About TabelogFAQ
Budget:

-

-

Fixed holidays
Tuesday、Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 52

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2024/05visited1st visit

西行☆

2024.05.27
シルスマリアのあとに
美味しいケーキ屋さんに行こうとしたら
定休日だったらしいのよwww

コナズ珈琲も行きたかったんだけど
うどんとソフトクリームで満足し
そして...

View more

3.5

~JPY 999person
2024/05visited1st visit

豆大福

 日曜日に行って来ました。店構えが立派です。雨樋や瓦まで「新」って付いてる。
 
 豆大福、西行まんじゅう等買って来ました。
 
 大磯って位だからチョット歩いて海岸まで来ました。タイドプール...

View more

View more photos

3.4

~JPY 999person
2024/04visited1st visit

13時の訪問で豆大福は既に売り切れ(;ω;)


お酒を呑む日数と量を減らしたら
甘いものを めっちゃ食べるようになって来て
困っているにゃちこん(⌒-⌒; )
ホント最近甘いものばかりだー!

でも ここの豆大福は やっぱり食べてみた...

View more

View more photos

3.7

~JPY 999person
2024/04visited1st visit

うわー!
こんなに昔の風情を残した和菓子さんはなかなかない!とっても素敵です。棚に入った、砂糖菓子とっても、とってもかわいい!
超定番の、台に乗ったお菓子しか買わなかったけど、
豆大福が、おもち...

View more

3.5

person
2024/02visited1st visit

明治創業の和菓子屋さんで雛祭り菓子を

大磯迎賓館を出て東海道沿いに散歩していると由緒ありげな立派な木造建築が見えてきました。
調べてみると、明治24年から続く、島崎藤村や吉田茂にも愛された和菓子屋さんとの事です。
早速中に入ると昔なが...

View more

View more photos

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999person
2023/08visited1st visit

大磯へプチドライブ しばしの散策
美味しいランチの後は 歴史あるたたずまいのこちら、大磯新杵さんに。
真夏のドライブには保冷ボックスがあると便利で役に立ちます。
和菓子を買って帰りましょう。
...

View more

View more photos

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
2023/05visited2th visit

静かな気持ちの時に130年愛されてきた老舗和菓子で浸る

洋菓子であろうと和菓子であろうと、いつでも受け入れ態勢十分です。
ただ、心が静の時、どちらかというと和菓子を好む傾向にあるような気がします。例えば、お茶のお供として静かにいただく時とかは和菓子が落ち...

View more

View more photos

3.5

person
2022/12visited1st visit

素晴らしい  御菓子の数々
干菓子に 練りきり ショウケースに並んでいる干菓子の可愛さは圧巻です。これほどの種類を見るのは初めてでした。きっと茶道の方には有名なお店なのかと思いました。
夕方近かっ...

View more

3.8

~JPY 999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
2022/12visited1st visit

吉田茂か、島崎藤村か。

エスパスでオムった河井、
いざ、オム連食っ!!
と意気込んで元来た道を戻り、、


うーむ

ここも入っておきたいんだよなあ。
だって、すんばらっすぃぃぃいい外観なんだもの(*´-`)...

View more

View more photos

3.9

person
2022/10visited2th visit

【大磯町】重要文化財のような建物に興奮

【アクセス】
JR大磯駅から徒歩で5分くらいのところ、国道1号線沿いに和菓子屋さんはあります。

【利用時間と店舗】
今回は平日の14時過ぎに立ち寄りです。
重要文化財に指定されてそうな建物...

View more

View more photos

4.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2022/08visited1st visit

大磯に来たならば1/2〜消費期限当日の和菓子はやっぱりウマイ‼︎

今日はマイレビの楽熊さんが先日レビューをあげたばかりの『大磯迎賓館』に行くために大磯行きに。

そこへまたマイレビのロティチャナイさんがコチラの『新杵』のレビューをUP!
なんてタイミングがいい...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/08visited2th visit

明治24年創業の老舗和菓子店です!

週末に「ワイン食堂 ぶんがらや」さんでランチ後、自宅でのお茶請けにしようと寄ったのは近くにある【新杵】さん。

大磯にある明治24年創業の老舗和菓子店です!
島崎藤村や吉田茂に愛されたといわれる...

View more

View more photos

4.5

~JPY 999person
2022/06visited1st visit

《優しい味わいの豆大福@大磯 新杵》


大磯の駅と港の間にある老舗 和菓子店。
港での大磯市に朝から行って帰りに立ち寄りました。

お昼前でしたが大磯の市があったので豆大福がラスト2個!ギリギリセーフ。
店内入ると並んでなくて凹...

View more

3.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/05visited3th visit

休日の昼前に店の前を通ったので、柏餅を求めて立ち寄ってみました!こどもの日は過ぎていたからかな?お店は割と空いていましたが、奥では取り置きの電話がかかってきていました。

味噌餡とこし餡があったの...

View more

3.5

~JPY 999person
2022/04visited1st visit

ドライブの帰り道では 売り切れ御免!

何度かドライブやツーリングの帰り道にうかがうも、商品がほぼ売りきれ!
電話でお願いすれば、お取り置き?予約も可能と聞いておりましたが、
それは、他のお客さんに失礼かと思い、今回は午前中の早い時間に...

View more

3.6

~JPY 999person
2021/12visited1st visit

吉田茂の虎子饅頭

吉田茂が贔屓にしていた店と聞きました。大磯駅から坂を下って10分ほど。国道沿いにあります。

外観も店内も歴史を感じさせる。老舗のオーラが出ていますね。

豆大福 140円。家まで持ち帰ると固...

View more

View more photos

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2021/01visited1st visit

こしあんが美味しいから、どの和菓子も美味しいんです(*´▽`*)

大磯駅から国道一号線へ右折してすぐの右側。
店構えからしてもわかる通り、老舗な和菓子屋さんです。

店内入ってすぐガラスケース内には色とりどりの和菓子が並び、その奥からご婦人がお出迎えしてくれま...

View more

View more photos

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2021/01visited1st visit

大磯にある、島崎藤村や吉田茂も愛した東海道沿いの和菓子店

正月早々箱根駅伝を見て、東海道を歩いてみようと思って、その時に見つけたお店です。この日は戸塚駅を出発して大磯駅まで、距離にして30㎞近くを6時間ぐらい掛けて歩いたゴールのその時でした。

普段走っ...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
2020/09visited1st visit

あの名宰相が愛した和菓子の老舗

大磯にある、吉田茂も愛した、老舗の和菓子店。干菓子、まんじゅうの甘味からかき餅まで、多様な菓子がそろう老舗の和菓子屋さん、テイクアウト専門です。

店前に車を横付けして、買っていくのが、大磯町民の...

View more

View more photos

3.1

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2020/05visited2th visit

いつも売れ切れだった豆大福、やっと食べることができました。垂れそうな柔らかい餅に甘さ控えめ餡。えんどう豆は硬めで、いいアクセントに。
毎回11時頃には売り切れだったので、電話での取り置きがオススメです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shin kine(Shin kine)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0463-61-0461

Reservation availability

Reservations available

Address

神奈川県中郡大磯町大磯1107

Transportation

JR東海道線大磯駅 徒歩8分

393 meters from Oiso.

Opening hours
  • Mon

    • 08:30 - 16:00
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • 08:30 - 16:00
  • Fri

    • 08:30 - 16:00
  • Sat

    • 08:30 - 16:00
  • Sun

    • 08:30 - 16:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

Parking

Available

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.oiso.or.jp/omise/sinkine.html