FAQ

◆テイクアウト専門店◆焼き鳥居酒屋のクオリティ : Tori San Wa

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

◆テイクアウト専門店◆焼き鳥居酒屋のクオリティ

川崎駅西口の商業施設『ラゾーナ川崎プラザ』1階にある惣菜店です。

同じラゾーナ川崎のフードコートにもお店がある、名古屋コーチンを使った親子丼が名物のお店が運営する、持ち帰りの業態のお店です。

焼き鳥をメインとする鶏惣菜、お弁当などを売るお店です。
売っている焼き鳥もちょっと高めで、高級志向な印象ですね。焼き鳥をメインとする居酒屋で提供されそうなものを手軽に買って楽しめるお店です。

いただいたのは、
■鶏皮ごぼう串(1本238円)
ごぼうを鶏皮で巻き、それの間に人参を挟んだ焼き鳥です。
ごぼうと人参は下味をつけているようで、何か旨みを感じますね。軽く煮ているのかもしれません。
加えて、食べた瞬間にごぼうを巻く鶏皮からの旨みがごぼうと混じることで、野菜が美味しくいただけます。
焼き鳥というと、鶏肉ばかりになってしまうところで、この串は野菜をしっかり食べられるところがいいですね。
また、単価の安い、ともすれば、捨てられてしまうこともある鶏皮を丁寧に調理することで、1串の単価を上げることに成功しています。
お店は儲かりますし、お客さんは美味しく野菜を食べられて嬉しいので、両者が得する優れた串でしょう。

■鶏いろいろ串・塩(1本249円)
肩小肉、ハツ、かわ、ささみ大葉、もも肉、ヤゲン軟骨、ぼんじりと、1本にひと切れずつ刺さっています。
ハツを塩で食べても臭みが無いところからレベルの高さを感じます。
ハツ、ヤゲン軟骨、ぼんじりあたりは、焼き鳥を食べるなら必ず食べたい珍味ですが、こういうものを全部買うと結構なボリュームになります。これを買えば、どれも食べられるので嬉しいですね。
欲張りな人におすすめの串です。

■九条ねぎつくね串(1本249円)
名古屋コーチンも使っているとのことで、鶏肉の中の14%は名古屋コーチンとのこと。
シンプルですが、高級感のあるもので、鶏肉があっさりしていますが、美味しいです。
九条ねぎも、普通のネギほど主張しないので、調和していますね。
九条ねぎを使ったことによる甘さが判別できるほど、明確な味の違いはわかりませんでしたが、名古屋コーチン、九条ねぎといい素材を使った結果、全体的に美味しくなっている印象がある1本です。
安いお店のつくねとは決定的に違う味でした。


持ち帰りで食べるときは、外食するときほどお金をかけたくないという気持ちが働き、どうしても単価の安いお店で買ってしまいます。
しかし、こちらのようなちょっと高めのお店で買えば、外食よりも安く、単価の安いお店よりも確実に美味しいものがいただけますね。
あとは、上手に温めなおすことができれば、焼き鳥居酒屋のクオリティです。

