歴史ある国指定有形文化財を使ったイタリアンレストラン♪ : Ooisogeihinkan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Italian Cuisine ristorante

Ooisogeihinkan

(大磯迎賓舘)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.3
2023/12Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 15,000~JPY 19,999per head

歴史ある国指定有形文化財を使ったイタリアンレストラン♪

2023年クリスマスディナーは、どうしよう?
1月に湘南エリアに引っ越してきて、初めての
クリスマスですし、やはり自宅近所がいいな!
と思い、予約したのがこちら。
引っ越してきて、すぐ大磯駅前に素敵な洋館が
あるのは、気付いていましたが、何とそこは
イタリアンレストランとのこと!
楽しみにお伺いしました。


①お店の外観、雰囲気、インテリアなど
大正元年に建造された国指定有形文化財という
歴史的な建物をレストランとして使っている
贅沢な空間です。
薔薇が咲き誇る素敵なエントランスをくぐり、
大きな入口扉を開き入店です。
メインダイニングまでは、少し歩きますが、
途中に地元の土産物コーナーがあるのには
少々興ざめ。しかも手作り感がすごい 笑
広々としたメインダイニングの一角には
ピザ窯があり、目を惹きます。
クリスマスだからか、フロアの大きさに比べ
席数は多めでした。
あまり、ゆったりした感じはありません。
しかも入口付近のテーブルに案内されたため
扉を開閉するたびに、冷たい風が吹き込み
寒いったらありゃしない・・・。


②お料理について
食事は“Buon Natale”コース一択でした。
コースの流れは下記の通り。

・ラビオリフリット セアダスと生ハム
ペコリーノチーズを詰めたラビオリを揚げて
生ハムを巻いたもの。
少しお腹に溜ってスターターには良いです。

・大磯港 魚介とカラスミのマリナート
 クリスマスリース仕立て
使われている魚介の説明がなかったので、
本当に地上がりのものなのかは不明。
オリーブオイル漬けにしてあるので、
新鮮さもよく分かりませんでした。

・黄色いカリフラワーのポタージュ 海老のソテー
ずっしり「食べ応えのある」ポタージュ。
カリフラワーの旨みや香りは繊細なのに
海老と合せる必要性はよく分からずです。

・自家製ローストチキンのピッツァビスマルク
これが一番美味しかったな。
高温の薪ピザ窯で焼かれているので、小麦の
風味がとても豊か。
チキンも巻き窯で焼かれているのかな?
柔らか&ジューシーで、チーズや玉子との
相性も良かったです。

・相模湾沖 姫鯛 43℃ソットオーリオ 大磯サフランのリーゾ
これは、本当に受け付けなかったです・・・。
生臭くて、半分以上残してしまいました。
魚の油低温調理を、美味しく完成させるのは
すごく難しいのに、なぜわざわざこの手法?
新鮮な姫鯛なら、シンプルにソテーの方が
良かったのになぁ。

・足柄牛 ローストビーフ トリュフ香るグレイビーソース
ボリューム満点の肉料理。ステーキではなく
ローストビーフか・・・。
魚料理といい、メインは作り立てではないのね。
グレイビーソースは、やや甘めでしたが、
トリュフの香りは牛肉に良く合っていました。

・クリスマス カンノーリ 坂井農園みかんとカカオのマリアージュ
坂井農園さんの柑橘類は美味しいですね。
カンノーリは好きなお菓子なので嬉しい。

最後はコーヒーも頂いて、お腹一杯に。
ボリュームは、十分あるコースでした。


③スタッフの接客について
ホールスタッフは、男女合わせて5~6名程度
いらして、忙しそうに立ち回っていました。
人数は多いのですが、人によってサービスの
レベルにかなりバラつきがあり、ホール全体の
サービスレベルは、あまり高くないな、と
感じました。
せめて、料理の説明くらいは、全員きちんと
できるようにしておいてほしいですね。


④CPについて
歴史を感じさせる建物は素晴らしいですが、
肝心のお料理は、正直、期待していたよりも
良くなかったです。
勿論、不味くはないですが、美味しくもない 笑
(魚料理はダメだったですけれど)
日本酒や焼酎が置いてあるのも、疑問だし、
ホールスタッフの接客レベルもビミョー。
ということで、CP良くはないです。


