FAQ

個人店の良さを、店主の柔らかな自己主張を、しっかり感じるラーメン屋さん♪ : Ra-Men Kafe Shishimai

Ra-Men Kafe Shishimai

(らーめんかふぇ ししまい)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

個人店の良さを、店主の柔らかな自己主張を、しっかり感じるラーメン屋さん♪

〇2021年5月28日
この日はパトロールジョギング(http://gyosei-sato.o.oo7.jp/pato.html)に始まり、ジムワーク、整骨院治療を午前中にこなし、11時半にいったん帰宅。
奥様をピックアップし、彼女が気にしていたこちらのお店へ初訪。
店前4台分の駐車場は既に満車でしたが、お店に確認のうえ、店横に貼り付けるように駐車。
幸い座席にはまだ空きがあり、奥様と並んでカウンター席に着座。
お店は女性店主と女性スタッフ1名で切り盛り、思いのほか座席数もあり、ガテン系の来客も多いです。(我々の後も次から次へと来店がありました。)
奥様はししまいらーめん@500円(消費税込み)を、私はししまいちゃーしゅう@850円を、シェアを意図してぎょうざ@390円をオーダー。
何となく価格設定が凸凹しているし、出されたお冷のグラスは花水ラオシャンでしか見たことのない年代物の景品だし、とってもアットホームに和む雰囲気です。
7~8分後に餃子から提供、焼きも漫画のようにキレイ(笑)ディスプレイみたい。
そしてラーメン登場、スープは野菜と鶏ガラと魚介で出汁をとっているようですが、脂分は少なめで、アッサリと魚介を強く感じるお味です。
ラーメンは自家製麺ですが、にゅうめんのような細さと食感。これもラオシャンに似てるかな?
でもスープはまったくの別物なので、あくまでオリジナルと感じます。
ししまいらーめんは鶏チャーシュー、ししまいちゃーしゅうは豚チャーシュー、これも店主なりの拘りなのでしょう。ししまいらーめんの500円は安過ぎですね。
店主は来客をよく観察していて、ケースバイケースで麺増量サービスもしている様子。
なんだか個人店の妙というか、良さを、この時代に引き出していて好感が持てます。
実は総菜もあって、この日はコロッケ@100円があったこと、退店時に気付きました。
これはますます面白いですね。
良い意味でのクラシックな感覚、現代では貴重な存在でしょう、覗いてみる価値のあるラーメン屋さんとしてお勧めです(°∀°)b

  • Ra-Men Kafe Shishimai - ししまいちゃーしゅう2021.05.28

    ししまいちゃーしゅう2021.05.28

  • Ra-Men Kafe Shishimai - ぎょうざ2021.05.28

    ぎょうざ2021.05.28

  • Ra-Men Kafe Shishimai - ししまいらーめん2021.05.28

    ししまいらーめん2021.05.28

  • Ra-Men Kafe Shishimai - お冷グラス(花水ラオシャンと一緒!)

    お冷グラス(花水ラオシャンと一緒!)

  • Ra-Men Kafe Shishimai - 製麺機

    製麺機

  • Ra-Men Kafe Shishimai - 店舗外観

    店舗外観

  • Ra-Men Kafe Shishimai - 店舗入口

    店舗入口

  • Ra-Men Kafe Shishimai - メニュー2021.05.28

    メニュー2021.05.28

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ra-Men Kafe Shishimai
Categories Ramen

0463-67-0306

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県中郡大磯町西小磯757

Transportation

JR東海道線大磯駅から徒歩15分

893 meters from Oiso.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    [火・金]
    11:00~14:00
    [土]
    11:00~15:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

3台

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://sisimaisan.blog.fc2.com/

The opening day

2012.4.11