About TabelogFAQ

釜揚げ推奨なのかな : Satsuki

Satsuki

(さつき)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

釜揚げ推奨なのかな

東芝小向工場の向かい、コンビニの2階がお店になります。ということはお昼時は実質東芝の社員食堂状態になるのでしょうか。入り口には大きく「心」と染め抜かれた布が張られています。駅からは少し遠いものの、お店はけっこう広々としていて、カウンター席、U字型テーブル、普通のテーブル席、お座敷席まであります。ってことは宴会も可能なのかな、とメニューを眺めますが、ドリンク類は豊富なものの宴会向けと思われるメニューはうどんすきくらい。営業時間は20:30までのようなので、あまりそういう想定はないのでしょうか。

メニューは釜揚げうどん/ざる/冷やしたぬき480円~。一番高いのが天ぷら/天ざる1,080円、メニュー数はそれほど多くなくシンプルなものがほとんどです。かけがないということは、お店としては釜揚げ推奨なのかな、ということで釜揚げうどんと、オプションにキス天180円をお願いしました。

それほど待たずに運ばれてきたうどんには、デフォルトでわかめ、蒲鉾2枚、花型に切り抜かれたにんじんがトッピングされています。釜揚げというのでもっとふわりとした食感かと思いきや、普通のかけとあまり変わらなそうな食感。というとネガティブに聞こえますが、粉の密度がきれいに揃っていてほどよい抵抗感があり、予想とはちがったもののこれはこれでいいうどんです。つけ汁にじゃぶんと浸して、お出汁の香りを立てつつお蕎麦のようにすすっていただくのがよさそうです。

キス天は180円と考えると正直少々小さめで、クオリティもまあ特筆はなく。これは私のチョイスミスだったかもしれません。けっこうきっちり揚げられているので、うどんのお供というよりは、もう何品かで天丼にしたいように思いました。

こちらのお店、有限会社浅野製麺所小向工場の隣接直営店と聞きましたが、あまりそれっぽい雰囲気はありませんでした。製麺工場直営店ということをもう少しアピールしてもいい気がするんですけど、まあこの場所で長いこと営業されてますし、余計な口を出すのは野暮ってもんでしょう。うどんの味や提供方法も、誤解を恐れずいえば一時代前の雰囲気はありますが、だからといってきちんと調理されたうどんであることにはかわりありません。ランチタイムに、うどんと日替わりのごはんで満腹になってみたいなぁ。ごちそうさまでした。

  • Satsuki - 釜揚げうどん、きす天

    釜揚げうどん、きす天

Restaurant information

Details

Restaurant name
Satsuki
Categories Udon (Wheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

044-511-6393

Reservation Availability
Address

神奈川県川崎市幸区小向西町1-10

Transportation

1,406 meters from Yako.

Opening hours
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Dress code

服を着ていればOk牧場

Remarks

店の裏にある有限会社浅野製麺所小向工場の隣接直営店