますが、甘いケーキが好きな人にはもの足りないかもです。

こちらのお店はジャムも焼き菓子も美味しいですよ。

また、伺いますね(^^)/

支払いは現金のみ、駐車場はお店の近くに1台だけあります(^^)/

2023/03visited11th visit

3.8

  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

やっぱり美味しいオベイサンのイチゴのシャンティフレーズ(^^)/

こちらは何度も案内をさせて頂いていますが、目白のエーグルドゥースで修行された真柴愛子さんがオーナーパティシエとして独立をされたお店。
お気に入りのパティスリーで、ケーキ、焼菓子、ジャムとどれも美味しい(^^)/

イチゴの季節、オベイサンのイチゴのシャンティフレーズが復活しているはずという事で久しぶりに訪問です。

いくつかの種類のケーキを購入(^^)/
家族でシェアしながら色々な種類を頂きます。

やはり甘すぎなくて滑らかなクリーム、美味しい(^^)/

今回もご馳走様でした('◇')ゞ

食べログ:3.32
Google:4.3

2022/11visited10th visit

3.8

  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

晩秋のオベイサン(^^)/

何度も紹介をしていますが、こちらは目白の「エーグルドゥース」出身の方が独立されたパティスリー(^^)/

明日のゴルフの手土産を買いに「パティスリー オベイサン 」です。
お客様への手土産は焼き菓子とジャム。

ついでに久しぶりに自宅で食べるようにケーキです。
妻と娘たちにはチーズケーキで、自分はヘーゼルナッツのクリームとコーヒーのクレーム、メレンゲの組み合わせの『ムラングシャンティー』(^^)/

滑らかなクリーム、相変わらずで美味しいケーキ。
ただ、久しぶりに食べたケーキはいつもよりも少し甘くなった???

こちらのお薦めのシャンティーフレーズがもうすぐ始まるので、改めて食べてみます。

ご馳走様でした('◇')ゞ

Google:4.4
食べログ:3.33

2022/03visited9th visit

3.8

  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

春のオベイサン(^^)/

お気に入りのパティスリーオベイサン。
何度も伺ってますが、今回は春のケーキ達です(^^)/

甘さ控えめ、滑らかなクリーム。
ん~、いつ食べても美味しいケーキです。

あえて言うと、シャンティフレーズのスポンジに入っている苺が個人的にはもう少し小さくても良いように思う。
オープン当時のもう少し小さい苺の方が個人的にはバランスが良く感じて好み。
まあ、大きい方がよい方もいるでしょうし、個人の好みですね(笑)

ケーキだけでなく、ジャムも焼き菓子も美味しい。
点数もじわっと上がってきてますね。

2022/01visited8th visit

3.8

  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

祝一周年(^^)/

2020年12月に開店してから1年。
目白のエーグルドゥースで修行された真柴愛子さんがオーナーパティシエとして独立をされたお店。
お気に入りのパティスリーで、ケーキ、焼菓子、ジャムとどれも美味しい(^^)/

2022年1月の営業初日に訪問です。
今回は前回食べて(未投稿)、滅茶苦茶美味しかった、ヘーゼルナッツクリーム、コーヒークレーム、とメレンゲの組み合わせの「ムラング シャンティー」、美味しい苺が入らないという事で夏場は提供をしていない「丸ごといちごのシャンティフレーズ」、こちらも絶品の「ショコラクラシック」、そして「クラフティー ボム」です。

滑らかなで甘すぎないクリーム。
本当に丁寧な仕事を感じるケーキです(^^)/

点数もじわじわと上がってきてます。
クリスマスも行列で地元にも浸透してきましたね。

これからも美味しいお菓子をお願いします(^^ゞ

3.31

2021/11visited7th visit

3.8

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

ケーキだけでなくて焼き菓子も美味しいですよ(^^)/

茅ヶ崎界隈で大好きななパティスリー(^^)/
今回はビジネスゴルフの手土産に焼き菓子を購入。

ついでに久しぶりにケーキも購入です(^^♪

この時期はやはり栗系ですかね。
モンブランなどなど、栗系のケーキも購入。
ちゃんと、焼き菓子も購入(^^)/

ケーキのクリームは相変わらずでなめらかで甘すぎず。
栗系のスイーツは栗をしっかりと感じながらも、バランスの良く美味しい(^^)/
焼き菓子も食材を感じる美味しい焼き菓子です。

きっとお客様も喜んでくれる事でしょう(^^)/

2021/08visited6th visit

3.8

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

やっぱり美味しいパティスリー(^^)/

先日はこちらのお店の出身店、日本を代表するパティスリーの目白「エーグル ドゥース」に行ったので、味を忘れないうちにの食べ比べです(笑)。

こちらでは真夏はイチゴが旬ではないとの事で、看板メニューの一つでもあるシャンティフレーズはお休み中.

