FAQ

画像のみの投稿です : Panaderiya tigure

Panaderiya tigure

(パナデリーヤティグレ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

画像のみの投稿です

2022/06/12再訪

  • Panaderiya tigure - 左;アナナス¥210、
                右;バゲット

    左;アナナス¥210、 右;バゲット

  • Panaderiya tigure - 左;フロマージュ·ブラン¥190
                右;栗のデニッシュ¥290

    左;フロマージュ·ブラン¥190 右;栗のデニッシュ¥290

  • Panaderiya tigure - 左;ゴマあらびきフランク¥270
                右;オリーブのフォカッチャ¥180

    左;ゴマあらびきフランク¥270 右;オリーブのフォカッチャ¥180

  • Panaderiya tigure - 左;ベーコンのリュスティック¥290
                右;チーズ·クーペ¥220

    左;ベーコンのリュスティック¥290 右;チーズ·クーペ¥220

  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure - ファサード

    ファサード

  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure - 黄色い幟と、車で行くなら30km/h制限の道路標識を目印に

    黄色い幟と、車で行くなら30km/h制限の道路標識を目印に

2021/10Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

二宮には お山の向こう側にも実力店が有るんです

2021/10/02 13:40再訪

お店の存在を知ってはいても訪れる度にお休みや売り切れの憂き目に遭い 暫く遠ざかっていたが、前回訪店してみて土曜日の昼くらいまではパンが揃っているだろう事が分かり再訪。

こちら方面に来れるのは定休日の火曜か土曜しか無いのでこれならば狙って来れそうです。

この日の購入品は
*カフェ¥240
前回を参照

*シナモンノア¥210
甘いシナモンペーストと胡桃をデニッシュ生地で包みトップにはアイシング

*メープル·バナナ¥230
リュスティック様の生地にマッシュポテト ドライバナナとメープルジャムを練り込んだ珍しいパン

*モーン¥240
けしの実のペーストとと胡桃をフィリングにしたクグロフ状のパンで外周にはフォンダン

*枝豆とベーコンのリュスティック¥290
枝豆とベーコンの組み合わせはワインのお供にも

*プロシュート¥190
バゲット生地で生ハムを巻き込んだ これもワインのお供

*ベーコン·エピ¥230
ワインのお供3つ目

*バゲット48¥350 長さ46cm
正統派のバゲットに比べて少し短くクープも1本、クラストは厚めで柔らか目(季節の影響もあるのかな?)で丁度良い塩分
翌日以降はトーストするより300wくらいで5~10分程温めた方がクラストが固くならず美味しかった
バゲットがそのまま入る保存袋が頂けたのも嬉しい配慮

*パン・ド・ミー¥530(1本、2斤)
クラムもクラストも柔らかで湯種の様なもっちり食感 そのままでもトーストしても 独特な香り

他にも気になるパンがいくつも有るので次回訪店も楽しみです。

※最近アプリのバージョンアップで
投稿画像のコメント欄入力の時に改行が出来なくなって私の様に段落ちの箇条書きをするにはメチャクチャ不便
改善(元に戻して)してもらいたい。

  • Panaderiya tigure - 左;カフェ¥240 右;シナモンノア¥210

    左;カフェ¥240 右;シナモンノア¥210

  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure - 左;メープル·バナナ¥230
                右;モーン¥240

    左;メープル·バナナ¥230 右;モーン¥240

  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure - 左;枝豆とベーコンのリュスティック¥290
                中;プロシュート¥190
                右;ベーコン·エピ¥230

    左;枝豆とベーコンのリュスティック¥290 中;プロシュート¥190 右;ベーコン·エピ¥230

  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure - バゲット48¥350
                長さ46cm

    バゲット48¥350 長さ46cm

  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure - パン・ド・ミー¥530(1本、2斤)
                クラムもクラストも柔らかで湯種の様なもっちり食感
                そのままでもトーストしても
                独特な香りは酵母?小麦?

    パン・ド・ミー¥530(1本、2斤) クラムもクラストも柔らかで湯種の様なもっちり食感 そのままでもトーストしても 独特な香りは酵母?小麦?

  • Panaderiya tigure - ファサード

    ファサード

2021/06Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

二宮には お山の向こう側にも実力店が有るんです

2021/06/19 12:10初訪

<備忘録>
オーナーブーランジェは望月哲二氏
店裏にもPあり

世田谷区駒沢通りの一本裏の下馬から(2007~2017)移転(☆3.58)
アルトファゴス(代官山)をシニフィアンシニフィエの志賀シェフと共に立ち上げた事でシニフィアンシニフィエで修行された様に思われているがそれは間違いで修行先は海外で二宮には2017/04/13移転Open。

シニフィアンシニフィエの志賀シェフ
ブノワトンの高橋シェフと並ぶ
フランスパンの製法を踏襲しつつも日本の風土 気候に適したパンを手掛けるアルティザンの1人

一時期小田原で働いた事が子育ての環境と共に二宮を選んだきっかけに?