  • Tori San Wa - 鶏皮ごぼう串(1本238円)2023年12月

    鶏皮ごぼう串(1本238円)2023年12月

  • Tori San Wa - 鶏いろいろ串・塩(1本249円)2023年12月

    鶏いろいろ串・塩(1本249円)2023年12月

  • Tori San Wa - 九条ねぎつくね串(1本249円)2023年12月

    九条ねぎつくね串(1本249円)2023年12月

2019/06Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

◆テイクアウト専門店◆ちょっと甘めの味付けの『焼鳥弁当』

川崎駅西口の商業施設『ラゾーナ川崎プラザ』1階にある惣菜店です。

同じラゾーナ川崎のフードコートにもお店がある、名古屋コーチンを使った親子丼が名物のお店が運営する、持ち帰りの業態のお店です。

売っているのは、もちろん、鶏肉を使った惣菜です。お弁当も2種類あり、他に焼き鳥もありますが、鶏肉を使った一品料理もパック詰めして販売しています。

いただいたのは、
■焼鳥弁当(810円)
お弁当箱の8割程度にご飯が詰められ、そのうち半部には卵そぼろがあります。残り半分がメインとなる焼き鳥で、つくね、ねぎま、鶏皮が盛ってあります。タレ焼きですね。
もちろん、串は抜いてある状態です。
タレは、ちょっと甘めですね。ご飯を食べるにはもうちょっと塩気が効いているほうがいいでしょう。また、粘性のあるタレなので持ち帰る間にタレが流れて袋の中で惨事が起きるようなことはありません。
悪くはないですが、鶏皮はご飯のおかずにはちょっと不向きですね。卵そぼろもちょっと甘く、女性や子ども向きの味でしょう。
副菜は大学芋ときんぴらごぼうです。どちらもお弁当の副菜なりの味ですが、こちらも大学芋なので甘いですね。
全体的に甘い料理が多いお弁当です。
サイズ的にもちょっと小ぶりなので女性を意識したお弁当なのかもしれません。


鶏料理のお店のお惣菜やお弁当というと、どうしても茶色くなりがちですが、色合いが良く仕上がっていますし、味わいもちょっと甘いですが悪くありません。駅周辺の持ち帰り食品は女性が主な購買層なので、ターゲットにマッチした上手な造りのお弁当だと思います。

  • Tori San Wa - 焼鳥弁当(810円)2019年6月

    焼鳥弁当(810円)2019年6月

2019/03Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

◆テイクアウト専門店◆鶏料理のお店がフードコートから進出!

川崎駅西口の商業施設『ラゾーナ川崎プラザ』1階にある惣菜店です。

同じラゾーナ川崎のフードコートにもお店がある、名古屋コーチンを使った親子丼が名物のお店が持ち帰りの中食業態のお店をリニューアルオープンに乗じて出店しました。

売っているのは、もちろん、鶏肉を使った惣菜です。お弁当も2種類あり、他に焼き鳥もありますが、鶏肉を使った一品料理もパック詰めして販売しています。

いただいたのは、
■砂肝レモンペッパー焼き(100g当たり320円・写真は99g316円+税)
砂肝をレモン風味のタレで炒めたものです。さすがチェーン店という感じで端のスジっぽい部分は切り落としてあり、食感が良くなっていますね。また、1個のサイズも、ちょっと小さめになっており、食べやすくしています。
砂肝というと、男性のおつまみなイメージがありますが、ここはラゾーナですし、お店も女性を意識しているようですね。
味付けもレモン風味のタレと胡椒で、スッキリと食べられる感じです。
女性の晩酌のためのおつまみですね。

■チキンバー(100g当たり280円・写真は192g537円+税)
手羽中に薄く衣をつけて揚げたものにシーズニングをまぶしたものです。
適度なジューシーさとスパイシーさがウリといったところでしょう。
鶏メインの居酒屋のメニューに近い感じですね。お店が比較的単価が高めなので、質のいいものを使っているため、悪くないですが、一緒に買った砂肝と比較すると割高感があります。


手軽に買える居酒屋メニューという感じで、家飲みを推進してくれそうな味わいでした。
近年の居酒屋は、鶏肉をメインとしているお店が多いですが、そういう店のライバルとなりそうな味わいで、価格はこちらのほうが上という感じでしょう。こちらで買って、家で飲むと低コストで居酒屋気分が味わえそうですね。

  • Tori San Wa - 砂肝レモンペッパー焼き(100g当たり320円・写真は99g316円+税)2019年3月

    砂肝レモンペッパー焼き(100g当たり320円・写真は99g316円+税)2019年3月

  • Tori San Wa - チキンバー(100g当たり280円・写真は192g537円+税)2019年3月

    チキンバー(100g当たり280円・写真は192g537円+税)2019年3月

  • Tori San Wa - 外観2019年3月

    外観2019年3月

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tori San Wa
Categories Delicatessen、Yakitori (Grilled chicken)、Fowl
Phone number (for reservation and inquiry)

044-874-8638

Reservation Availability
Address

神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 1F グラン・フード

Transportation

JR線 川崎駅西口直結 徒歩2分
京浜急行本線 京急川崎駅中央口下車 徒歩7分

190 meters from Kawasaki.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 21:00
  • Tue

    • 10:00 - 21:00
  • Wed

    • 10:00 - 21:00
  • Thu

    • 10:00 - 21:00
  • Fri

    • 10:00 - 21:00
  • Sat

    • 10:00 - 21:00
  • Sun

    • 10:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    ラゾーナ川崎に準じる

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

( 対面販売持ち帰りのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

ラゾーナ川崎駐車場利用可(優待あり)

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://www.sanwa-grp.co.jp/