なので、シャンティーキャラメルバナーヌとシュー・ア・ラ・クレームを購入です。

シャンティーキャラメルバナーヌは完熟バナナを丸ごとサンド、キャラメルココナッツクリームトカスタードクリームの組み合わせ。

実は個人的にはココナッツクリームはあまり好きではないですが、後味にココナッツを感じる程度、バナナとの相性も抜群で美味しいシャンティーです。

やはりクリームはなめらかで甘すぎず。

シュー・ア・ラ・クレームもなめらかでバニラを感じる美味しいカスタードクリーム。

こちら、間違いなくお薦めのパティスリーです。

3.29

2021/03visited5th visit

3.8

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

絶品シャンティ・フレーズのひな祭りケーキ(^^)/

今、茅ヶ崎界隈で個人的に大好きな「パティスリー オベイサン」
今回はひな祭りケーキ(4,400円)の購入です。

丁度買いに行ったタイミングでケースの中のひなケーキは年配のお客様が購入。
「娘がここのケーキが美味しいって言っているから」と言って買ってました(^^)/

写真にもあるように、相当可愛いひなケーキ。
想像するに、娘さんのところ、お孫さんのところに持っていくかって感じですかね。

お店の方にまだひなケーキが大丈夫かを確認、これから作りますよとの事で、作って頂きました。

以前にも書きましたが絶品シャンティフレーズが有名で食べログでも全国で10本の指に入るエーグルドゥースで修行をされた方のお店なので、やはり売りはシャンティフレーズ(他のケーキやシューアラクレームも美味しいです)

ひなケーキはBase、苺のケーキなので、美味しくないわけがない(笑)

クリームは相変わらずなめらかで程よい甘さで甘すぎず。

妻は比較的大きいこのケーキの3/8、半分近くを一人でペロリ。
子供たちもそれぞれ1/4をペロリ。

追加で買ったフォンダンショコラ(新製品)も絶品でした。

今回も大満足でした('◇')ゞ

3.11

2021/02visited4th visit

3.8

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

ヴァレンタイン限定のビターな絶品ケーキ(^^)/

娘の誕生日ケーキを買いにパティスリー オベイサンへ(^^)/
ヴァレンタインが近い事もあり、ヴァレンタイン限定の「ケーク サンヴァランタン」。
チョコレートとオレンジの生地にガナッシュとチョコレートでデコレーション(税込み2,100円)を購入です(^^)/

他にもフランス、ボルドー地方の伝統菓子の「カヌレ」(税込み200円)を二個購入(^^)/

ケーク サンヴァランタですが、ずっしりと重い。
生地はしっとりなめらか、ビターで程よい甘さ。
オレンジの風味もあり、これはハイボールにも合いますね(笑)

ん~、今回のケーキも美味しい(^^)/

茅ケ崎では周りのお店と比較すると単価は少し高めではありますが、この界隈では私の一番のお気に入りのパティスリー 。

今回も美味しく頂きました('◇')ゞ

2021/01visited3th visit

3.8

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

お正月のスイーツは茅ケ崎の絶品ケーキ(^^)/

程よい甘さで最近のお気に入りのパティスリー オベイサン。
元日も営業していたので、お正月のスイーツを買おうと訪問しました(^^)/

いつものシャンティフレーズにNewの文字。
何がNewかを聞いたところ、普段はイチゴをいつもはスライスして使うのですが、旬のイチゴをたっぷりという事で半分にカットした状態との事(^^)/