実はこのお店、前々から幾度となく伺っているのですが
定休日と重なったり売り切れ終いだったりで私にとってはハードルが高く やっとの訪店になりました。

バス通りに面したお店の店頭には車2台分の駐車スペースが有りますが
丁度お店の真裏にある5台置ける駐車場に車を置いて建物の脇の通路を店へ向かうとパン生地を叩きつけるバンバンという音がして手捏ねをしている証拠。

2人も入ると一杯な店内は、右側に手前から奥に向かってGケースが並び その奥に工房といったレイアウト

購入したパンは画像にコメント入れてます。


私の様に「せっかく行ったのにお店やってなかった」と言う方のためにFacebookのリンク貼っておきましたので営業予定などの詳しい情報はそちらで確認して下さい。

訪問時の口コミが7件 ☆3.07と口コミが少ないので過小評価のお店

  • Panaderiya tigure - ファサード

    ファサード

  • Panaderiya tigure - リーフ¥390

    リーフ¥390

  • Panaderiya tigure - リーフ断面
                ミルクを含んだ食事パン

    リーフ断面 ミルクを含んだ食事パン

  • Panaderiya tigure - アニス·エ·イーゴ¥810
                パナデリーヤ·ティグレを代表するパン
                ⚠️妊娠中の女性は過剰摂取(アニスシード)にご注意下さい

    アニス·エ·イーゴ¥810 パナデリーヤ·ティグレを代表するパン ⚠️妊娠中の女性は過剰摂取(アニスシード)にご注意下さい

  • Panaderiya tigure - 全粒粉とライ麦配合(確信は持てませんが)
                ライサワーの微かな酸味にアニスシード(八角ではありません)やクルミ 無花果が練り込まれた食事パン

    全粒粉とライ麦配合(確信は持てませんが) ライサワーの微かな酸味にアニスシード(八角ではありません)やクルミ 無花果が練り込まれた食事パン

  • Panaderiya tigure - 参考;アニスシード

    参考;アニスシード

  • Panaderiya tigure - 参考;八角(スターアニス)

    参考;八角(スターアニス)

  • Panaderiya tigure - 梅しそベーコン¥240
                ベーコン·エピに練り梅と紫蘇、表面には白ゴマをプラスした和風のベーコン·エピ
                紫蘇が洋で言えばバジルの役割り?で新たな発見

    梅しそベーコン¥240 ベーコン·エピに練り梅と紫蘇、表面には白ゴマをプラスした和風のベーコン·エピ 紫蘇が洋で言えばバジルの役割り?で新たな発見

  • Panaderiya tigure - アナナス¥190

    アナナス¥190

  • Panaderiya tigure - *アナナス
                バゲット·ティグレの生地にフィリングはドライ·パイナップルとクリームチーズ

    *アナナス バゲット·ティグレの生地にフィリングはドライ·パイナップルとクリームチーズ

  • Panaderiya tigure - ミルク·クリーム¥120と
                イチゴ·ミルク·クリーム¥120
                ミルク·クリームの生地はパン·オレなので出来立てのクラストはサクッとした食感
                10年以上前には[徳太郎]と共に雑誌の特集で紹介された記憶が

    ミルク·クリーム¥120と イチゴ·ミルク·クリーム¥120 ミルク·クリームの生地はパン·オレなので出来立てのクラストはサクッとした食感 10年以上前には[徳太郎]と共に雑誌の特集で紹介された記憶が

  • Panaderiya tigure - 左;栗のデニッシュ¥290
                直方体のデニッシュ生地の中にはチョコレートと胡桃、外側の上1/3にもチョコ掛 トップには1個分の栗がトッピング
                右;ベリー·ベリー¥270
                大粒のアメリカンチェリーが一杯

    左;栗のデニッシュ¥290 直方体のデニッシュ生地の中にはチョコレートと胡桃、外側の上1/3にもチョコ掛 トップには1個分の栗がトッピング 右;ベリー·ベリー¥270 大粒のアメリカンチェリーが一杯

  • Panaderiya tigure - 左;カフェ¥240
                デニッシュ生地には胡桃とコーヒー、トップにはアイシングとチョコレートチップス
                右;クロワッサン¥190

    左;カフェ¥240 デニッシュ生地には胡桃とコーヒー、トップにはアイシングとチョコレートチップス 右;クロワッサン¥190

  • Panaderiya tigure - デニッシュ類は持ち帰り時に潰れ難い工夫が

    デニッシュ類は持ち帰り時に潰れ難い工夫が

  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure -
  • Panaderiya tigure - ブーランジェリー·ヤマシタとは吾妻山を挟んだ反対側に有ります

    ブーランジェリー·ヤマシタとは吾妻山を挟んだ反対側に有ります

  • Panaderiya tigure - 駐車場は店頭の2台分と お店の真裏に5台分

    駐車場は店頭の2台分と お店の真裏に5台分

Restaurant information

Details

Restaurant name
Panaderiya tigure
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

0463-59-9389

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県中郡二宮町山西1387-7

Transportation

東海道線二宮駅北口から徒歩20分

1,077 meters from Ninomiya.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    9:00~パンがなくなるまで

    ■定休日
    月曜日・火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店前に2台程度可能と お店の真裏に5台分

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out