⑤その他、気付いたことなど
建物は一見の価値ありです!ランチの方が
景色を楽しめると思いますよ。

  • Ooisogeihinkan - 黄色いカリフラワーのポタージュ 海老のソテー

    黄色いカリフラワーのポタージュ 海老のソテー

  • Ooisogeihinkan - 大磯港 魚介とカラスミのマリナート クリスマスリース仕立て

    大磯港 魚介とカラスミのマリナート クリスマスリース仕立て

  • Ooisogeihinkan - 自家製ローストチキンのピッツァビスマルク

    自家製ローストチキンのピッツァビスマルク

  • Ooisogeihinkan - クリスマス カンノーリ 坂井農園みかんとカカオのマリアージュ

    クリスマス カンノーリ 坂井農園みかんとカカオのマリアージュ

  • Ooisogeihinkan - 足柄牛 ローストビーフ トリュフ香るグレイビーソース

    足柄牛 ローストビーフ トリュフ香るグレイビーソース

  • Ooisogeihinkan - 相模湾沖 姫鯛 43℃ソットオーリオ 大磯サフランのリーゾ

    相模湾沖 姫鯛 43℃ソットオーリオ 大磯サフランのリーゾ

  • Ooisogeihinkan - ラビオリフリット セアダスと生ハム

    ラビオリフリット セアダスと生ハム

  • Ooisogeihinkan - 自家製ローストチキンのピッツァビスマルク

    自家製ローストチキンのピッツァビスマルク

  • Ooisogeihinkan -
  • Ooisogeihinkan -
  • Ooisogeihinkan -
  • Ooisogeihinkan -
  • Ooisogeihinkan -
  • Ooisogeihinkan -
  • Ooisogeihinkan -
  • Ooisogeihinkan -
  • Ooisogeihinkan -
  • Ooisogeihinkan -
  • Ooisogeihinkan -
  • Ooisogeihinkan -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ooisogeihinkan
Categories Italian、Pizza、Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

050-3385-0013

Reservation Availability

Reservations available

~お車でお越しのお客様へ~
すでに満車の場合が多く、コメント欄に駐車場のご依頼をいただいても対応が出来かねます。恐れ入りますが、営業時間に駐車場の空き状況をお問い合わせいただき、駐車場のご予約をお願いいたします。
当駐車場内での事故・盗難等につきましては一切責任を負いません。

Address

神奈川県中郡大磯町大磯1007

Transportation

From the ticket gate exit of JR Oiso Station, go to the left (Oiso Beach side) and our store is located in the white Western-style building opposite the Oiso Ekimae police box. If you are coming by car, it will be smoother if you set Oiso Station as your destination. *There are many cases where the seats are already full. Please call us to reserve your parking space. Up to 3 cars on a first come first served basis.

116 meters from Oiso.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. Food19:30 Drink20:00)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. Food19:30 Drink20:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. Food19:30 Drink20:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. Food19:30 Drink20:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. Food19:30 Drink20:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. Food19:30 Drink20:00)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. Food19:30 Drink20:00)

  • Before Public Holiday
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. Food19:30 Drink20:00)

  • After Public Holiday
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. Food14:00 Drink14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. Food19:30 Drink20:00)

  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合振替あり)
    年末年始
Budget

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT6011001002391

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

ディナー:10%のサービス料を頂戴いたします

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Maximum party size

70people(Seating)、100people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 8 people

You will be guided to private rooms on the 1st and 2nd floors of a Western-style building registered as a tangible cultural property. All reservations are for groups of 6 or more, with a maximum of 10 people on the 1st floor. The second floor is a room for up to 8 people. We ask for the 7,260 yen course for the 1st floor and the 9,680 yen course for the 2nd floor.

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Separate smoking space available

Parking lot

OK

Limited to first 3 units. It may already be full. Please inquire about parking availability and reserve your spot during business hours.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Outdoor/terrace seating,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Ocean view,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome,Children menu available,Baby strollers accepted

Children's menu must be reserved in advance.

Dress code

As this is a cultural property, please refrain from visiting with muddy shoes, mountain climbing shoes, or sandy sandals.

Website

http://www.oisogeihinkan.com/

Remarks

Interviewed by Enmusubi University. Enmusubi University (https://jsbs2012.jp/date/) Interview publication page (https://jsbs2012.jp/date/kanagawa-yellmeshi)