他にもいちごのフレジェ、定番のクラシゥクショコラ、クレームキャラメルプリン&義弟宅訪問の手土産も追加購入(^^)/

どれもクリームがなめらかで程よい甘さ、甘すぎないスイーツ(^^)/

今、お気に入りのハティスリーで投稿していないのを入れると既に5回も訪問(笑)
また、伺いますね('◇')ゞ

  • Obeissant - いちごのフレジェ

    いちごのフレジェ

  • Obeissant - クレームキャラメルプリン

    クレームキャラメルプリン

  • Obeissant -
2020/12visited2th visit

3.8

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

モンブラン&誕生日ケーキ(^^)/

つい数日前に訪問。
クリームがなめらか、甘すぎずで美味しかったので、家族の誕生日ケーキをオーダーしようと再訪です。

先日に伺った時には売り切れていたモンブランがあります( ゚Д゚)
という事でモンブランと先日も食べて美味しかったシューアラクレームを買ってしまいました(笑)

帰宅して早速に頂きます。

こちらも栗の香りが凄い、甘すぎずで美味しい。
シューアラクレームもクリームがなめらかで美味しい('▽'*)

翌日は誕生日ケーキ(^^)/
定番のシャンティフレーズのホールケーキとクラシックショコラのホールケーキとWでオーダー(笑)
オーダーの際も二つ食べたいのでという事でショコラ系は無理を言って小さめサイズ(^^)/

この1週間で3回もこのお店のケーキ食べてる(笑)
とにかく自分基準ではクリームがなめらかで甘すぎないのが良い('▽'*)

シャンティフレーズは定番、ショコラは結構どっしりしていて、ビター。

ん~美味しい(^^)/

お値段は少しだけ高めですが、甘すぎずで美味しいお店。
最近はお店の前を通っても、店内には常に誰かがいる感じ。
まだ、行列までは行きませんが、今日も開店前に二人いました(^^)/

頑張って欲しいですね。

2020/12visited1st visit

3.8

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

茅ケ崎の人気のパティスリーになる予感(^^)/

2020年12月4日(金)にオープンをした新しいパティスリー。
こちらのパティシエさんは目白の有名店エーグルドゥースで修行されて独立をおされた方のようです。

お店の方にケーキのお薦めを伺うと、シャンティ・フレーズ(500円)が定番でお薦めなのと、キャラメル風味のリンゴのコンポートにチーズクリームをあわせて焼き上げたプディングのクラフティーボム(450円)は他にはあまりないのですよとの事。

これ以外にもクレームブリュレ、ショコラクラシック、シューアラクレーム。
焼き菓子もいくつか購入し、購入金額は4000円強と買いすぎ(笑)

クレームブリュレは仕上げでさっと表面のカラメルを焼いて頂いたので、家に帰って早速頂きました。

表面を焼いたカラメルがパリッ、中のクリームは柔らかく、甘さよりもクリーム感が出ている感じです。
ケーキ好きの妻が「このクリームはなめらかで丁寧な仕事、美味しい(^^)/」
と言っていました。

また、焼き菓子でお薦め頂いたバヴェ マロンは本当に栗が凄すぎ。

夜には残りのケーキも家族で頂きましたが、目白のお店同様にシャンティ・フレーズは甘すぎず、滑らかなクリーム。
ショコラクラシックはビターな感じ。

総じて妻の評価が高かったので、美味しいパテスリーなのだと思います(笑)

ご馳走様でした(^o^ゞ

  • Obeissant - シャンティフレーズ

    シャンティフレーズ

  • Obeissant - ショコラクラシック

    ショコラクラシック

  • Obeissant - クレームブリュレ

    クレームブリュレ

  • Obeissant - バヴェマロン

    バヴェマロン

  • Obeissant - シューアラクレーム

    シューアラクレーム

  • Obeissant - クラフティーボム

    クラフティーボム

  • Obeissant - お店外観

    お店外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Obeissant(Obeissant)
Categories Cake、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0467-81-4168

Reservation availability

Reservations available

Address

神奈川県茅ヶ崎市美住町2-1

Transportation

1,763 meters from Chigasaki.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 11:00 - 18:00
  • Wed

    • 11:00 - 18:00
  • Thu

    • 11:00 - 18:00
  • Fri

    • 11:00 - 18:00
  • Sat

    • 11:00 - 18:00
  • Sun

    • 11:00 - 18:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Feature - Related information

Occasion

Family friendly

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

The opening day

2020.12.4