FAQ

表面さっくり中ふんわりのおとうふドーナツ : Kuze fuku shouten

Kuze fuku shouten

(久世福商店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2015/08Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

表面さっくり中ふんわりのおとうふドーナツ

2015.8
もともと通勤で横須賀線を使っていますが、武蔵小杉で止まるようになったときは、余計混むし通過していた所に止まるぶん所用時間も増えるのでむっとしたものでした。
タワーマンションが林立して、商業施設も続々とオープンしています。
そんな中にできたのがグランツリー。最初はアリオになるとか言われていましたが、ヨーカドーはオンリーワンのブランドを持ってきました。
それだけなら、ふーん、というところですが、なんとスヌーピータウンショップが入るとなると行かないわけにはいきません。定期で降りられることだし。

そのグランツリーの1階、ウリの一つであるアクアドロップの近くにある久世福商店の店頭に並んだドーナツに抹茶があるのが目にとまりました。
このあたり、和菓子屋やスイーツショップも並んでいて、商業施設の中なのに路面店的な店構えだったりします。
この久世福も真新しいショッピングモールの中なのにレトロな店構え。テーマパーク的なものを感じます。

おとうふドーナツとあるケースにはみたらし白胡麻など並んでいますが、八女抹茶に引き寄せられます。
ひとつ160円。スイカは使えますが、このドーナツ専用の店先では使えなくて、店舗中央のレジでの会計となります。
会計している間にすでに包まれていてすぐ渡していただけました。

アクアドロップまわりも座れますが、テーブルのある席もあるのでそちらで頂きます。
豆腐のドーナツといえばはらドーナッツが思い浮かびますが、それより油っこくない印象。
表面はさっくりした食感ですが、中はふんわりしていて、これはなかなかのものかも。
やさしい味わいの後味が残ります。
抹茶は上側だけのコーティングなので、全体の中では印象は薄いですが、八女とつくだけあって上質な抹茶感は味わえます。
お値段ははらドーナッツよりやや高い気もしますが、味もこちらが上と感じました。同じお豆腐ドーナツでも勝っている印象です。

サンクゼールのサイトを見てもおとうふドーナツの説明は見当たらない感じですが、けっこういけました。リーズナブルだし。

ところで横向いた写真の回転てどうやるんだろ。同じカカクコムグループの4トラベルは回転メニューが出るんだけど。

  • Kuze fuku shouten - 八女抹茶

    八女抹茶

  • Kuze fuku shouten - 武蔵小杉は西新宿並みに高層ビルが建ってる

    武蔵小杉は西新宿並みに高層ビルが建ってる

  • Kuze fuku shouten - グランツリーの東急武蔵小杉駅口から入り

    グランツリーの東急武蔵小杉駅口から入り

  • Kuze fuku shouten - アクアドロップの先、右奥に

    アクアドロップの先、右奥に

  • Kuze fuku shouten - 真新しい商業施設の中のレトロな一角が久世福商店

    真新しい商業施設の中のレトロな一角が久世福商店

  • Kuze fuku shouten - おとうふドーナツを店頭で販売

    おとうふドーナツを店頭で販売

  • Kuze fuku shouten - 抹茶に引き寄せられて

    抹茶に引き寄せられて

  • Kuze fuku shouten - お買い上げ

    お買い上げ

  • Kuze fuku shouten - みたらし白胡麻や八女抹茶

    みたらし白胡麻や八女抹茶

  • Kuze fuku shouten -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kuze fuku shouten(Kuze fuku shouten)
Categories Other
Phone number (for reservation and inquiry)

044-863-9355

Reservation Availability
Address

神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1 グランツリー武蔵小杉 1F

Transportation

東急東横線「武蔵小杉駅」南口から徒歩3分。
JR横須賀線、湘南新宿ライン「武蔵小杉駅」新南口から徒歩4分。
JR南武線「武蔵小杉駅」東口から徒歩4分。

273 meters from Musashi Kosugi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 21:00
  • Tue

    • 10:00 - 21:00
  • Wed

    • 10:00 - 21:00
  • Thu

    • 10:00 - 21:00
  • Fri

    • 10:00 - 21:00
  • Sat

    • 10:00 - 21:00
  • Sun

    • 10:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休(グランツリー武蔵小杉に準ずる)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、iD、QUICPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.stcousair.co.jp

The opening day

2014.11.22